休憩が足りない

写真付きで日記や趣味を書くなら

なまる笑顔。

2015-04-16 14:11:22 | 日記
故郷(ふるさと)の 
訛り懐かし 
帰省列車。

入社した頃、何となく目にした言葉。
誰が詠んだかは判らないけど、帰省途上ではいつもこの言葉を噛みしめてた。
京都の言葉に若干の違和感を感じてた頃で、
早く地元の言葉を耳にしたいなんて思ってたからかな。

恥ずかしいけど、ずっと標準語だと思ってた。
だってね、
ドラマやニュースで話される標準語、
普通に理解出来るから。
自分が発する言葉が、彼らのそれとアクセントが違うなんて思った事すらなかったな。
関西弁には近いと思ってたけど、これまた違う。
就職で京都に住むようになってから思い知った。
だから皆からからかわれたっけか。
まぁ、いいんだけどね。

それも遠い昔。
今はもっと自分の言葉が恥ずかしい。
訛っているって言われてた頃よりずっとね。

地元の言葉はもう忘れた。
関西弁がしみ込んだ、でも。
でも、違う。
敬語も織り交ぜる俺の言葉はどこか、
変…らしい。

だからって事もあって。
年に一度の帰省で地元の訛りに接すると
本当に安心出来る。

田舎出身で良かったって…強がりじゃなくって本当に思える瞬間。
かつて自分が使っていた筈の言葉を、
まだ幼い甥っ子や姪っ子が操る。
それを耳にすると、
本当に心がほっこりする。

そして耳の奥で響くのは、親父の声。
「なんちゃぁ」

口癖の様に言ってた。
ニュアンス的には…

「どうってことないから、気にすんな」

…そんな感じ。

俺って本当に親父似の無骨な顔。
小さい頃から「よく似ている」って言われていた。
けど、中身は全然違うのだけどね…当たり前だけど。

太い一文字眉は親父譲り。
20代はつり上がってたその眉も、徐々に落ちてきたのだろうか?
だってね。
年を取った親父の眉は「ハの字」に垂れ下がってた。
その垂れ下がった眉を一層下げながら
しわくちゃの笑顔で言うの。

「なんちゃぁ」

帰省の度に駅まで迎えに来てくれた。
お袋曰く、俺の到着30分前から待っているらしい。
1時間に1本しかない電車なのにね。

そうして俺の姿を確認すると、
荷物を取り上げて車まで運ぶ。
どう考えても俺が運んだ方が早いのにな。

きっといつまでも、
30過ぎても、40過ぎても、
親には子は小さい子供のままなのかな?
その感覚、俺には判らないや…。

  ゴメンな、いつも。
  ありがとう、ホント。

俺がちょっと照れてそう言うと、
振り返って笑顔の親父は、

「なんちゃぁ」
ハの字に太い眉毛を下げて
しわくちゃの顔で、そう言うんだ。
ちょっと照れるのかな?
そこだけは俺、似ているのかな?

泣けてくるよ。
思い出すだけで。
あなたの強さの爪の垢。
本当に煎じて飲みたいくらいだ。

「なんちゃぁ、かまんけん」
親父の声が表情が、今もまだ鮮やかに思い出される。
まだ実家で俺の帰りを待っている、そんな淡い幻想と共に。
実家の最寄り駅。
降り立つといつも親父が待っててくれた。
軽く右手を上げて俺に合図する。
俺が小さい頃は滅多に笑わなかったけど、
年取ってからは良く笑ってた、その笑顔。

大好きだよ。

そんな笑顔の男になれたらな。
五夜神:http://www.xn--dlqq0x36z.com/
三便宝:http://www.xn--ehqp5bbzdjgv52b5n2c.com/

基本は息子中心の生活

2015-04-03 16:41:15 | 日記
まとめ日記、何度も。

最近、息子は高学年の稽古にちょいちょい混ぜてもらってる。
保護者仲間に聞いたら、先生は息子が自分から高学年の稽古に入れて欲しいと言い出したのを喜んでくれてるらしい。
・・・激しい稽古は怪我防止のために先生判断で外されるけど。(これは、レギュラー外の6年生は全員同じ。レギュラーとそれ以外って、実力差がものすごい。)

8日と9日は普段通りの稽古。

10日はまったり過ごして、息子は夕方スイミングスクールへ。

11日はコストコへ買い物。お昼ご飯をコストコで調達したかったから、珍しく朝から。買ったのは冷凍マンゴー(私のおやつ)、シューストリングチーズ、鶏胸肉、夕食用のチキンブリトー、パン。・・・完全に普段使いのスーパー扱い・・・
午後は、頼まれた縫い物には手を出さず、息子とゲーム。なぜかずっと前に私が買ったネオアトラスを発掘してきて・・・結局私がプレイして息子は眺めるだけ。ゲーム、横で眺めるのも好きだそうな。

12日は仕事が指定休。これからの時期、暇になるから増えそう。
わーい、縫い物できるー。(手間賃なんかで、楽しみながら普段の半分ぐらいは稼げる。)
夜は普段通りお稽古。なかなか着替える準備をしないので、毎回ギリギリ。

13日、珍しく学校から帰ってから素振り。私も竹刀持って受けるのをお手伝い。

14日、天気がイマイチだったので自主練習はお休み。

15日、普段の体育館が使えないので、出稽古。なんか、出稽古先の子と仲良くなったらしい。いつもなら出稽古に行くの嫌がるけど、これからは積極的に行くかな?土曜日はスイミングの関係があって無理だけど。

16日、仕事が過去にないぐらい順調に進む。気泡なし、詰まりなし、傷少なめ。でも、ほめたとたん機械の調子が悪くなるから、みんなあまり“調子いいね~”なんて言わない。黙って喜びをかみしめて、仕事が上がってから喜びを分かち合う。
体育館が使用不可&代わりの体育館が取れなくて稽古なし。家の前で素振り。なんか、素振りは楽しいらしい。

17日、ダラダラ過ごす土曜日。夕方、息子はスイミングスクールへ。
今月は休日出勤が無くて嬉しいなあ。4月までは5勤6勤は当たり前だったのに。(今は別の部署が忙しいらしい。)

18日、高砂で試合。近場だから集合時間が遅くて楽。(車で1時間以内は近場。練習試合で県外に年に何度も行ってるから、野球やサッカーの人とは距離感が違うみたい)
息子は補欠だけど記録係でチームに張り付き。私は特にやることがなかったんでうろうろ。
暇なのが午後は一転、女子の決勝トーナメントはビデオ係。女子の試合、予選リーグから安心して見ていられるんだよね。予選は全員全試合2本勝ち。決勝トーナメントも、秒殺続出。
今のチーム、女子の方が大きくて強いのですな。
今回は市制60周年記念とかで無駄に開会式が長くて、終了は18時。男女ともに予選敗退したチーム、みんな帰っちゃったよ・・・
結果、男子はベスト16、女子は優勝。
息子は記録係の役目を果たすためにシッカリ試合を見てただろうから、いい勉強になっただろうな。
試合嫌いな息子だけど、最近は他所の道場に顔見知りが増えてきて、その子達に会うのが楽しみになってきたらしい。いい傾向だ
女性用精力剤
催淫剤