goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のデキゴト

見落としがちな日々の出来事、小さな感動や驚きを綴ってます。
記事未満なコトはtwitterでもつぶやいてます。

「フォーガットン」観てきました

2005-06-05 04:10:22 | 映画
今日はせっかくお散歩&買い物DAYにしようと思ってたのにあいにくの雨。
なのでMOVIX仙台まで遠征して、映画「フォーガットン」観てきました。
あぁ、映画なんてえらく久しぶりに観るよ。

さてさて、まだ公開されたばかりなので中身については触れられないですね。
なんだけど、以前宣伝用トレーラーで観てた分では、ずーっと以前にもそんなストーリー聞いたことあるなぁ。。とか、いや待てよ、松岡圭介の千里眼シリーズに出てくるメフィスト・コンサルティングがこんなことやってたなぁ。。とか思ってたんですよ、正直。

でもねぇ。。。





そっちかよっ!!

と叫びたくなる黒幕の存在でした(笑)

あ、結構ビックリさせられるシーンがあります。
1度だけ、自分も座席から飛び上がりかけました(^-^;;

この映画がいいたかったこと。。。

「母の愛は強し」(!?)

総合評価は6.5点。
お勧め度も同じかな。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リフレッシュ | トップ | 「中島美嘉 LET\'S MUSIC TOU... »
最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ。 (sola)
2005-06-05 22:31:45
う~ん。でもこのストーリーどっかで

見た(か読んだか)したような気がします。

予告ムービーはよく出来てますね。

女性の方が孤立したとき強いと思いますね。

私は自分を信じるほうなんで

こんなんなったらガンガン行きますよ。フフフ…。
返信する
はじめまして (t-higu)
2005-06-05 23:02:53
僕も今日、この映画観てきました。



>この映画がいいたかったこと。。。



>「母の愛は強し」(!?)



これ、同感です。まさにそんな感じの映画でしたね。

返信する
 (MASH)
2005-06-06 00:41:30
>solaさんへ

たぶん子供でなくてダンナだったら、こんな力はでないと思うんですよ。

やっぱり「血を分けた親子」って感じでした。

solaさんのガンガンは、冗談抜きにガンガンで怖そうです。

敵に回すとコワイタイプですね。



>t-higuさんへ

はじめまして♪

ラストの方の場面とか、男だったらダメなんでしょうね。

やっぱり自分で身ごもった重みのなせるわざなんだと思います。

そちらにもお邪魔しますね♪
返信する
そうなんだよね。 (じゃすみん)
2005-06-12 01:45:29
どこかで聞いた話みたいなんだけど でもしっかりはめられて ボロボロ泣いちゃって。感情移入しすぎたみたい・・・。

わたしぐらいなのかも。泣いた人って。

返信する
ひさびさ (MASH)
2005-06-12 18:10:44
>じゃすみんさんへ

ひさびさの映画(?)で、反応しやすかったのかも。

まだ他に泣いたって人聴いてないけど、楽しめたのならそれはラッキー!?(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画」カテゴリの最新記事