gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

「皆さんが合意できれば…」輿石氏が公立校教職員への罰則導入を容認(産経新聞)

2010-03-06 02:19:41 | 日記
 民主党の輿石東参院議員会長は4日の記者会見で、公立学校教職員による選挙運動など政治的行為の制限を定めた教育公務員特例法への罰則規定盛り込みについて、「皆さんがそういう方向で合意できれば、それでいい」と述べた。

 罰則規定は、北海道教職員組合(北教組)幹部による政治資金規正法違反事件を受け、鳩山由紀夫首相が川端達夫文部科学相に検討させる考えを示している。輿石氏は北教組の上部団体である日本教職員組合の政治団体「日本民主教育政治連盟」の会長を務めている。

【関連記事】
政治とカネ 「疑惑まみれ」正すが先決
民主党連合系の衆院議員16人、労組関連株を所有
北教組・日高支部が「国旗国歌排除マニュアル」
外国人地方参政権 亀井氏「法案提出なら連立解消」
道教委教育長、北教組政治活動の早期の実態把握実施

沖縄密約「補償費肩代わり」外務省委認定へ(読売新聞)
「組み替え動議」提出へ、22年度予算で自民党(産経新聞)
<原子力副読本>小中学生に配布 エネ庁と文科省(毎日新聞)
人材派遣協理事長・副理事長の会社に改善命令(読売新聞)
【日本の議論】殺人の時効廃止に賛否(産経新聞)