水彩・絵Say集「光と風と野草ちゃん♪」

水彩画で綴る 四カクい親爺のま~るい生き方

「蚊」の話

2014-09-02 17:30:47 | 写真

代々木公園の「蚊」によるデング熱感染が話題になっています。
「ヒトスジシマカ」と言う「蚊」の仕業とか。
駆除が始まっていますが、一筋縄ではいきそうもありません
?!

話変わって、
先日SL重連の写真をアップしました。
が、今になって気がついたのですが、
SLがやって来るまでの約40分間、
野草ちゃん♪は田圃の畦にじ~~ッと座り込んでいました。
しかし、この40分余りの間に「蚊」が一匹も飛んできませんでした。
我が家の庭だったら、1分も経過すれば数か所、
それこそ40分も外に座っていたら、数十か所は蚊に刺され、
人相、体形とも変わってしまうでしょう。(その方が男前になるかも)
なのに、なぜあの畦では・・・・・?

「蚊」も怖いけど、
あんなところで「蚊」が一匹も来ないというのも
逆に怖いですね。
「安全」と言われていても、
その意味は「規制値範囲内」と言う意味です。
決して「ゼロ」ではありません。

SLの前座?で走ってきたジーゼルカーです。

 ランキング いつもポチッと ありがとう   あなたので がんばれる


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SL山口重連運転 | トップ | 秋冬野菜の畝作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事