goo blog サービス終了のお知らせ 

綿谷宝悟の日常

綿谷宝悟の日常を綴ります。

綿谷宝悟 春キャベツの特徴とは?

2016-04-22 16:04:13 | グルメ
綿谷宝悟です。

この季節は春キャベツが店に並びますね。
春キャベツは甘みがあるというイメージなのですが、他にも特徴があるのでしょうか。
今日は春キャベツの選び方や調理レシピを見てみます。
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/fcf/3046

春キャベツと冬キャベツの違い、写真を見るとその差が目で見てもわかりますね。
このごろスーパーでキャベツを見かけた時に
「葉の巻き方が緩くてふんわりしているなぁ」と思ってたら
これこそが春キャベツだったんですね。

見分け方は
・芯の切り口が綺麗なこと
・葉の色が濃いこと
・持って見て軽いこと
…などがポイントなのだそうです。

今度スーパーに行ったらこのポイントを思い出して買ってみましょう。
僕は生で食べるのが好きなので塩キャベツにしていただきたいと思います!

それでは、綿谷宝悟でした。

綿谷宝悟 TKG上級編

2016-03-31 12:53:17 | 日記
こんにちは、綿谷宝悟です。

今日で3月も最終日ですね。
明日から新生活の方もいらっしゃるかと思いますが気持ちも新たに頑張っていきましょう!

さて、こんな記事を見つけたのでお話したいと思います。

TKGといえば、だれでも簡単に作れてさらに美味しいお手軽メニューですよね。
僕も時々食べたくなって朝ごはんに作ったりしています。
そんなTKGがちょっとした工夫で、まるでとろろかけご飯みたいにふわふわに生まれ変わってしまうというんです。

■坂上忍が概念が変わると絶賛したTKG.進化した究極の“濃厚クリーミー卵かけご飯”とは?
http://spotlight-media.jp/article/247991458131070270

卵を凍らせるというひと手間を加えるだけでクリーミーなTKGが楽しめるんだとか!
色々アレンジできておいしそうですよね。
白身のとろんとした部分もふわふわになっているので美味しく食べられそうです。

お家にあるもので、ちょっとした手間で出来ちゃうのもうれしいアレンジです。
僕もさっそく試してみたいと思います!

それでは。綿谷宝悟でした。

綿谷宝悟 女性をターゲットにした餃子の王将

2016-03-25 16:43:16 | グルメ
こんにちは、綿谷宝悟です!

いよいよ今年も桜が咲き始めました。
場所によってはもう見ごろの地域もあるのだとか。
一年に一度の楽しみですからぜひ外に出かけて桜を鑑賞しにいきたいです。

さて、今日はこんな話題を見つけたのでご紹介します。

■餃子の王将、初となる女性向け店舗
http://www.fashion-press.net/news/21928

餃子の王将が女性向けの店舗を出すということでどんな風に違うのだろうと思ったらもはや全く原型がないですね!
王将とは何の関係もないオシャレな中華レストランに見えてしまいます。
女性はこういうお店好きなのでかなりウケそうですね。
逆に男性が一人で入りにくくなってるかもしれません。笑

メニューも写真を見る限りオリジナリティがあって美味しそう。
シロップのかかったケーキは何味なのか気になります。チーズケーキ?

女性向け王将は京都にあるそうなので、興味があれば訪れてみてはいかがでしょうか!
(でも、京都に行くなら郷土料理が食べたいかな。。)

それでは、綿谷宝悟でした。

綿谷宝悟 バレンタインデー

2016-02-16 12:45:07 | 日記
こんにちは。綿谷宝悟です。

2月に入り、寒い日が続いていると思いきや、
先週末は急に春のような暖かさになってびっくりです。
春はすぐそこまで来ているのでしょうか。

さて、先週末は暖かかっただけでなく、
バレンタインデーでもありましたね。
今日はこんなニュースを紹介します。

■実在した“チョコ男”たちのリアルを調査。彼らはなぜ女子にバレンタインチョコを贈るのか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00060958-playboyz-soci

僕はバレンタインデーにチョコを贈ることはないのですが
思った以上にチョコを贈る男性もいらっしゃるようですね。
ホワイトデーに何かを贈れば充分だと思っていました・・・。

「家族や職場の同僚への日ごろの感謝として」チョコを贈る方が多数だそうですので、
そう考えると確かにホワイトデーより盛り上がる
バレンタインデーのほうがタイミングが良いのかもしれません。

僕も来年は「チョコ男」を目指してみようかと思いました(笑)

それでは。綿谷宝悟でした。

綿谷宝悟 二度寝は気持ちいいですが…

2016-01-26 12:10:42 | 日記
こんにちは。綿谷宝悟です。

1月もまもなく終わろうとしています。
正月休みの気分もすっかり抜けてしまいました。

そんな僕にとって少し耳が痛い(笑)ニュースを見つけました。

●マイクロソフトの「残酷な」AI目覚ましアプリ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160126-00010000-wired-sci

なんでも、普通の目覚まし時計とは違い、
アラームが鳴り始めた後に「奇妙な顔を自撮り」「色探しゲーム」などをしないと
アラームを止めることが出来ないそうです。

僕は朝起きるのが苦手で、ついつい二度寝をしてしまうこともあるのですが
このようなアプリがあれば、二度寝をすることはなさそうです。
ですが、逆にアラームを止めるために時間を使ってしまいそうですね。
普段から朝は気持ちよく起きれるように、
疲れを溜め込まずに早寝をすることが大事だな、と記事を読んで感じました。

長い休みはしばらくありませんが、気を新たに引き締めて、今後も頑張って行きたいと思います。

それでは、綿谷宝悟でした。