goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿児島の風景/じっちゃん・・・写真・ビデオ・空撮・DIY・観光等、気ままな1人日記

鹿児島の風景を中心に書いています。
撮影機材のDIYや紹介、ビデオ・空撮等で気ままに、気の向くまま書いています。

釜蓋神社・・・南九州市頴娃町別府

2014年01月15日 | Weblog
釜蓋神社・・・

今年のお願いに行ってきました。^^

鹿児島のパワースポットの1つと言われています。

ナデシコジャパンの世界一になって有名になりました。

釜蓋を頭に乗せて落とさずにお参りすると願いが叶うと言われています。

有名人も訪れているとか・・・

指宿の女性は宝くじのお願いをしたら、見事1等に当選されたそうです。

年々参拝者が増えています。

これだけ参拝者が増えると、神様も誰が何のお願いだったか分からなくなるかも知れません。^^;

私の指宿方面へのドライブコースの寄り道です。^^

















 『釜蓋神社動画』
  ご覧いただく場合は画像をクリックして下さい。


いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チューリップ・・・春を告げる花 | トップ | 天気は良いけど、風が冷たい »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。