先日ホシガメのテンちゃんの引越しについて書きましたが実はもう一匹引越ししていました。
今回ブログ初登場のフトアゴヒゲトカゲのオチビで~す。

正確には名前はまだ決まってなくて小さかったのでオチビ、オチビと呼んでいてなんかそのまま行ってしまいそうな勢いです。。。
これはまだ小さいころで今は大分と大きくなりました。
フトアゴはトカゲの中でもかなり人に慣れる種類で触っても見ててもホント可愛いです。
色のバリエーションも多くうちのオチビはレッド系同士の親の子らしく脱皮のたびにドンドン赤くなっていってます。
昨日も体の部分の脱皮をしていたのですがかなり赤みが出てきててそれだけでも面白いなぁと思ってしまいます。
元々はかなり小さかったので30センチキューブ水槽で飼っていたのですが狭くなってきたのでテンちゃんがベビーのころに住んでいた60センチの爬虫類ケージに引越ししました。
今後オチビの記事も書くと思いますのでテンちゃん共々よろしくお願いしますね~
今回ブログ初登場のフトアゴヒゲトカゲのオチビで~す。

正確には名前はまだ決まってなくて小さかったのでオチビ、オチビと呼んでいてなんかそのまま行ってしまいそうな勢いです。。。
これはまだ小さいころで今は大分と大きくなりました。
フトアゴはトカゲの中でもかなり人に慣れる種類で触っても見ててもホント可愛いです。
色のバリエーションも多くうちのオチビはレッド系同士の親の子らしく脱皮のたびにドンドン赤くなっていってます。
昨日も体の部分の脱皮をしていたのですがかなり赤みが出てきててそれだけでも面白いなぁと思ってしまいます。
元々はかなり小さかったので30センチキューブ水槽で飼っていたのですが狭くなってきたのでテンちゃんがベビーのころに住んでいた60センチの爬虫類ケージに引越ししました。
今後オチビの記事も書くと思いますのでテンちゃん共々よろしくお願いしますね~