ORION × ESCAPE R3

オーバーフォーティファイブおじさんの自転車走行日誌

2014.4/5 五條・下市 ゾゾンガ花見ライド

2014-04-05 | AD RED&グルメ
走行距離 103.5km 獲得標高 893m

今日はゾゾンガのお花見ライドに参加させていただきました。
三郷翁さん、T仲さんと橿原で合流、集合場所の下市へ向かいます。Gimuraさんは現地合流。

飛鳥川の桜も満開です。


さあ、ゾゾンガの皆さんと出発。


五條の桜もきれい。


本日メインの五新線跡。T仲さんのコースセッティングだそう。
T仲さん、ゾゾンガでは親分と呼ばれているらしい。そら、オッサンとは言いにくいわな。


一般車両は入れず、奈良交通のバスだけが運行しています。


真っ暗なトンネル。ライト無しでは走れません。


しかし、このオッサン達は若者中心のゾゾンガの中で浮きまくり(笑)


田舎のいい風景です。


やっぱり桜はいいねえ。


下市へ戻ってバーベキュータイムの始まり!食べるだけのオッサン達で本当に申し訳ない。


今ごろ脚攣ってるよ、この人は。




2014.3/22 別府・湯布院

2014-03-23 | AD RED&グルメ
走行距離 94.05km 獲得標高 1174m

さんふらわあに乗って弾丸ツアーをしてきました。
金曜日の夜に大阪南港を出発し、土曜日は夕方まで別府、湯布院、大分市内をサイクリング。
そして日曜日の朝に再び大阪へ帰ってきます。

いよいよ出発。



乗り込むとまずひとっ風呂浴びて、さっそく宴会タイム。バイキング形式です。しこたま飲みました。


目覚めると穏やかな海が。いい天気でよかった。


到着!


今回は大分在住のみねやんが案内してくださります。あっ、奥のBMCの方ね。手前はいつものおっさん(笑)


さっそく湯布院へ向けて出発!




由布岳!




湯布院町へやって来ました。


知り合いに教えてもらった醤油屋さん。
ちなみにこの方は北斗の拳に出てくる戦闘員ではありません。この時期花粉症でマスクが欠かせない三郷翁さんです。



お昼にしましょう。


地元名物のとり天。美味しかったあ。


面白い焼酎が置いてありました。飲んでないよ。


大分市から別府へ向かう自転車道。海沿いの走りやすい道です。


醤油瓶を背中に抱えて走る怪しいおっさんの図。


帰りの船中ももちろんバイキングで宴会。


いやあ、楽しかったな。みねやん、本当にありがとうございました。
次回は現地で1泊してラピュタの道かな。



2014.3/8 五條

2014-03-08 | AD RED
走行距離 69.71km 獲得標高 837m

今日はNEWホイールのシェイクダウン。
カンパニョーロ、ゾンダ。オリオン用です。

久しぶりの五條方面へ。

一の木ダム。


ここは初めて来ました。柿博物館。


登りは少し重い感じがするけど、中々いいです。
これでオリオンも出番が増えるかな。




2014.2/28 vanam

2014-02-28 | AD RED&グルメ
走行距離 76.28km 獲得標高 804m

振替休日なのでちょっと走りましょう。


お気に入りのインド家庭料理のお店、vanam。


今日もターリーセットをいただきます。


おいしいなあ。また来ます。

2014.2/23 大和高原キング練

2014-02-23 | AD RED
走行距離 61.46km 獲得標高828m

この冬はチームのキング師匠にしごいてもらっています。
今日もいつもの場所から出発。


月ヶ瀬湖畔で休憩。


3人がかりでパンクしないようタイヤに念を入れる!?


こんな練習でいいのだろうか…

2014.2/9 明日香・高取

2014-02-09 | AD RED
走行距離 47.51km 獲得標高 695m

今日はT仲さんとキングでトレーニング?

まずは、多武峰。雪が残ってて危ないな。


高取の旧街道でクールダウン。これは空き缶で作られた高取城。


その後下市方面へ向かうつもりが、キングがギブアップ。腹が減ったからおごってくれだと。
しかたがないから家の近くのお好み焼き屋で、T仲さんとふたりでキング師匠をごちそうさせていただきました。
キング、今度は最後まで付き合ってよ!

2014.2/1 大和高原

2014-02-01 | AD RED&グルメ
走行距離 123.45km 獲得標高 1364m

自宅から自走で出発。みなさんと布目ダムで集合。今日はキング師匠が稽古をつけてくれるらしい。ホンマかいな。


一通りしごかれて(?)、稽古の締めはめえめえ牧場の激坂。はい、当然押して上がりましたよ。


到着。


のどかな風景で心癒されますね。


なかなかかわいい。


フランポートのカツカレーランチで補給。うん、今日はこのくらいにしといたろ。


2014.1/25 vanam・笠そば

2014-01-25 | AD RED&グルメ
走行距離 102.52km 獲得標高 1339m

vanamで冬限定のひとり鍋をやってるらしい。これは行っとかないと。

三郷翁さんとT仲さんにご一緒いただきます。

橿原集合だったので、初瀬ダム、針、一台峠経由で向かいました。

いい時間に到着。



お目当てのひとり鍋。私は「天然大海老のカレー鍋セット」。スパイスましましで。



こちらは三郷翁さんご注文の「しし鍋セット」。これまた旨そう。


このあと帰り道、小腹が空いた(?)ので、笠そばへ寄り道。


いやあ、今日は満足でした。





2014.1/19 貝塚・そぶら山荘

2014-01-19 | AD RED&グルメ
走行距離 84.8km 獲得標高 982m

大阪の柏原に集合。
メンバーは三郷翁さん、T仲さん、今日の主催者K添さん。


極寒の中、南河内サイクリングロードを南下します。しかし寒すぎる…

金剛寺でひと休み。女人なんとかって書いてあるな。禁制? まあ、MuはOKか。今日はいないけど。



目的地のそぶら山荘へ到着。




パンとかピザが美味しいらしい。山奥なのにすごく賑わってました。みんなよく知ってるね。


今日はこんなライブもやってました。


今度は暖かいときに来たいです。

2014.1/12 布目ダム・柳生・まんま亭・白川ダム

2014-01-12 | AD RED&グルメ
走行距離 110.08km 獲得標高 1621m

三郷翁さんと天理のファミマで合流。

まずは天理ダム。


ここからはいつもの25号線では無く、三郷翁さんに長滝ルートをご案内いただきました。キツイ…

別メニューで高強度トレーニングをしていたらしいT仲さんと布目ダムで合流。


柳生へ向かいました。


これが十兵衛杉なんだね。知らなかった。


T仲さんのリクエストで高畑まんま亭へ。


帰りは白川ダムへご案内し、天理で解散となりました。

2014.1/5 ユーロワークス初走り

2014-01-05 | AD RED
走行距離 24.47km 獲得標高 490m

ユーロワークスの新年初走りイベントに参加。
童仙坊山荘で前日しこたま飲んだのでまさか参加できるとは思っていませんでしたが、グルメポタ班、やるときはやります(笑)

店頭にみな続々と集まってきます。


目的地はいつもの信貴山のどか村。



来年はもう少し早く登れるようにしようっと。

2014.1/4 信楽天下一品・三国林道・童仙坊山荘新年会

2014-01-04 | AD RED&グルメ
走行距離 69.93km 獲得標高 1482m

今日はグルメポタ班のお泊まり新年会。
もちろん夜までの間に走りますよ。

和束にデポして、信楽方面へ。

あっと言う間にランチの目的地へ。ここの天下一品はそこらの天下一品とはひと味もふた味も違うらしい。


そのとおりでした。Gimuraさん、不満そうなこと言ってすみませんでした(笑)





オリジナルメニューもありました。


選んだのは辛コクラーメン。これはうまい!


満腹になった後は本日お泊まりの童仙坊山荘を通過して三国林道を縦断。
デポ地に戻って、再びクルマで童仙坊山荘を目指します。

風呂に入って、さあいよいよ宴会のスタートだ。


メンバーは三郷翁さん、つるさん、Gimuraさん、T仲さん、キング、はまちゃんのグルメポタ班プラスα。
今年もよろしくお願いします。

見てください、この見事な猪肉。


いやあ、このぼたん鍋はホント美味かったなあ。来年もぜひやりたいです!

2014.1/3 大和高原_麺人ばろむ庵

2014-01-03 | AD RED&グルメ
走行距離 73.84km 獲得標高 804m

今年の初走りはひとりで。

桜井から長谷寺、針を抜けて奈良市内に至る定番コース。

岩井川ダムで小休止。


新春初ラーは麺人ばろむ庵のヤマトブラック。おいしゅうございました。


2013.12/31 多武峰

2013-12-31 | AD RED
走行距離 28.84km 獲得標高 492m

恒例?の大晦日走り納め。今年も多武峰を登ってきました。
来年はもう少し楽に登れるようになりますように…

2013.12/30 室生寺

2013-12-30 | AD RED&グルメ
走行距離61.64km 獲得標高 675m

大宇陀でデポして室生寺方面へ。

室生ダム。


室生寺を越えて、更に進むと道がこんな状態。


断念して室生寺まで戻りました。名物のよもぎ入り回転焼きをいただきます。


この店はラーメンもあるけど食べたことないなあ。今度食べてみよう。


大宇陀まで戻ってランチ。寒い時期はこのラーメンが一番!