酒と薔薇の日々

『おやじの放浪日記』
アウトドア(山,チャリ,キャンプ)+料理+カメラと物欲の日々

能美島の砲台山へ

2011年01月10日 | アウトドア

宇品発9時の三高生きフェリー(¥620)で出発

三高から西回りで海岸線を歩く。途中,テレビ(?)の中継塔を過ぎ,峠の頂上に「創造の森・森林公園3km」の案内看板が。

ここから,舗装路を砲台跡まで登る。(亀原バス停)

島に似合わず,竹林やツワブキが多く茂っていた。

写真は,宮島~大竹方面を臨む。

本日は約5度cで,雪が少し残っていて寒いし,北側は風も吹く。

1時間40分で山頂へ。

これがビッカーズ式9連加砲の跡

こんなのが乗っていたのだろうか?

続いて,28cm榴弾砲の砲台跡

あちこちにある壁面の四角いへこみは何なのだろうか???

もう少し説明が欲しいよなあ~

これは,ちゃんとした画像があった。「坂の上の雲」時代だと思うよ。

バルチック艦隊を迎え撃つための設備だったそうだ。

弾薬庫の跡

兵舎の跡。全部ちゃんと整備されていて,中へ入れた。(何もなかったが)

兵舎から三高港を臨む。

県北は大雪の模様です。

これは,宮島や大奈佐美,江ノ島を臨む写真

手前中央の半島は,かつてのがんねムーンビーチ跡

山頂から東の尾根伝いに下山

椿がたくさん植えてあった。

ダム湖まで下りて,酒屋へ一直線(^^;)

三高の村落にて。古民具がまだまだ健在のようだ。

この地区は,菊栽培が盛んです。

20分違いでフェリーを逃した。フェリー待合室はストーブガンガンで,眠かったあ。

帰りは,比治山下を通って,広島駅からJRで帰宅した。

宇品の新しいフェリー施設は立派になったが,2階は閑散として,不景気を実感・・

まあ,何はともあれ島の南側はポカポカ暖かく,おもしろいモノをみれて楽しかった。

この海域は,海軍施設が多く残っており,砲台跡は10カ所近く存在する。(http://search.zouri.jp/rekishi.html)

 

 


最新の画像もっと見る