goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくのメモ書き

Doblog記事復刻版

朝顔の種

2009年01月31日 | あさがお日記
しばらく留守にしておりました。 留守中、ぷりんちゃんから朝顔の種が沢山届いていました。 昨年、ぷりんちゃん家で咲いていためずらしい朝顔のようです。 ぷりんちゃん、ありがとうございました。 種蒔きまで3ヶ月。忙しい季節になりますね。 レイコさん宛に朝顔の種が同封されていました。機会あればお渡ししますね。 . . . 本文を読む

穏やかなお正月

2009年01月02日 | aaa
素晴らしいお天気で・・・・・・・・・。 検見川神社 続々と、参拝の人々!! そんなに広くない境内に人の波が・・・・・・・・・。 検見川神社本殿。 皆さん、お願い事は?よい一年でありますように。 . . . 本文を読む

新年

2009年01月01日 | aaa
明けましておめでとうございます。 TB初詣/Doblog大明神 2009 2009年、あなたの運勢は【超吉】です予想を超える飛躍の年に。 強い意志だけが不可能を可能にする。 自分を信じる心=自信をもって進んでいこう! 正月から縁起がいいですね。ただ、ラッキーカラーのオレンジが気になりますね?? 『伍番籤』を頂きました。 我が総アクセス数、後少しで250、000件。5年目ですね。 . . . 本文を読む

今年もあと一日ですね

2008年12月30日 | aaa
歩いて1分の検見川神社も、正月を待つだけのようです。 大きな賽銭箱も準備完了。 おみくじいろいろ。「恋みくじ」?もありますね。 お守りや破魔矢の売店も準備完了です。 八方除。 ホームページで確認したところ40もあります。 大晦日から、大勢の人々が参拝することでしょう。 皆さん、よい新年をお迎え下さい。 . . . 本文を読む

年越しプレゼントが届きました。

2008年12月30日 | aaa
Weekly Doblog INDEXのjinさんから、年越しプレゼントが届きました。 手作りのカードも付いていました。 嬉しいですね! 【Doblog Noel Balcony ?】に、ツリーの写真記事をTBし当たりました。 jinさん、ありがとうございました。 今晩、息子が帰省しますので、一緒に飲もうかと・・・・・・・・・。 よい記念になりますね。 . . . 本文を読む

千葉ポートタワー クリスマスファンタジー2008

2008年12月21日 | aaa
千葉ポートタワー125メートルのタワーに巨大クリスマスツリーが! 6時に、音楽に合わせて、イルミネーションショー。 皆さん、巨大クリスマスツリーを見上げています。 12月25日までです。 . . . 本文を読む

長瀞ラインくだり

2008年12月21日 | aaa
ずいぶん前のことですが、 秩父夜祭に行く途中、小江戸川越の後、長瀞のラインくだりを楽しみました。 終わりかかった紅葉が川面に映り込んでいます。 激流?この日は水量が少なく、船底が「ゴツン、ゴツン」。 船頭さん、「ビニールを被って!、手を船から出さないで!」 「カメラ濡れても知らないよ!」 なかなか眺めがいいですね。 鉄橋にカメラを向けた、カメラマンが数人。 カメラマン、どこでもいますね。 . . . 本文を読む

小江戸・川越、ちょこっと散策

2008年12月14日 | aaa
先の秩父夜祭の時間調整で、小江戸川越の街を散策しました。 おまけですね。 蔵造りの街。昔の姿で、商店が並んでいます。 この一角、電線がないです。 蔵造りの街。人力車がお似合いですね。 川越のシンボル「時の鐘」。 ちょうどお昼時で、鐘が鳴っていましたよ。 いもの町、川越。川越名物特許「柴いも餃子」。 郵便局のそばで、懐かしい、ピカピカのボンネットバスを見かけました。 この後、長瀞 . . . 本文を読む

秩父夜祭り

2008年12月06日 | お祭り
最後の本町屋台が出発して、交通規制解除の瞬間です。 「屋台の追いかけは禁止です!」動画を以下に掲載しました。 秩父夜祭り2008年動画集 「屋台の追いかけはできません!」 でも、屋台に付いていきました・・・・・・・・・。 右下の小さな屋台。御神酒を売っています。 一杯いただき飲みながらこの屋台に付いていくことに! 最高のポジションです。 花火が、ドン!ドン!上がるがほとんど見えなかったで . . . 本文を読む

秩父夜祭り

2008年12月04日 | お祭り
秩父夜祭り、初めてで、どこにいたらいいか分からず、秩父神社の交差点前に潜り込みました。 凄い人、人で後ろの方にいたが、徐々に人が動いて、 運良く、ガードレールまでたどり着きましたが・・・・・・・・・。 しばらくすると、そこはダメ!!全員排除されてしまいました。 本町屋台が神社の前に到着。すぐ出るかと?最後に出発しましたね。 向こうに見えるのは下郷笠鉾。 秩父の夜祭り ここが、屋台の方向転換 . . . 本文を読む

秩父夜祭り

2008年12月04日 | お祭り
TOP . . . 本文を読む

秩父の夜祭り

2008年12月04日 | お祭り
秩父の夜祭りに行ってきました。 夜行日帰り。 眠いです。 詳細は後ほど。 . . . 本文を読む

錦糸町

2008年11月30日 | 雑記
昨日、錦糸町で。 日本○○M管弦楽団定期演奏会に行きました。 駅前の紅葉。 このビル、一時勤務したところです。 懐かしいです。 以前そごうだったのですが・・・・・・・・・。 コンサートに満足しながら帰途に。 . . . 本文を読む

一眼デジカメを頂きました

2008年11月28日 | 雑記
ブログを始める少し前に一眼デジカメを購入しました。 その時の記事です。 一眼デジカメ買った!! その後、90mmマクロレンズ、10-20mmの広角レンズを手に入れ使っています。 前から、レンズ交換が面倒だな!もう一台、カメラが欲しいな! かみさん、許してくれないだろうな!と、ぼやいていたら、 写真仲間の、○ぶさんに頂きました。 EOS kiss デジタルです。 35-70mmのレンズを付け . . . 本文を読む

姫檜扇菖蒲

2008年11月25日 | aaa
ぷりんちゃんに頂いた姫檜扇菖蒲。 何時蒔いたか?スクスク育っています。 これは以前頂いて、採種した薄ピンク。 5月に次から次へと咲いてくれた、薄ピンク。 今年頂いた、サーモンピンク。 確か、蒔いた年は咲かないと聞いていましたが・・・・・・・・・。 間違って咲くといいのですが・・・・・・・・・。 . . . 本文を読む