鹿児島の風景/じっちゃん・・・写真・ビデオ・空撮・DIY・観光等、気ままな1人日記

鹿児島の風景を中心に書いています。
撮影機材のDIYや紹介、ビデオ・空撮等で気ままに、気の向くまま書いています。

雲台の水平気泡管が壊れてる・・・

2015年12月27日 | Weblog
雲台の水平気泡管が壊れてる・・・って以前からダメになってたんですけどね^^;



ついでだから、これも修理しよう・・・

三脚から雲台を外して・・・



止めネジがカバーに当たってる・・・^^;



とりあえず、六角レンチでカバーを外します。



気泡管を取り出してみたら、あれっ・・・・約14mm



買ってきたのは16mm・・・^^;

って、11mmと16mmしか売ってなかった・・・^^;



とりあえず、突っ込んでみたけど・・・無理です。^^;

大は小を兼ねない・・・^^;



ネットで調べるが・・・・14mmって・・・無い^^;

13mmがあったので、とりあえず注文してみた。^^

どうなんだろう・・・??

来たら分かるでしょう・・・^^

とりあえず、両面テープで16mmをくっつけて使ってみるか・・・^^;

水平がとれるかな?????^^;



メーカーも、こういう時のために標準サイズを使ってほしいな・・・

そうしたら、部品提供が終了しても自分で修理出来るのですが・・・

ま~~メーカーは今や部品や消耗品で儲ける時代だから仕方ないのかもしれません。

新しく買ってもらえないし・・・^^

でも、もし標準品で修理が出来る商品があったらそっちを買う・・・^^

ビデオ用の三脚は高いですからね・・・・


いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ




ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー「FDR-AXP35」(ブラック)内蔵メモリー:64GBSONY 4Kハンディカム FDR-AXP35-B
FDR-AXP35-B
Sony
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TH-650HDの雲台を交換してみた・・・

2015年12月27日 | Weblog
TH-650HDの雲台を使い慣れたソニーの雲台に交換してみた・・・

TH-650HDの雲台を外して・・・



ソニーの雲台を外して・・・



TH-650HDに付けてみた・・・^^







はまるのははまったが・・・・

バッグに入れると、ファスナーが閉まらない・・・^^;

でも、安心してください、履いてます・・・じゃない・・・^^;

ソニーのバッグに入ります。



でも・・・・

結局、重たい三脚になる・・・^^;

当初の目的が・・・

う~~~~~ん・・・・・どうしよう・・・

使いやすさを選ぶか・・・・・軽さを選ぶか・・・・

行く場所で雲台を交換するしか無いかな・・・・


いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ




ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー「FDR-AXP35」(ブラック)内蔵メモリー:64GBSONY 4Kハンディカム FDR-AXP35-B
FDR-AXP35-B
Sony
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキングじぃ・・・^^

2015年12月27日 | Weblog
先日作って保存していたカレーをチキンカツカレーにしてみました。^^

保存食は便利ですね。^^

大盛りカレーになってしまった・・・^^;




いつもお越しいただきありがとうございます。
じぃの気力を増す下のボタンをクリックお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ




ソニー デジタル4Kビデオカメラレコーダー「FDR-AXP35」(ブラック)内蔵メモリー:64GBSONY 4Kハンディカム FDR-AXP35-B
FDR-AXP35-B
Sony
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする