藤娘的 2

お出かけ記録を更新中。

荒雄神社で発見

2005-04-23 | 大崎
母と吉野作造記念館(荒雄公園)での動物慰霊祭に参加してきました。
公園内の桜がちょうど満開で見頃です。
ついで参りは良くないと言いますが、隣接する荒尾神社へもお参り。
 


神社の敷地内には銅像の台座のようなものがあり、以前から気になって
いたので近づいて見てきました。

 
はめ込まれたレリーフによると、荒雄村(現古川市)の篤志家青沼彦治の
銅像が以前この上に設置されていたのですが、像は戦時中の昭和19年に
金属供出され、現在は台座と昭和41年に付けられたレリーフで功績を称
えているようです。
後ろ側に回ってみると、もとはあった銅像の製作者の名前が刻まれていました。
 

なんと大正14年に作られたそれは、高村光雲監督のもと、高村光太郎らに
よって原型が作られた銅像だったようです。
光雲による銅像というと上野の「西郷隆盛」、皇居外苑の「楠正成」がありますが
こんな田舎にも光雲による銅像があったとは知りませんでした。
もう一つ。3番目に名前のあった高村豊周。光雲と光太郎の関係についてには多
くの本で語られていて知っていたのですが、光太郎に工芸家の弟。(光雲の三男)
がいたことは初めて知りました。調べてみると光雲は子沢山だったらしい。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大家 (はりねずみ)
2005-04-24 06:05:15
初めまして。地域情報を得たくて、時々拝見しています。思いがけないところに大家の作品があったのですね。当時の写真とか残ってないのでしょうかね。どんな作品だったかが気になるところです。
返信する
映画が (藤娘)
2005-04-24 10:33:59
はりねずみさん初めまして。

どんな作品だったのか私も見てみたくてイロイロ検索したところ吉野作造記念館に供出直前の像を写した映画があるようです。

↓吉野作造記念館のサイトです

http://www9.ocn.ne.jp/~gakujin/sintyaku.htm

返信する