しゃけの携帯写真

携帯写真で景色撮るのが好きなのです。見てください。

コスモス

2012-10-11 21:39:36 | 携帯写真 クラフト 革工芸




国立昭和記念公園で歩行訓練。



ここには沼や島もあり、かなりの広さがある。
一周歩くことは無理。




幸い汽車?が走っていて、歩きは半周チャレンジにする。



彼岸花。黄色はあまり見かけない。



ブドウの玩具のような紫式部。



コスモス。



ホトトギス。
暑いようでも、やはり秋。






空も水も秋が深まる。
でも、紅葉は遅そうだ・・・




ここのコスモスは、定評があるが・・・・
今日の写真はどうもいかん・・・・・・・




又しても後悔のなかで時が過ぎていく・・





俺の体の負担を心配する大家さん(妻)。
強情に歩き通そうとする俺。

ついに夫婦衝突。
肉体の苦痛をせめて心の満足にと期した妻。
せっかくの大切な時間を不快にする馬鹿夫。


写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ
←左の『携帯写真』というバナー(ボタン)をポチッとおして応援お願いいたします。

←ここもポチッとお願いします。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わかるなぁ~ (南の風)
2012-10-12 20:06:36
本当に馬鹿夫ですね、でも夫婦長くやってる小生にも

なんとなくわかるなぁ~!夫婦衝突するだけの気力が

あれば一安心です(笑い)写真楽しみにしてるので頑張

って続けてくださいね。
Unknown (かものはし)
2012-10-12 23:15:06
≪しゃけさんの場合≫

愛情ゆえの衝突。
だから後は引かない。

≪ウチの場合、≫

強情ゆえの衝突。
だから、後には引けない(笑)
馬鹿夫です。 (しゃけ)
2012-10-13 12:31:17
南の風さん、今日は。
う~ん 俺はなぜこう馬鹿なのだろう?
確かに少し介助が必要な体かもしれない。

しかし、今まで何十年か飼っていた愛犬に
いきなり『お座り』を命じられてる気分になる時がある。

それはやはり自分の立場からしか考えていないからで
馬鹿である証拠でもあります。
反省。
とげは残る (しゃけ)
2012-10-13 12:48:53
かものはしさん、今日は。

後は引かないケンカのつもりでも、小さなとげは残るだろうと・・・

恋人時代は、『二人で一緒にいたいから』結婚し
新婚時代は、『結婚しても一緒の時間は少ない』
と胸苦しさを覚え、その後の時代は住む世界が
違うことで安定した夫婦の生活。
病気で引退し、『二人で一緒にいたい』は実現。

せっかくだから、刺さったお互いのとげも抜きあわないとねと、馬鹿なりに思うのです。


コメントを投稿