東鴨ルパンのお散歩メモリー

打吹公園の今(現在)

公園の博物館で絵画の展覧会があったので、天気も良く出かけてみた。公園は日も当たって暖かく、ウラギンシジミが休憩している。
博物館に隣接の公園には、今が盛りのツワブキが咲いている。この公園も古くて、植えてあるソメイヨシノの再生活動が沢山施している。
沢山枯れてしまいそうなサクラの木の樹勢を復帰させるためです。サクラの名所の名前が廃らないように祈願します。

コメント一覧

tottoko
博物館。色んな展示をしているようでいいですね。身近なところで文化に接することが出来るのは羨ましいです。

桜の樹勢回復治療:初めて聞きました。ソメイヨシノが100歳以上生きるかもしれませんね。私も〇○誘引法による治療で長生きできないかな?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事