週末フォトノート

週末に撮影した写真を毎日1枚アップしています。

今日も雨

2008-06-30 | 花・植物

撮影地:薬師池公園

梅雨時期とは言え本当によく降る雨
池の水草は青々としていましたが・・・♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F11、1/6秒、0.0EV)
ISO100、WB昼光、三脚



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

真上から

2008-06-29 | 花・植物

撮影地:宮ヶ瀬ダム

何の植物かは判りませんが、ダムの辺に
咲いていました♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F3.5、1/500秒、0.0EV)
ISO320、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

枯れ木

2008-06-28 | 花・植物

撮影地:小山内裏公園

多摩の雑木林の地形をそのまま利用した
この公園のシンボルの池です。ここだけ
見ているとすぐ近くに住宅地があるとは
思えませんね♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:SIGMA 105mm F2.8 DG MACRO
絞り優先AE(F5、1/250秒、-0.3EV)
ISO320、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

ナツメグサ

2008-06-27 | 花・植物

撮影地:小山内裏公園

公園に咲く小さな雑草♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:SIGMA 105mm F2.8 DG MACRO
絞り優先AE(F5、1/125秒、+1.3EV)
ISO320、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

草花?

2008-06-26 | 花・植物

撮影地:津久井湖

名前も判らない花です。花壇に植えてあったので
単なる草花では無いと思いますが...♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F3.5、1/500秒、+0.5EV)
ISO320、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

向日葵みたいな

2008-06-25 | 花・植物

撮影地:津久井湖

宮ヶ瀬ダムの帰り道によった公園の花壇に
咲いていた花です、名前も判らなかった
のですが綺麗だったので撮影しました♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F3.5、1/1000秒、-0.3EV)
ISO320、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

水滴

2008-06-24 | 花・植物

撮影地:宮ヶ瀬ダム

ぐずついた天気の中、少し痛んでいたのですが
雨の水滴が葉に乗って、なかなか良い感じが
出ていました♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F3.5、1/640秒、-0.3EV)
ISO320、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

ホタルブクロ

2008-06-23 | 花・植物

撮影地:宮ヶ瀬ダム

この名前は子供が花の中に蛍を入れて遊んだところからとか
花の形がちょうちんの古名火垂る袋から付いたなど諸説が
いろいろあるみたいです。関西では白が多いようですね♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F3.5、1/2000秒、-0.3EV)
ISO320、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

雨の宮ヶ瀬ダム

2008-06-22 | 花・植物

撮影地:宮ヶ瀬ダム

雨の週末、ダムの緑もしっとり濡れて
梅雨空に逆戻りしてしまいました♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F8、1/1000秒、+0.3EV)
ISO320、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

道端に咲く花

2008-06-21 | 花・植物

撮影地:小田原市内

道路脇に咲いていた小さな花です。
こんな所でも元気に頑張っていますね♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F6.3、1/160秒、0.0EV)
ISO160、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

お堀の紫陽花

2008-06-20 | 花・植物

撮影地:小田原城址公園

水辺に咲く花は絵になります。
紫陽花は好きな花の一つで
今後も増えるかも♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:ZUIKOU DIGITAL 11-22mm F2.8-3.5
絞り優先AE(F5、1/320秒、0.0EV)
ISO160、WB昼光



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

菖蒲のアップ!

2008-06-19 | 花・植物

撮影地:小田原城址公園

菖蒲をマクロで真横から狙ってみました♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:SIGMA 105mm F2.8 DG MACRO
絞り優先AE(F8、1/100秒、+0.3EV)
ISO100、WB昼光、三脚



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

小田原城のアジサイ

2008-06-18 | 花・植物

撮影地:小田原城址公園

斜面一面に咲くアジサイはとても綺麗でした
夜はここがライトアップされるらしく、それも
機会が会ったら見てみたいですね♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:SIGMA 105mm F2.8 DG MACRO
絞り優先AE(F8、1/125秒、+0.3EV)
ISO100、WB昼光、三脚



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

菖蒲!菖蒲!菖蒲!

2008-06-17 | 花・植物

撮影地:小田原城址公園

梅雨の合間、つかの間の日を浴びて
菖蒲の花が綺麗に咲いていました♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:SIGMA 105mm F2.8 DG MACRO
絞り優先AE(F4.5、1/500秒、0.0EV)
ISO100、WB昼光、三脚



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪

小田原城花菖蒲まつり

2008-06-16 | 花・植物

撮影地:小田原城址公園
2年ぶり位に小田原城址公園の花菖蒲を見てきました。
ここは菖蒲も良いのですが、紫陽花がとても綺麗な所です。
夜はライトアップも行なっているようですが、今回は昼間の
撮影をしてきました♪


<撮影ノート>機種:OLYMPUS E-3
レンズ:SIGMA 105mm F2.8 DG MACRO
絞り優先AE(F3.2、1/640秒、+0.3EV)
ISO100、WB昼光、三脚



↑このアイコンをクリックするとランキングへジャンプし、自動的に投票されます。
写真が気に入りましたら、クリックお願いします♪