Green Garden Coo

庭の花たちと愛犬くうのブログです。

サルビア・ブルーコメット? その2

2007年08月29日 | Weblog

こんな花が咲いています。

 

HCに確認の電話をしました。
「流通名、サルビア・ブルーコメットと言います。他の名前はわかりません。」
という、返事でした。

 

葉っぱは、こんな感じ。
もう、花が少ないですが、きっと、もう一回ぐらいは、返り咲きしそうです。

この画像を見て、名前がわかる方、教えてくださいね。

サルビア・ブルーコメットなんて、調べても、まったくわかりません。
でも、悔しいから、いろんな方面から、検索かけてみました。

「サルビア・ブルーチキータ」

いかがでしょうか? 間違ってるかな?

 

小窓では、トレニアたちの大合唱です

 

だってね、すぐに、根がおりるんだよ。
これじゃあ、捨てられないって
くうママのトレニア狂奏曲は、まだまだ終わりそうにありませんね


サルビア・ブルーコメットって何?

2007年08月28日 | Weblog

今日も暑かったですね~
仕事の帰りにスーパーに寄り夕飯の買い物、その隣のHCでパッションフルーツの支柱を買いました。

もう、花時が過ぎて、切り戻しで咲いているお買い得のブルーの花を見つけました。
多分宿根草のようなので、来年に期待して、連れて帰りましたが・・・

店員さんに、ラベルがなかったので花の名前を聞きました。
その人は、わからなかったらしく、奥にいる人に聞きに行ってくれました。

「サルビア・ブルーコメット」です。って。

内心ブルーコメットじゃないよなと思ったのですが、そんなものもあるのかと帰って検索しましたが、見つかりません。

我が家に咲いているのは、ベロニカ・ブルーコメットだし。
ブルーサルビアでもないし、ブルーセージでもない。

あ~、モヤモヤ

明日、電話してみようかな。
また、お店に寄るのは、暑いしいやだなあ。

写真撮って、みなさんに聞くのが、一番早かったかも。

なんかすっきりしませんが。気を取り直して、今日は大好きなビオラなどを。


          

 

                             

今年は、こんなに暑いのに、あちらこちらでたくさんのこぼれ種のビオラが咲いています。

そして、種を蒔いたビオラもそろそろ芽が出てきそうです
大好きなビオラの季節がやってきました。

明日は、久し振りにの予報です。
なんか、私の心も曇ってます。モヤモヤ

きっと、明日になったらすっきり解決するでしょう


至福の時

2007年08月26日 | Weblog

シャンプーを終えて、外に出そうとすると、世界陸上を観ていたパパさんを見つけてしまいました。スリスリ

 

くうの突然のペロペロ攻撃に、パパさんも「参った!」

「くう、おいで!」と呼んでも知らんぷり。まったく動かなくなってしまいました。

その後、どうやって外に出したかって?
力ずくで・・・いえいえ

魔法の言葉は「くう!散歩に行くよ!」でした
すぐに、飛び起きて・・・

ごめんね。くう。うそついちゃって、でも炎天下の散歩は無理だよねぇ。

シャンプーするのも、私。
ご飯をあげるのも、私。
散歩に行くのも、私。

なのに、くうは、パパさんが一番好きらしい

空より、青く咲いています。サルビア・ガラニチカ。

 

こぼれ種で咲きました。
「夏知らず」って呼んであげようか?「冬知らず」ちゃん

もう、ムスカリの芽が出てきていました。
大きな球根は、掘りあげてるので、もっと、ずっとあとに植えるつもりです。
このムスカリたち、今からだとどれだけ葉っぱが伸びるのか逆に楽しみですね

今日のアボガドです。
根っこがよく見えるようにジャム瓶に移しました。
どんどん伸びてる根っこ、見えるでしょうか?

真ん中に、芽が伸びてきました。
ここから、芽が出るとは、ちょっと意外でした。

次回は、葉っぱが見えるといいな


素敵な出会い

2007年08月24日 | Weblog

「ずっと一緒」

今日は、午後からakiraさんhttp://plaza.rakuten.co.jp/akira1986/とデート。
一炊の夢朱鷺さんhttp://plaza.rakuten.co.jp/amanosizuku/のギャラリーに行ってきました。
「とっても素敵な方だよ」とakiraさんから、いつも聞かされていましたので、ドキドキワクワクでした。

「雨上がり」

絵のとおりの、あたたかい方でした。

八十八箇所参りも描かれてました。

またお参りを再開しようと思いました。

このタイトルは、「旅は道連れ」
所々にワンちゃんやニャンが登場して、思わず微笑んでしまいます。

ギャラリーの前の田んぼは、もう秋の気配でした。
こんな静かな場所で毎日お仕事されてるんですね。
朱鷺さん、突然の訪問にもかかわらず、たくさんの楽しいお話をありがとうございました。元気なパワーをいただきました。

akiraさん、今日はその後も予定があったので、急がせてしまってごめんなさいね。
akiraさんの言ってたとおり、朱鷺さんのお声、やさしい口調に私も朱鷺さんファンの仲間入りさせてくださいね。
素敵な出会いをありがとう。


パッションフルーツ

2007年08月22日 | Weblog

7/26日、21粒のパッションフルーツ(くだものとけい草)の種を蒔きました。

 

今日の苗です。

只今、12本の発芽です。
パッションフルーツを食べたあと、芽が出るかななんて、軽い気持ちで蒔いたのに、
植物の強い生命力に、びっくりしています。

実は、これは春先にakiraさんが挿し木してくれたパッションフルーツの苗。
どんどん伸びて、そろそろ植え替えしなくてはならなくなりました。

というわけで、この小さな苗たちが、無事大きくなりましたら、欲しい方にお分けしますね。

なんて、無事育つかどうか、捕らぬたぬきのなんとやらにならないように、頑張ってみますね。

1年後には、花が咲き、実が生るようですよ。
気を長~くして、お付き合いくださいね。

結構、かわいいでしょう。
何の花かわかりますか?

暑い中、バジルがおいしそうに咲いています。ケチャップ料理に活躍してくれます。

今日のゴーヤ・・・

ゴーヤの酢の物を作ってみました。

さっと湯をくぐらせ、砂糖、酢、醤油で味をつけます。
かつおぶしを少し、入れます。
かつおぶしを足すと苦味が減ります。
千切りの生姜とみょうがで和えます。

さっぱりとした酢の物で好評でしたよ。
生姜とみょうがが食欲を刺激します。

こちらは、夕方に久し振り の雨が降りました。
明日は、処暑。
暑さが峠を越して、後退し始める頃だそうです。
そろそろ、小さい秋を見つけたいですね。


カ・ラ・フ・ル!

2007年08月20日 | Weblog

オクラの花。
フヨウみたいで、けっこうかわいいよ。

でも、花が咲くとすぐ大きくなってしまって、採るタイミングをはずすと、硬くて食べられなくなってしまいます

台風を乗り越えた赤パブリカ。

黄パブリカとともに、元気なビタミンカラーで夏バテ知らずです。

見て!カラフルな野菜たち
左の大きなオクラは、きっと食べることできないでしょう

ゴーヤはただいま、21本収穫です。
ミニとまとは、収穫時にくうのお腹にはいってしまいましたので、写真はありません

色づいたゴーヤです。
種のまわりの赤いところがそのままで食べられます。
ほんのり甘いですよ。
「子どもの頃、よく食べた」とじいちゃんがなつかしそうに、食べました

今回は、ゴーヤの天ぷらを作ってみました。
感想・・・いける おいしかったよぉ

カラフル!実は、これを見てほしかったんだけど、写真では、見づらいですね

ブリエッタらしき花の種を採ってまいたもの。
左の花が親に似ています。咲いたら、いろんな色が出てきました

もう、一苗ずつ植える場所がなかったので、そのまま大きい鉢にまとめました。

カ・ラ・フ・ル!
毎日どんな顔した花に会えるのか、楽しい~よ

 


阿波の夏も終わりましたが・・・

2007年08月18日 | Weblog

ご無沙汰でした。

こちら徳島では、12日から15日まで阿波踊りがありました。
そして、阿波踊りが終わると、秋風が吹き、例年なら過ごしやすくなるのですが。

今年は、猛暑。暑いですね~
毎日、35度とか36度。明日は、32度でしょうなんて予報だと、昨日より3度も涼しいんだなんてうれしくなってしまいます。

忙しいお盆でしたが、写真を撮ってきましたので見てくださいね。

桟敷席から、女踊りです。

 

阿波踊りを初めて見る母は、大喜びでした。

 

それぞれの連の後には、鳴り物と呼ばれる笛、鐘、太鼓、三味線などが登場します。
今年は、映画「眉山」の効果で、4日間の人手は、139万人でした。

初日、大学連で踊る娘の晴れ姿を撮ろうとデジカメのシャッタ-を押すと、メモリーステックを入れ忘れたドジな母がいました。
あわてて、携帯で取り直したのですが、ご披露できるような画像ではありませんでした。ザンネン! 

 

淡路から瀬戸内海を撮りました。
きれいな海や空に出合うと、シャッターを押したくなります。

 

明石海峡大橋を渡っています。

 

向こうに神戸の町が見えます。
実家で、父の13回忌を済ませてきました。

父は、朝元気に「行ってきます」と、家を出たまま、交通事故で帰らぬ人となりました。
母も、長年共働きで、やっと退職し、これから二人でゆっくりとしょうとしていた矢先の出来事でした。

お盆の間も、悲しい交通事故がありましたね。
被害者にとっても加害者にとっても交通事故は、やり切れないものです。
人生を狂わせてしまいます。
ハンドルを持つたびに、車社会の恐ろしさを痛感しています。

 

帰宅すると、挿し木バラがきれいに咲いて迎えてくれました。

                             

 

留守の間、水遣りしてくれた娘に感謝です。

帰省していた息子や娘も明日には、またそれぞれの生活の場に戻っていきます。
私もやっと、普段の生活に戻れそうです。


トレニアたち

2007年08月09日 | Weblog

今日も暑かったですね~
皆さん、夏ばてしていませんか?

朝たっぷり水をやっていても、仕事から帰ってくると、鉢植えの花たちは、フニャ~

写真を撮るチャンスをいつも逃していまいます。
今日は、帰宅後、すぐに水をやり、ちょっとおいて写真を撮りました。

 

こぼれ種のトレニアたちも、やっと庭の主役になってきました。

これは、一株のトレニアです。
何回もつぼみをピンチして、このボリュームが出せました

 

これも、一株です。
上のピンクはまっすぐ上に伸びますが、このブルーは、横に広がる感じで咲きます。

 

これは、まだ花を見ていません。
どんな色で咲いてくれるでしょうか?

 

まだ小さい苗の時にプランターに集めたので、何色が咲くのか、わかりませんでした。

 

このプランターがあと4個
今年は、ブルーが多いみたい

トレニアは、いくつあってもOKです
絶対間引いたりできません。って言うか、まだピンチしたのを捨てられなくて挿し木しているくうママがいます

 

実は、ここは春にチューリップが咲いてたメインの花壇。

今は、トレニアのおしくら饅頭です
いろんな顔した子たちがいるんだけど、また次回に引っ張ることにします

 

 

庭のあちらこちらで、日々草が咲き出しました。

日曜日の「趣味の園芸」を録画していたのを今日見ました。
日々草も先をピンチすると、こんもりと咲くそうです
知らなかった~
早速、明日、ピンチしてきます。
しばらく、日々草の花は見られないでしょう

 

今日のおまけ画像は、くうママ流「ラタトゥイユ」です
真ん中の丸いのがズッキーニです。
フランスの南プロバンス地方の夏野菜の煮込み料理です。

コーネリアさんのところでおいしそうに紹介くださったので挑戦してみました。
シメジは冷蔵庫にあったものを使ったので、ちょっと夏野菜とは、違ったかも・・・
(自家製は、ピーマンとトマトだけです。)

ご近所でりっぱなズッキ-ニを作ってらしてて、いつもすごいなあって見せてもらっていました。
今日写真を撮りに行きましたが、収穫した後でした。ザンネン!

来年は、ズッキ-ニの栽培にチャレンジしてみたいと思います


ブルーエルフィン

2007年08月04日 | Weblog

ブルーエルフィンがたくさん咲き始めました
大切に冬越しし、台風時にも1番に玄関に入れました。
本当に青い妖精か、ブルーの蝶々みたい
 

こんなに大きくなりました。
丸いつぼみもたくさん付いています

ブルーつながりで、クレマチス・篭口。
春からずっーと咲いてくれていて、途中葉っぱが病気になったんだけど、復活!
派手さはないけれど、このベル型とブルーがお気に入りです。

ブルーといえば、やっぱりオーストラリアン・ブルーベルズ

何回も登場させて、ごめんなさいね。でも、とってもかわいいでしょう
夕方にすごい
曇っていたのを幸いに庭で草取りをしていました。

雨に濡れたベルズが寄り添って、お話をしているようで、思わずカメラを取りに走りました。

今日の最後は、アボガドのその後です。

真ん中がきれいに割れて、アボガド太郎が飛び出してきそうです

裏から、見えますか
ちょっぴり興奮して、ピンボケになっちゃいました
真ん中に白い根っこが伸びてきました

これから、どうなっていくのかとても楽しみです。
一緒におつきあいくださいね~

では、今日はこの辺で~