ゲームを進めて行く過程で、皆さんが気になることの一つに、『この志士ってレベルMAXまで育てると、どれくらい強くなるんだ?』って疑問があると思います。
もちろん私も気になります。
純SR志士ともなると、課金ガチャにしてもトレードにしても、欲しい志士を3体揃えるのは骨が折れますので、育てた結果で使えない志士だったら、ショボ~ンですものね。
と言うわけで、有力な志士のレベルMAXパラメーターを公開して行こうと思います。
しかも、私が以前にパターン1とかって呼んでいた考え方で、ダブカン、トリカンって言い方があるみたいなので、これも取り入れて行きますね。
まず掲載していく対象の志士ですが、純SR志士ですね。
あとは、イベントの報酬になっている極でSRになる志士なんかは、皆さんが『育てると強いの?弱いの?』って疑問があると思いますので、これらは公開して行きたいと思います。
次に、ダブカン、トリカンについてです。
この造語は、作った人と話をした訳では無いので語源が定かではありませんが、おそらくは、
ダブカン = ダブルカウントストップ
トリカン = トリプルカウントストップ
の略かと思います。あくまで予想ですが。(間違っていたら、どなたか教えて下さい)
ダブルでカウントがストップしたり、トリプルでカウントがストップしたりなのですが、これはMAXレベルを何回作ったかの指針です。
ダブカンだと、2回(ダブル)レベルMAX(経験値の上昇がカウントストップ)になったと言う意味です。
ダブカンの作り方は、
① ノーマル志士レベル1をベースに、進化させて上志士を作ります
② ①で作成した上志士を育成して、レベルMAXに強化します(この時のレベルは、志士のレア度で異なります)
③ ②の上志士レベルMAXをベースに進化させて、極志士を作ります
④ ③で作成した極志士をレベルMAXに強化します
となります。
つまり上志士の時と、極志士の時の2回でレベルMAXにしているのでダブカンです。
一方、トリカンは3回(トリプル)でカウントストップさせています。
① ノーマル志士をレベルMAXに強化します
② ①のノーマル志士をベースに、進化させて上志士を作ります
この、続きはダブカンの②以降と同じです。
ノーマル、上、極の3回でレベルMAXにしているので、トリカンとなります。
では、シングルの場合は何て言うのでしょうね。
ノーマル、上志士の時にはレベル1のままで進化させて、極志士の時だけレベルMAXにするやり方ですね。
1回(シングル)のカウントストップなので、略してシンカンとか言うのでしょうか?
あまり聞かない単語ですけどね。
どなたか知っていたら教えて下さい。
とりあえず、シンカンは分かりにくいので、私が仮称で『ピンカン』と名付けておきます。
今後、志士成長の情報公開は、各属性ごとに記事を作って公開します。
情報は随時追加して行きますので、よろしくお願いします。
もちろん私も気になります。
純SR志士ともなると、課金ガチャにしてもトレードにしても、欲しい志士を3体揃えるのは骨が折れますので、育てた結果で使えない志士だったら、ショボ~ンですものね。
と言うわけで、有力な志士のレベルMAXパラメーターを公開して行こうと思います。
しかも、私が以前にパターン1とかって呼んでいた考え方で、ダブカン、トリカンって言い方があるみたいなので、これも取り入れて行きますね。
まず掲載していく対象の志士ですが、純SR志士ですね。
あとは、イベントの報酬になっている極でSRになる志士なんかは、皆さんが『育てると強いの?弱いの?』って疑問があると思いますので、これらは公開して行きたいと思います。
次に、ダブカン、トリカンについてです。
この造語は、作った人と話をした訳では無いので語源が定かではありませんが、おそらくは、
ダブカン = ダブルカウントストップ
トリカン = トリプルカウントストップ
の略かと思います。あくまで予想ですが。(間違っていたら、どなたか教えて下さい)
ダブルでカウントがストップしたり、トリプルでカウントがストップしたりなのですが、これはMAXレベルを何回作ったかの指針です。
ダブカンだと、2回(ダブル)レベルMAX(経験値の上昇がカウントストップ)になったと言う意味です。
ダブカンの作り方は、
① ノーマル志士レベル1をベースに、進化させて上志士を作ります
② ①で作成した上志士を育成して、レベルMAXに強化します(この時のレベルは、志士のレア度で異なります)
③ ②の上志士レベルMAXをベースに進化させて、極志士を作ります
④ ③で作成した極志士をレベルMAXに強化します
となります。
つまり上志士の時と、極志士の時の2回でレベルMAXにしているのでダブカンです。
一方、トリカンは3回(トリプル)でカウントストップさせています。
① ノーマル志士をレベルMAXに強化します
② ①のノーマル志士をベースに、進化させて上志士を作ります
この、続きはダブカンの②以降と同じです。
ノーマル、上、極の3回でレベルMAXにしているので、トリカンとなります。
では、シングルの場合は何て言うのでしょうね。
ノーマル、上志士の時にはレベル1のままで進化させて、極志士の時だけレベルMAXにするやり方ですね。
1回(シングル)のカウントストップなので、略してシンカンとか言うのでしょうか?
あまり聞かない単語ですけどね。
どなたか知っていたら教えて下さい。
とりあえず、シンカンは分かりにくいので、私が仮称で『ピンカン』と名付けておきます。
今後、志士成長の情報公開は、各属性ごとに記事を作って公開します。
情報は随時追加して行きますので、よろしくお願いします。