拾ってもらった・・・

2010-06-02 06:29:01 | 釣り
本日、朝4時ジャストに琵琶湖到着。

う~む・・・、完全に凪っている・・・。

これだけ凪っているのも久しぶりに見るような・・・。

とりあえずスロープ手前までパピーで流していきます。

反応なし。

スロープ手前に岩にのってザラを遠投。

数投目、着水後、しばらくまっているとズボンッ!とバイト。

おぉー、ラッキー!と思って巻いていたら藻化け、残念・・・。

しばらく岩の上で粘っているとヤマノウチ氏が来られます。

「ルアー拾ったよ。」

と、声をかけてもらったので、

どんなのを拾われたのか見せていただくと、

おぉっ!こっ、こっ、これは・・・!

45mmペンシルじゃないか!


奥の木のあるところで拾われたそうだ。

そして「どうぞ」と渡してもらった。

うぉー!、めっちゃ、うれしい!

ありがとうございます!ヤマノウチ氏!

(あとで考えてみると、この45mmはスナップが伸びてロスとしたやつだ)


その後、75mmでスロープ端で粘るも反応なし。

奥側へ入って45mmの黒銀。

数投しても反応なし。

岸側へキャストして数アクション、ポシャンッとバイト。

うぉっしゃい!とソッコーで巻き上げますが、これも残念、藻化け・・・。

そして5時40分のアラームがなりタイムアップ。

水面はウィードの切れ端が浮いていてフックにからんでやりづらかった。

帰りにヤマノウチ氏が39センチをあげていた。

釣果を聞くと4匹釣ってられるみたい。

むむ~・・・、さすがだ。

まっ、こんな日もあるさっ。

拾ってもらった45mmを手直ししてまた頑張って釣ろう!




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日から6月・・・ | トップ | 桟橋の上から・・・ »
最新の画像もっと見る

釣り」カテゴリの最新記事