goo blog サービス終了のお知らせ 

風に乗れ -Winddriven Current-

ワイヤーフォックステリアのナイトさんとORIXを応援する日々
“Challenge Together @KOBE”

神戸帰省観戦記(その3)~8/19 サヨナラ、スカイ

2006-08-21 | Bs現場レポ2006 
いよいよ夏休みも終盤。
8/20は日中に神戸から東京へ移動する関係で、
神戸での野球観戦もこの日が最後。

来年以降は、スカイマークでもBs戦開催試合が激減するとあって、
次回、いつ来れるかわからない。

それに、Bsになってから、一度も勝ち試合をホームで見ていない
ということで、相当な期待をして内野指定席からみつめていた。

■結果から行くと、ホームでの勝ちゲームは結局見られず。


・・・参考記事:ニッカン式スコア

相変わらずのグダグダ、貧打、エラー、凡ミス、併殺、采配にも不満・・・
うんぬんかんぬんあるけど、

なにせ、やはり、彼らBsの選手たちに愛着はあるし、
どんなマイナーな選手でも、Bsに来た限りは、精一杯経歴も調べて応援する。
どんなアホ采配で負けようが、力の限り応援できるのは、このチームしかない。
と感じた限り。

それも、西神戸にチームがあってのことかもしれんけど。


■試合直前のようす








■試合中のようす

・先発ピッチャー


・リリーバー






・意地を見せたガルシア、相川



・打撃陣



■球場のようす








■また、ここで試合を見ることを楽しみに。

今日は、グダグダ試合だったけど、見学会の開門から、午後11時近くまで
長時間スカイマークスタジアムを楽しめました。

本心は、一分でも長く、この場所にいたい。ということ。
ここで試合がいつ見られるかわからない、という不安も。
絶対、また来るけど、頻度が減るのは寂しい。


夏休み、やっぱり「地元」神戸が一番やった。



これまでの観戦記は、こちら


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。