ソフトウェア開発者のブログ

いろんなソフトを作っています。

kindleのコレクションを編集できるKinColEditor 1.03を公開しました。

2010-10-03 10:20:22 | Weblog
KinColEditorはキンドルのコレクションを編集するためのソフトです。
・azw,azw1に対応しました


http://softlab.webeve.net/kincoledit.htm


-----------------------------------------
KinColEditor
Ver1.03 by WebEve SoftLab
-----------------------------------------
■概要
KindleのCollectionを編集するためのソフトです。
document配下のディレクトリ構造をCollectionに反映します。
フリーソフトです。キンドル3にて動作確認をしています。
日本語のコレクション名にも対応しています。

■利用方法
1.KindleをPCに接続する
2.Kindleのdocumentsフォルダにディレクトリを作る(日本語のディレクトリも可)
3.作成したディレクトリにファイルを移動する
 →pdr,mbp,phlファイルなどのドキュメントファイルと同名の設定ファイルも
  同一のディレクトリに移動する
4.編集が完了したらKinColEditor.exeを起動する
 →Kindleが接続されない場合は、エラーとなります
5.反映後、Kindleを再起動する。

■仕様
・documents配下のディレクトリは1階層目のみがコレクション名に対応します。
 2階層以降のファイルは、1階層目のフォルダ名のコレクションに分類されます。

■動作環境
Windows XP, Windows Vista, Windows 7
.net Framework 2.0が必要です。

■著作権
 このプログラムの著作権は作者に帰属します。
 ただしこのプログラムの使用によって生じた損害に関して、
 作者は一切の責任を負いません。


■連絡先
 support.softlab@webeve.net
 http://softlab.webeve.net/


■更新履歴
2010/10/03 Ver1.03
azw1形式にも対応
2010/10/03 Ver1.02
azwファイルが正常に反映されなかった不具合を修正
2010/10/02 Ver1.01
 ディレクトリ名に日本語が入っているとCollectionが正常に開けなくなる問題を解消
2010/10/01 Ver1.00

最新の画像もっと見る