時の流れについて行けないのか?時の流れについて行かないのか?
そんな時計のように、気ままにマイペースで綴ります。
遅れる時計
常磐線・千代田線直通にE233系
JR東日本が常磐線緩行・千代田線直通にE233系を導入することを発表しました。(詳細はプレスリリースのPDFに)
現在の203系、207系を置き換えるということで、2008年夏頃に営業開始ということです。
読売新聞のサイトではなく、紙面にE233系の写真が載っていましたが、ストレート車体で前面右側に非常用通路があります。
中央線快速の201系の置き換えが始まり、その201系をベースとした203系はそろそろかなと思っていましたが、207系も置き換え対象とは思いませんでした。
207系も廃車になってしまうんでしょうか。
千代田線に乗り入れている小田急もE233系をベースとした4000系の導入を発表していますから、そうなるとあとは東京メトロの6000系に置き換わる車両の登場が期待されます。
現在の203系、207系を置き換えるということで、2008年夏頃に営業開始ということです。
読売新聞のサイトではなく、紙面にE233系の写真が載っていましたが、ストレート車体で前面右側に非常用通路があります。
中央線快速の201系の置き換えが始まり、その201系をベースとした203系はそろそろかなと思っていましたが、207系も置き換え対象とは思いませんでした。
207系も廃車になってしまうんでしょうか。
千代田線に乗り入れている小田急もE233系をベースとした4000系の導入を発表していますから、そうなるとあとは東京メトロの6000系に置き換わる車両の登場が期待されます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 記念PASMOカード | ラグビーにプ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |