ぶぅづぱげ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

保志さんたち声優陣が爆笑を呼んだ『ブレイ

2013-12-12 10:50:18 | 日記
5月29日に公開を迎えた劇場用アニメ『ブレイク ブレイド』. その初日舞台あいさつが、東京・池袋にあるシネマサンシャイン池袋で行われた. 劇場には本作に登場するシギュンのコスプレイヤーも登場. 本作は、Webコミック『FlexComixブラッド』(フレックスコミックス発行)で連載中の吉永裕ノ介さん原作のコミック『ブレイク ブレイド』を劇場用アニメにしたもの. 全6部作となっており、29日に封切りとなったのは、その第1章. 作品についての情報は 昨年10月の記事 や 昨年11月の記事 などに掲載されているので、まだ読んでいない人や、本作を知らないという人はこちらからチェックしてもらいたい. 舞台あいさつには、本作に出演する声優陣からライガット・アロー役の保志総一朗さん、シギュン・エルステル役の斎藤千和さん、ホズル役の中村悠一さん、ゼス役の神谷浩史さんの4名が登壇. 司会者の質問に答えていく形で舞台あいさつが行われた. それでは以下に、舞台あいさつの模様を掲載していこう. こちらは保志さんたちが演じるキャラクター. 左からライガット、シギュン、ホズル、ゼス. 左から中村さん、保志さん、斎藤さん、神谷さん. この日の神谷さんの胸元には赤いペンダントが輝いていた. これは本作に登場する"石英"のペンダントで、劇場でグッズ販売されているもの. 早めに会場入りしていた神谷さんはこのペンダントとブレスレットを購入したという. あいさつ中では、このペンダントについて中村さんから「僕らの分は買ってないの? 」とツッコまれたりしていた. ――本作の見どころを教えてください. 保志さん: まず、絵ですね. 絵が美しい! みんなカッコイイです!! それとメカアクションに背景も... (お客さん: 全部? )そう! 全部すばらしいです!!(斎藤さん&神谷さん・爆笑) 50分の中に盛りだくさんの要素が詰め込んであります. 斎藤さん: もうみんな言われてしまいました(会場笑). 保志さんも言っていましたが、キャラクターが本当に魅力的です. どの中でもシギュンはとらえどころのないキャラクターですが、今後いろいろと明かされていく部分があると思います. その時をぜひを楽しみにしていてください. 中村さん: 今ざっと見た感じですと、男性が3割くらいかな? では、夜も遅いので僕からは男性向けな話をひとつ(会場笑). 男性キャラクターはもちろん魅力的なのですが、男たちから見てところどころに「このカットはいいのかな? 」、「そこどうなってんだよ!!」という気になるシーンがあったりします. それをスクリーンで見られるというのは、期間限定です. 見逃さずに、胸に焼き付けて帰ってくださいね. ちょっとだけ揺れたりします! シギュンが誘惑的なポーズを取ったりもします. よろしくな!! 神谷さん: ... この後で何をしゃべればいいんですかねぇ(会場笑). 細かいところは皆さんに言っていただいたので、後は言えるとすれば世界観ですね. この作品は、僕たちが暮らす世界にあるはずのものが登場しない世界なんです. 音作りなどにそうしたところが反映されていますので、ぜひ傾聴していただきたいですね. ――第2章以降にかける意気込みをお願いします. 保志さん: 第2章はもう収録しちゃってますが(会場笑)、監督をはじめとするスタッフが一生懸命がんばってくださっています. 第2章以降もすぐにお目にかけることができると思いますので、皆さんを休ませないようすぐに出てきますのでぜひご覧になってください. ラジオも僕と中村君が訳のわからない話をしています. (斎藤さんと花澤さんの)女子パートも華やかでいいんじゃないかと思いますのでこちらもよかったら聞いてください. 『ブレイク ブレイド』は前6章の長丁場ですが、よろしくお願いします. 今日はありがとうございました. ぱっぴー!! 斎藤さん: こういう劇場の大画面と音響設備で作品を見るというのは、とてもぜいたくな楽しみ方だと思います. わざわざ皆さんが劇場に足を運んでくださって、こうして見てくださることに、本当に感謝しています. その労力に見あうおもしろい作品になっているかと思いますので、第2章以降もよろしくお願いします! 中村さん: このままではお馬鹿な話をしにきただけになってしまいますので、ここではまじめにしゃべろうかと思います(神谷さん・爆笑). 激安 (まじめな声で)そういうわけで第1章... まずは物語が始まります! 第2章から第6章まで、何が待っているのか!!(会場笑) ... そんなわけで、原作と比べつつ「ちょっと違うんじゃない? どうなるのかな? 」なんて予想しながら楽しんでもらえたらと思います. 神谷さん: 僕ですね(笑). 『ブレイク ブレイド』は架空の世界でのお話ですが、架空の国の歴史を見せるというところで、ハードルが高く感じますけれど、こうして映像になると見やすいものに仕上がっているかと思います. ぜひ第2章以降もご覧ください. もちろん第1章もおもしろいので、皆さん楽しんでお帰りください. 今日はありがとうございました. ついついハマる! 侵入ゲーム『守って!