・・・

2018-10-29 22:38:20 | 日記
今日は・・・                                                    













||||・ω・`)・・・
















これといったこともなく・・・


(〃´・ω・`)ゞ


昨日も少しだけ大きい方のスクーターに乗ったのですが

タイヤの軽が小さいので、なかなか空気圧確認をしたいと思っても

普通の空気入れの先が取り付けられず

そのまま放置の状態


(~´ーωー`)~


昨日の夕方に2りんかんで、延長ホースを買ってはきたものの

コンプレッサーを回す気にもならなかったので

そのまま放置の状態


週末に空気圧の確認をしよう

忘れてないといいけれど・・・


┐(´~`;)┌
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ・・・ | トップ | ・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mr2)
2018-10-30 20:05:04
 車には窒素ガスを装填しています。

でも、燃費が悪いのは点検で空気圧を下げられたかな?

 我が家もコンプレッサーが有るので、自分で空気圧管理しようかな?

                     v(^^;)v ~♪
Unknown (nico)
2018-10-30 21:52:58
空気圧って、よく分からないけど、
自転車の空気を入れるようなもの??

うちの次女が、通学用のスクーターの中古を
先輩から売ってもらうらしいけど、、、
HondaのDunkっていう50ccらしくて、中古といっても
なかなかの値段するんだろうなぁ、、、
Unknown (ざにーに)
2018-10-30 22:43:05
☆mr2さん

車のタイヤは特に空気圧が下がってると

変摩耗しますからねぇ

バイクは真ん中ばかり減って平らになったり

空気圧が減ると良いことないですよね

(〃´・ω・`)ゞ
Unknown (ざにーに)
2018-10-30 22:46:50
☆ニコさん

ダンクは少し角ばったデザインですよね

知り合いの先輩なら安くしてくれるんじゃないかなぁ

(〃´・ω・`)ゞ

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事