にぎやかfamily♪

キャンプ好き♪毎日、子供たちとドタバタ過ごしてます^^。

2016年初キャンプinまんのう公園~3~

2016-01-12 08:05:32 | キャンカー+トレーラーでキャンプ
1月3日(3日目)



キャンプ2日目の朝ごはんは前日の残り物のすき焼きと○森さんが持ってきてくれた黒豆で作った黒豆ご飯で済ませました

○森さん達とワイワイ食べる朝ごはんは楽しくて美味しいです



子供達にせがまれて10時前に管理棟へ行き自転車をレンタルして



サイクリングです



自転車専用道路を走り



公園で遊び、また自転車で走り



自然生態園に到着

ここは以前来た時に昔の遊び道具を作る体験教室があって、その時に子供達がとても喜んでいたので、また寄ってみる事にしました



昔遊びの道具の貸し出しがあったので羽子板をチョイス



コマやけん玉とか色々とあったけど、羽子板が1番楽しかったみたいです

羽子板で遊んでいると職員の方から香川県のお雑煮作りの体験教室に空きがでたので参加しませんか?と声をかけていただいたので、申し込みをして参加する事にしました



ますばお餅つきから!



参加者の皆さんと順番にお餅つきをして



つきあがったお餅を分けてくれはるので



アンコを包んでいきます



器に二種類のお餅で包んだアンコ入りのお餅と、輪切りにした大根と人参、それに白味噌のお出汁を入れて青のりを振ったら完成



香川県のお雑煮はあんこ餅が入ってて青のりを振るっていうのが、とてもビックリしました

お味は美味しゅうございました~

お雑煮を食べ終わってから自転車で管理棟まで行き自転車を返却してからサイトに戻りお昼ご飯を食べに行きました



この日もキャンプ場から近い所を選びました



地元に愛されるうどんを目指しますって看板がステキな木の崎うどんさん



おうどんも美味しかったけど、とり天がフワッと柔らかく味もありめちゃ美味しかったです

4に続きます






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃいママン)
2016-01-18 23:16:32
( ゜▽゜)/コンバンハ
サイクリングも、楽しそうですd(^-^)ネ!
羽子板、懐かしいです(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

お餅も、石臼で?♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
良い体験が出来ましたd(^-^)ネ!
あんこ餅のお雑煮にも(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!だけど
白味噌&青のり???
食べてみたいです(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪

こちらのうどんも美味しそうですね(^¬^)ジュル...

そして、ゆきちゃんのお迎え
おめでとうございます(*^▽^*)
益々お会いするのが楽しみになってきました(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
いつの日か、お会い出来る日が
来ると良いなぁ~(*^▽^*)
Re:Unknown (yae-hobby495uk)
2016-01-19 15:08:48
ちゃいママンさん

まんのう公園は1日では遊びきれないほど規模の大きい公園で楽しかったです^o^

香川県のあん餅雑煮は私も驚きましたが、白味噌とあんこ餅が良くあってて美味しかったです♪

子供達は餅つきも楽しめて良い思い出になったと思います^ ^

木の崎うどんはおうどんも美味しかったですが、とり天も美味しかったですよ!

ゆきちゃんのこと、またブログにも載せて行こうと思ってます^o^

ちゃいママンさんとこの7チワワンちゃん達のブログ、とても楽しく癒されながら読ませていただいてます♪

うちも7チワワンちゃん達とお会いできたら嬉しいです^ ^

コメントを投稿