播磨の小人~Photo Blog~

ニコンD300とD70で兵庫県姫路を中心に印象に残ったいろいろな写真でご紹介

三重旅行~伊勢神宮・内宮その2~

2009年05月17日 | 神社・寺
御手洗場から少し歩くと、神楽殿(かぐらでん)があります。
ここでもお守りが買えます。


(D300/AF-S DX VR ED 55-200mm F4-5.6)
神楽殿の横にある御饌殿(みけでん)です。
ここで祈祷ができます。
菊の紋章が輝いています(゜▽゜;)

               (D300/AF-S DX ED 18-70mm F3.5-4.5)
この宮は風日祈宮(かざひのみのみや)、風の神が祀ってあります。
鎌倉時代にあった元寇(げんこう)の時、
神風を吹かせて日本を守った神だそうです('o'=)

他の宮もたくさんありますが、基本的な形はこのようです。
神によって大きな差はないようです。

      
(D300/AF-S DX ED 18-70mm F3.5-4.5)
荒祭宮(あらまつりのみや)です。
天照大神(あまてらすおおみかみ)が祀られています。
皇室の祖先の神様です。


(D300/AF-S DX ED 18-70mm F3.5-4.5)
御正宮(ごしょうぐう)です。
石段が約30段あります。
この石段から御正宮の中は撮影禁止です。
朝の9時半ごろですが、すごい人でした( ̄∇ ̄;

ちなみに、お参りの作法は二拝二拍手一拝です。


(D300/AF-S DX VR ED 55-200mm F4-5.6)
宮の建築様式は日本最古で、伊勢神宮だけのものだそうです。
「唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)」と呼ばれます。
また、内宮と外宮でも少し違っており、歴史の奥深さを感じさせられました(^-^)
丸太みたいなのが、鰹木(かつおぎ)(内宮は10本、外宮9本)
直線的な2本の木が千木(ちぎ)と呼ばれます。


三重を気に入られた方、クリックお願いしま~す(゜゜)(。。)ペコッ
          ↓
にほんブログ村 写真ブログへ 

          



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (竹の子)
2009-05-19 16:08:30
こんにちは♪
流石観光地・・・朝の9時半でも、もの凄い観光客ですね。(^ ^;
返信する
Unknown (ムウ)
2009-05-19 18:48:39
xyz28654さん、こんばんは。

う~ん。。。
見たはずなんだけど、全然覚えてませんね(^^ゞ
若気の至り。。。

伊勢神宮も京都や奈良も、年齢を重ねてから
見に行ったほうが、ありがたみがありますね。
返信する
Unknown (xyz28654)
2009-05-21 21:16:04
竹の子さん、こんばんは。

この時期だと朝の5時すぎには参拝できるので、遅い参拝の時間になるのかもしれません( ̄∇ ̄;
想像以上の多さでゆっくりできなかったのが残念です(^-^;

コメントありがとうございます(∩_∩)
返信する
Unknown (xyz28654)
2009-05-21 21:20:13
ムウさん、こんばんは。

僕も全然覚えていませんでした(^-^;
まるで初めて来たぞみたいな感覚で参拝しました。
行くところの歴史をちゃんと勉強してからいくほうがよりいいかも知れません。
特に伊勢神宮は(゜▽゜;)
京都はここよりも人が多いので、行かれる際は覚悟のほどを(^.^)

コメントありがとうございます(∩_∩)
返信する

コメントを投稿