食う飲む踊る

……そして働く(笑)。

at Sam & Dave長堀 2007/08/02

2007-08-06 | 2007夏・大阪
8月2日の夕方守口市駅近くの宿に到着して仮眠を取ってから移動、8時ちょうどにSam & Dave長堀に到着しました。結構ドキドキしました。だって初の大阪サルサ、わざわざ新幹線乗って来て、宿も取って2泊するのに、最初に声をかけた女性に



いきなり断られたら
正直立ち直る自信ナシ!



実際六本木カリベで何も踊ってないのに断られるケースって何度かあったもんなぁ。そんな事をふと思い出してついつい弱気になってしまい、ビルの前で5分位グズグズしてしまいました。で、勇気を振り絞って中に入ってみると……あら、誰もいないでわないですか。

ちょっと早すぎたみたいなので、腹ごしらえをしようとその辺を歩いているとタコタコキングを発見、ビール2杯とたこ焼き12個を頂きつつ、お店のお兄さんにいい様にいじられて、ちょっと元気になったところで再度Sam & Dave長堀へ。中に入ってみると、お客さんはラティーノさん3名様だけ。

とりあえずビールの見ながらもう帰ろうかなぁなんて考えてると、DJのお兄さんが「初めて?9時過ぎれば絶対人来るからそれまで待っててね」と言われたので、本当かなぁと半信半疑で待ってたら9時、段々と賑やかになってきました。

しかし、しばし待つ。あわてるな、まだ動かないでいい。慎重に慎重に探そう。今まで培った全てのノウハウを総動員して探しましたよ。



声かけても
断らないと思われる
サルセーラさんを。



気合入れて声かけたらOK出ました。一曲踊ってもらえました。東京モン相手なのにありがたい事です(随分弱気ですな)。大きなミスもなく一曲無事完走できました。よかったよかった。

イントネーションで大阪の人じゃないな、っていうのは皆さんすぐわかるみたいで、「あ、もしかして東京の方ですか?」とか「出張ですか?」って何回も聞かれました。裏目に出るとちょっとコワイので、なるべく東京から来ましたっていうのは言わないようにしてたのですが、あまり意味なかったですね。バレバレでした。

さて、1曲踊ったらもう東京と同じ、完全に平常運転です。もう東京と変わりません。すごくフォローのステキな女性(しかも2人!)と踊って「オレって天才?」って勘違いしたり、サルサ暦1ヶ月位の女性と1曲見事に完走したり(たまーにあるけどこれはもうチョー感動!)、つつがなく1曲踊ったり、ちょっとカウント見失ったり、原因が何なのかわからないけどイマイチだったり、ちょっとカチンと来る事があったり、そして、

断られたり。

どこの街も同じだなぁ、としみじみ思いました。

帰り際にちょっといいことがあったんですが、これはまた後日書く……かもしれません。

(続く)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうかあ (パトリシア)
2007-08-07 08:55:56
初めていくクラブだと、Kちゃんもしばらく踊らずに観察してるときがあるの。それは、「踊れるかな~」と考えたりしているんだね~へ~男性って不思議。
今夜、ご一緒できるかな?
あらま。 (かおりん)
2007-08-07 12:35:03
そんなにそんなに構えてたんだー。
あそこは常連さんだらけなので、初めての人はすぐわかっちゃうのですよ

はるばるお疲れさまでした
踊ってくれてありがと~
次はいつかな~
パトリシア様 (Yuji)
2007-08-08 20:01:15
最初はやっぱり慎重になりますよ。最初の一曲で楽しく踊れないと、その日はなかなか調子でなくて、不調のまま帰宅、って結果になりがちです。



六本木だったらカリベの敵をスダーダで討つ攻撃や、今日は帰ろうまた来週攻撃とかできるんですが、今回は大阪、どっちの攻撃も現実的ではなかったので、最初は守備的にはじめました。



Kさんも同じかもしれません。



かおりん様 (Yuji)
2007-08-08 20:09:06
コメントありがとうございます♪



上の私のコメントの通り、最初は本当に構えてました。足も震えてたかもしれません。



大阪レポートはまだまだ続きます。

お楽しみに。



コメントを投稿