ふをゅぐけ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

asahi.com(朝日新聞社): WB

2015-11-12 08:33:49 | 日記
ホースト・ファースさん(ドイツ人戦争写真家)が、AP通信によると、10日にミュンヘンで死去、79歳. 1962年から、約10年間にわたって同通信のベトナム戦争の写真取材を総括. 65年には自ら撮った写真でピュリツァー賞を受賞したほか、南ベトナム国家警察長官が解放戦線の将校を射殺する場面や、ナパーム弾に服を焼かれ、泣きながら逃げる少女など、同僚が撮影した同戦争を象徴する写真を出稿した. (ニューヨーク). 2013年に開催予定のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)への参加条件を巡り、日本プロ野球組織(NPB)国際関係委員会の島田利正委員長(日本ハム球団代表)らが8日、米ニューヨークで大会主催者側と交渉した. しかし、NPBと主催者双方の主張は変わらず、結論は出なかった.

NCsoftの次期大作『ブレイドアンドソ

2015-11-03 03:09:29 | 日記
早く日本に持ってきてくれぇ~! NCsoftの次期大作オンラインRPG『 ブレイドアンドソウル 』が、韓国で第3次クローズドβテストを実施している. 5月22日にかけて行われている今回のテストでは、約30万人規模を対象にしており、韓国内の1500店のネットカフェでもプレイ可能という大規模なもの. 構想・制作におよそ5年を費やしている大作として日本や中国などでも期待されている本作だが、大規模な負荷検証を行うフェーズに入り、オープンβテストや正式サービスも近づいていそうだ. なお、エヌ・シー・ジャパンによると、日本でのサービス展開も予定しているとのこと. 国内展開についての続報も期待して待とう.

囲碁のプロ団体、日本棋院は26日、1月5日を「囲碁の日」に定めると発表した. 同棋院では、長く新年5日に「打ち初め式」を開いているが、正式に記念日とすることで、囲碁界全体の発展をはかる狙い. 関西棋院、日本ペア碁協会の国内他団体と合意のうえで決めた. アマチュア団体にも働きかけ、各地でのイベント開催なども進める. 日本棋院の事務局は「なじみの日として定着しているのに加え、1(い)5(ご)ということで理解も得られやすい. 商標登録も検討する」としている. 将棋界では日本将棋連盟が11月17日を「将棋の日」と定め、毎年、全国各地でイベントを開いている. 江戸時代、旧暦の11月17日に御城将棋(将軍らの御前試合)が開かれていたのに由来している.

横浜マの「寛平」いぶし銀 MF富沢、V争

2015-10-22 19:51:33 | 日記
スペシャルパック、拡張スライドパッドパックともに人気 ついに発売となったカプコンのニンテンドー3DS用ソフト『 モンスターハンター3(トライ)G 』. 東京・池袋にあるビックカメラ池袋本店にも、早朝から多くのハンターが集結した. オープンを1時間後に控えた午前7時の時点で、店頭前に並んでいたのは40人ほど. 先頭の男性は「"スペシャルパック"を買うために4時に来ました. そのときはほとんど誰もいませんでした」とのことだったが... 午前7時30分を過ぎたあたりから徐々に人が増えていき、開店時間の午前8時の時点で100人以上のハンターが集まった. 開店から30分後ほどの段階では、スペシャルパック、拡張スライドパッドパックを購入する人が目立っており、スペシャルパックはすでに完売となっていた. ヤマダ電機 LABI1 池袋 モバイルドリーム館は約150人の列 池袋にあるもうひとつの家電量販店、ヤマダ電機 LABI1 池袋 モバイルドリーム館の販売開始は通常どおり午前10時からスタート. 販売当日の午前7時半ごろから列ができ始め、開店時間になるころには約150人が列を作っていた. ヤマダ電機 LABI1 池袋 モバイルドリーム館は、都内でも屈指の入荷数を誇る店舗だが、スペシャルパック目当ての人には整理券が配布され、開店時間にはすでに完売状態に. 『 MH3(トライ)G 』を機にニンテンドー3DSを購入する、という人も多く、通常の本体とソフトをセットで買い求める人も多く見受けられた. また、『 MH3(トライ)G 拡張スライドパッドパック 』や"ニンテンドー3DS用専用拡張スライドパック"も人気で、飛ぶように売れていた. 購入した人は、急いで家路につく人、すぐにソフトを開封して店内でニンテンドー3DSを操作する人など、手に入れた興奮を抑え切れない様子が印象的だった. 本体とセットで購入する人も多数. 親子連れのお客さんもちらほら. クリスマスプレゼントだろう. スペシャルパックのために早朝なら並んだ方も無事にゲット! おめでとうございます. 列に並んでいる人に話を聞くと、『MHP』シリーズや『MH3(トライ)』をプレイしている人がほとんど. 写真の兄弟(中学生と小学生)も同様. ちなみに、彼らのまわりでもニンテンドー3DSを持っている人は増えてきているという. [関連記事] ※スペシャルパックは即完売! 新宿の大手家電量販店の模様をリポート ※ヨドバシカメラAkibaは開店前に170人あまりの行列が! ※有楽町には100人規模の行列が発生. ugg クラシックミニ グッズや画像などが多数おひろめ スクウェア・エニックスは2012年6月23日(土)、2012年6月24日(日)にパシフィコ横浜で開催予定の『 ファイナルファンタジーXI 』の10周年記念イベント"A DECADE OF FINAL FANTASY XI VANA★FEST2012"の特設サイトを更新した. 今回更新されたのは、以下の通り. ・"会場見取り図"マップの修正 ・"イベント記念グッズ"新グッズを追加 ・"アトラクションスタンプラリー"詳細情報を追加 ・"モグマスク&モグスーツ"紹介動画を追加 ・"ヒロインズタワー"詳細情報を追加 ・"ファイナルファンタジーXIオリジナルかたぬき"画像を追加 ・"ララブのしっぽ亭"おしながき画像を更新 ・"物販コーナー"販売商品を追加 ・"物販コーナー"SQUARE ENIX e-STOREの会場購入特典情報を追加 ・"サブステージ"お便り募集を開始. 中川文如】サッカーJ1は、横浜マが30日の新潟戦に勝てば優勝が決まる. そんなチームで地味でも欠かせない存在なのが、MF富沢清太郎(31)だ. 「30歳を過ぎて、なお成長しているのが素晴らしい」と主将のMF中村. 「日本代表に選ばれてもおかしくない」とDF中沢. チームの重鎮2人から惜しみない賛辞を贈られる. 華やかな経歴の持ち主がそろう横浜マにあって、富沢にフル代表歴はない. だが、出場27試合の勝率は8割5分、負傷や出場停止などで欠場した5試合のそれは2割5分. 数字が存在の重さを物語る. 当の本人は「質の高い同僚に比べ、物足りないことだらけ」と自分に厳しい. そんな同僚との組み合わせの妙にも恵まれ、新境地を切り開いた.

菅前首相、28日参考人招致 国会事故調、

2015-10-22 03:58:49 | 日記
東京電力福島第一原発事故を検証する「国会事故調査委員会」は18日、当時首相だった菅直人氏を28日に参考人招致すると発表した. 公開で質疑し、事故直後の判断や東電とのやりとりの解明を進める. 国会事故調に招致された複数の参考人が菅氏の言動に疑問を呈している. 菅氏が福島第一原発の吉田昌郎所長(当時)と直接電話で連絡を取り合ったことについて、東電の勝俣恒久会長は「芳しくなかった」とし、経済産業相だった海江田万里氏も「大きな権限は抑制的に使わなければいけない」と批判した. 福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)の報告書は、菅氏の「過剰介入」が事態を悪化させたという見解を示している. 鹿沼市(栃木県)佐藤信氏(65)=無現、民・自・社推薦、無投票で再選.

Dragon Age II』の体験版が配

2015-09-29 09:09:48 | 日記
スパイクは、2月2日に発売するPS3/Xbox 360用ソフト『Dragon Age II(ドラゴンエイジ2)』の体験版を、PlayStation StoreとXbox LIVE マーケットプレースで本日1月19日より配信している. 『Dragon Age II』は、PS3/Xbox 360用RPG『Dragon Age: Origins』と世界観を同じくする続編. 今作では、前作の舞台となったフェレルデンから北へと逃れた難民の1人が主人公となり、10年にわたる物語が展開する. 今作でも、冒険の過程はプレイヤーの選択次第で大きく変化し、時には仲間の生死や街の運命に関する重大な決断も存在するという. また日本語版では、本編シナリオの拡張や仲間キャラクターの追加など、海外で有料配信された5つのダウンロードコンテンツについても、ゲーム本編に同梱される. 体験版では、チュートリアルバトルを含む本作の冒頭ストーリー部分をプレイできる. 10年にわたる主人公の物語がどのように始まるのか、体験してみよう. またPlayStation Storeでは、2月1日までに体験版をダウンロードすると、製品版で使用できる追加コンテンツの"ブラッドドラゴンアーマー&アイテムパック"が付いてくる. PS3版を購入予定の人は、早めにダウンロードしておくといいだろう. "ブラッドドラゴンアーマー&アイテムパック"内容 ※PS3版、Xbox 360版ともに製品版の発売後に配信予定 ブラッドドラゴンアーマー(防具) フローズン・ウェイストのブーツ(防具) オーレイの獅子(防具) パーサランの杖(武器) フェイドシーア(武器) ヘイダーのカミソリ(武器) ハインドサイト(アクセサリ) 灰の首飾り(アクセサリ) ザ・アイアンズ(アクセサリ) アンティヴァのガロット(アクセサリ) 囁きの指輪(アクセサリ) カークウォールの遠き岸壁(ステータスUPアイテム) ロザリングの嘆き(ステータスUPアイテム) 脱出記(ステータスUPアイテム). さすがガチャピン! おれたちにできない事を平然とやってのけるッ そこにシビれる! あこがれるゥ! 」 ヒマラヤ山頂で荒ぶる恐竜の子供 どうでもいいといえばどうでもいい、しかし 「『ひらけ! ポンキッキ』以後」の日本人は注目せざるを得ないニュース がコチラ. 彼がまたやってくれました. ガチャピンがヒマラヤ山脈の登頂に成功(オリコン) ピエール瀧さんがポンキッキーズの企画で富士山に登ったとき、ガチャピンがさっさと先に行ってしまい、 「あいつ足短いくせに歩くのめちゃくちゃ速いんだよ! 」 と言ってました. またその昔、作家の 原田宗典 さんが幼い娘さんに、 ガチャピンと同列に扱われてへこんでました. 比べる相手が悪かったですな. いや本当、もうDIO様クラスですよガチャピンは. 最近分量的に重い話ばかりでアレなので、とりあえず小ネタでご機嫌伺いにあがった次第です. ガチャピン日記 ガチャピンチャレンジ.