古着 knit rib parka

2013-01-20 | Vintage
本日もニットのご紹介。


knit rib parka SIZE:S~M程度  172cm 58kg 着用 sold
肩幅47cm 身幅55cm 袖丈57cm 着丈62cm


ネイビーカラーのニットパーカで
画像ではわかりにくいですがリブ状になっています。
薄手なので今の時期はメインで着るには厳しいですが、
インナーにいれてレイヤードに使いやすいかと。

172cm 58kgで着丈もよく、タイト過ぎない身幅で全体的なサイズ感がちょうど良いです。




まだ、1枚で着るには早いのでベストを上に。
ネイビーのニットにパープルのベストというトップスに
Varde77のALL SEASON CORDUROY TAPEREDのピンク。
この色のバランスなかなか好きです。



このパープルの中綿ベスト、六角形のステッチ使いが面白く、くすんだパープルカラー。
オススメです。




Varde77
03-3711-1947

office&press room

2013-01-20 | Diary
どーも、俊です。
今日はまず、varde77の裏側をちょっとご紹介。



Varde77のお店の脇にある階段
暗くて怪しい雰囲気でよくお店と間違って上っていかれる方がいますが
2FはVarde77の事務所兼プレスルームとなっています。

その2Fはというと‥‥



歴代のレザージャケットをはじめとするsample達



これはオウのデスク。
ここから様々なグラフィックが生まれます。



収納に使っているのは
昔、銀行で使われていた大きなアンティークの金庫
2Fで使用している什器もアンティークがメインで、事務所に使うのはもったいないくらいの物ばかり。



ブランドネームタグ達。
2012AWよりスタートしたREVIVAL 90% PRODUCTS Varde77はアイテムによってタグが違います。
このタグもよく見ると面白いデザインになっているので注目してみて下さい。


その他、この2Fでは、スタッフミーティングを行ったり、Varde77の打ち合わせに使われたり、
以前リリースしたレザージャケットの最終加工もここで1点1点行いました。
いわば、Varde77のすべてが詰まった空間。
普段、お客様を通すことはできませんが、お店の2Fはこんな感じになっています。






お店の2Fにある事務所。
スタッフとの距離感、お客様との距離感を大切にする宮田ならではです。

coordinate #21

2013-01-19 | STAFF Coordinate

172㎝58㎏着用



■ DENIM CPAD VEST size:2 ¥36,540-(Varde77)
■ DOUBLE PARKA SHIRTS size:1 ¥23,940-(Varde77)sold
■ BASIC THERMAL U-NECK size:2 ¥8,190-(Varde77)
■ “GRAMICCI” cotton pants \8,980-(USED)
■ leather wing tip ¥10,980-(USED)
■ PILOT KNIT CAP ¥9,870-(Varde77)


全体的にモノトーン寄りなコーディネート。
完売していたDOUBLE PARKA SHIRTSが2色とも少量入荷。
2012AWの中でもデザイン性の強いアイテムで身幅が広くゆったいりとしたサイズ感にも関わらず
着用時のシルエットはキレイで計算され尽くしたパターンです。
まだ、気温が低いので上からベストを。春にはベスト無しでいきたいところ。(画像最後)
パンツにはグラミチのパンツを。
こちら表記はwomenなので、細身のテーパードシルエットで履いていただけます。
テーパードのシルエットに対してベストを着てトップスにボリュームをだしたのがポイント。
カラーバランス/サイズ感そしてフード、好きなコーディネートです。










古着 cowichan#2

2013-01-19 | Vintage
また、少し気温が下がってきてウール素材が恋しい季節。

本日は今の時期から春に向けて着られるこちらをご紹介します。



old cowichan knit#2 SIZE:表記無し(S程度)  172cm 58kg 着用
肩幅―cm 身幅47cm 袖丈―cm 着丈65cm ラグランの為、肩幅/袖丈 計測不可

昨日に引き続き、本日もカウチンを。
シンプルな柄からするとおそらくカナダ物ではなかろうかと。
配色はブラウンベースにピンク×ホワイトで模様が入る好配色です。





全体的に縮み等、形崩れもなく、172cm 58kgでかなりのジャストサイズです。


パンツはALL SEASON CORDUROY TAPERED。
やはり抜群のシルエットで、使いやすい1本です。
SIZE:1着用





気温の低い今の時期はインナーとして使い
上からコートやマンパなんかをもってきてもよろしいのではないでしょうか。
春にはアウターとして。







今の時期はインナーとして使える薄手のニットやカーディガン等、
ニット類をまた補充しましたので是非、ご来店下さい。






Varde77
03-3711-1947


自然

2013-01-19 | Diary
こんばんは、俊です。

先日、リフレッシュしにこちらへ行ってきました。






とても港区とは思えないほどの自然が広大に広がっており、別世界にいるようでした。

意外と都内にも自然を感じられる場所ってあるもんです。

忙しなく動く現代人にはこういった憩いの場が必要かもしれませんね。

ちょっと気持ちを切り替えるのにオススメです。

古着 入荷 cowichan

2013-01-18 | Varde77
皆さん、今晩は。

徐々に、明るめのアイテムを取り入れて
春先を意識した洋服選びが楽しくなってきます。

しかし、まだまだ寒いということで
色合い/保温性ともにお薦めのニットです


old cowichan knit M程度 172cm 58kg 着用
肩幅―cm 身幅57cm 袖丈―cm 着丈77cm ラグランの為、肩幅/袖丈 計測不可

しっかりと肉厚にハンドで編み込まれた、カウチンニットです。
サイズ感もM程度で、インナーも着込みやすく
逆に、上からアウターも羽織れる便利なサイズ感です。

今回は、Varde77 ALL SEASON CORDUROY TAPERED の pink gray と合わせて
淡く、柔らかな印象にまとめました。


アイボリーベースに、ブラック×マスタードの模様とモチーフが入り
カラーバランスもとても良い一着。




お尻にかかるぐらいの、丈感で非常に使いやすいサイズ感かと思います。
また、伸びや縮みも見られず綺麗なシルエットを維持しています。




気になるモチーフですが、、
あまりにも意外な”ブルドーザー”を手編みで表現したアイテム。
フロントには左右一台ずつ、バックには大きくデザインされた変わり種。
~70's程でしょうか、シップはTALONを使用しています。


少しずつ、明るめな色を足す楽しみ。
皆様も是非、お試し下さい。



現在、アウターの入荷に引き続き
ニット類も順次入荷しています。


Varde77
03-3711-1947

Varde77 コーディネート

2013-01-18 | Varde77
皆さん、今晩は。

今週末、HOMEDICTに入荷予定のMesserschmitt(メッサーシュミット)
個人的にクロノグラフを狙っています。
ボリューム感とデザインが良いです。
何より、日本でまだあまり流通していないので人と被らないのが何より良い。

呉です。


さて、本日はコーディネートをお届けします。


Varde77 のレザーを軸とした、男臭いスタイルです。

GA-12 VINTAGE LEATHER JACKET black gray size2
REGULAR SLACKS 01 brown size2
used deck shoes

レザーの重厚感がしっかりとメインで組まれたコーディネート
パンツは綺麗なシルエットで、シンプルなものを選ぶと
トータルの印象が、程良い無骨感にまとまりますね。


革の色味、シワ感が絶妙な1着
40代、50代になっても抜群の存在感で、一生着用して頂けるアイテムです。


本当に履き心地、肌触りが良いREGULAR SLACKS 01
綺麗めなコーディネートはもちろんハマりますが、こういった男臭いアイテムとも好相性。
シンプルだからこそ、様々なアイテムとのスタイリングが楽しめます。






この腕のシワ感がたまらなく格好良いです。
色褪せて、革のもともとの色味とブラッックが混ざったような雰囲気が
リアルに再現されています。


レザーを着ると、どうしても気合いが入ったようになりがちですが
さらっと、シンプルにスラックスなんかに合わせて頂くと良いバランスになります。


カットソー/ニット/レザーのスタイルで今の時期は、着用して頂くと調度良いかと思います。
無骨と綺麗めのバランス感を是非、お試し下さい。


Varde77
03-3711-1947

古着+slacks

2013-01-17 | Varde77
皆さん、今晩は。


プライベートで良く足を運ぶ”代々木上原”

呉です。

洒落た店や、美味しいご飯屋がちょくちょくあって
静かな雰囲気もまた良い街。

そちらに美味しいサンドイッチとお酒を楽しめるお店が昨年末にopen


Leroys

看板メニューは、
じっくりと時間をかけて柔らかく仕上げたローストポークのサンド
サンドイッチのパンも、お店で毎朝焼かれるフォカッチャを使用し
しっかりとした食感も楽しめる飽きのこない味です。

昼はサンドイッチ、夜はスタンディングのバーになり
夜の食事もどれも手が込んでいて、ついお酒が進みます。

店内内装もシンプルながら格好良いので、
代々木上原に足を運んだ際は、是非立ち寄ってみて下さい。



さて、本日はトップスにボリュームを持たせて

Eddie Bauer nylon hooded coat L程度
肩幅66cm 身幅70cm 袖54cm 着丈89cm
ゆったりとしたナイロンコートの中に、温かなウールカーディガンを仕込んで保温性抜群です。
Varde77 DOUBLE NECK CARDIGAN は、フロントが2重になっているので
コートのジップを開けての着用でも温かく過ごせます。


フロントを締めて、シンプルな印象にも


トップスがボリュームある合わせなので
パンツはすっきりとさせたいところです。
入荷以来、好評のVarde77 REGULAR SLACKS 01 brown
シルエット/履き心地ともに、今の時期から春まで間違いなく活躍してくれます。


同色系で、落ち着いた雰囲気を
シルエットでメリハリつけて楽しみたいところです。



Varde77
03-3711-1947

古着 black / khaki

2013-01-17 | Vintage
皆さん、今日は。

僕の好きなデザイナーに、

Oded Ezer というタイポグラフ デザイナーがいます。



立体的に、様々な素材で表現される作品は
本当にどれも格好良く、そして興味深いものばかりです。

ニューヨーク近代美術館(MoMA)では彼の作品が常設展示されているほどで
そのデザインへの視点が、やはり人とは一線を画すると
作品を見る度に、思い知らされるばかり。

いつか、ニューヨークで実物を目の当たりにしたいものです。



さて、今日は気持ち暖かいのでこんな感じに

black reversible fleece
肩幅―cm 身幅57cm 袖丈―cm 着丈68cm ラグランの為、肩幅/袖丈 計測不可

リバーシブルで、フリースとナイロン地が楽しめるブラックのアイテム
今の真冬時期は、アウターの中に忍ばせると本当に暖かい一着となります。
春先には、Varde77 MOHAIR HIGHNECK VEST など、レイヤードすると一層楽しめるかと思います。


MOHAIR HIGHNECK VESTと合わせて、ブラックxブラックのように見えますが
ベストの独特の色合いで、ただの黒よりも奥行きが出る印象に。


落ち着いた雰囲気に合わせて
パンツは、Varde77 ALL SEASON CORDUROY PANTS TAPERED size2 を合わせました。
膝下からの緩やかなテーパードシルエットが非常に綺麗。
独特の生地の厚さが、一年中履けるアイテムですが
この生地は、春先に是非履いて頂きたいパンツです。

履き込むうちの経年変化も現れやすく、シワや色落ちの具合を楽しめます。




足元も軽快になってくる時期には、
革の短靴やスニーカーとも相性抜群です。


少し春先まで意識した洋服選びが楽しくなってきました。


Varde77
03-3711-1947

古着 入荷 wool check jacket

2013-01-17 | Vintage
皆さん、今日は

初詣は早々に済ませていましたが、
先日、散歩がてらこちらに寄ってきました。


明治神宮

呉です。

既に、10日を過ぎていましたが
多くの参拝客で賑わっていましたね。

今回は、広い敷地内をゆっくりと散策。
原宿駅の真横だというのに、静かで落ち着きます。


さて、今の時期お薦めのウール ジャケットです。

wool boa check jacket 表記size M hold
肩幅48cm 身幅56cm 袖丈61cm 着丈72cm

グリーンxブラックxクリームの色合いが綺麗な、ウールジャケット
サイズ感も非常に良く、厚手ですが軽量で身幅のバランスも良しな一着です。
今回は、暗めのウールパンツと合わせて少し綺麗なスタイルに。


インナーには、REVIVAL 90% PRODUCTS の POCKET KNIT CARDIGAN brown size2 を合わせて
シンプルにスッキリとした印象に。




パンツも REVIVAL 90% PRODUCTS の SUS SLACKS black size2
若干テーパードがかった、綺麗なシルエットのパンツのため
今回のウールジャケットのような男っぽいアイテムとは、良いバランスで合わせられます。




足元には SOUL ENGINEER BOOTS ROUGHOUT beige を持ってきて
程良いボリューム感と、明るめな色合いを足して。


少し春先を視野に入れたレイヤードを
そろそろ楽しみたい時期になってきました。


Varde77
03-3711-1947

PRESS情報

2013-01-16 | PRESS Infomation

JOKER
2013.02 VOL.107




こちらのページ


全て私物でのコーディネートという企画でパトさんが
以前購入された2012AWのTHE SOURCE JACKETを着用されています。
こういったページでVarde77の商品をみかけると嬉しいです。

2013SSも色々とオーダーしてくれたパトさん、リリースまでしばしお待ちを……



古着 wool boa coat

2013-01-16 | Vintage
“古着”

最近古着の反応が良く嬉しい限りです。

Varde77で扱うのはブランド“Varde77”と“古着”

うまくVarde77の世界観にMIXできるような古着を集めています。

また、ただ人気の古着だったり流行の古着というのは関係無しに

良い物、面白い物、変わった物も集めるように。

どこの古着屋で買うのでもいいというのではなく、

Varde77にしかこういうの無いよなあという物を提供できればと思います。


2013年はより古着にも力を入れていきます!



さて、本日ご紹介するのはまさに

良い物






wool boa coat SIZE:40 実寸S~M程度 hold
肩幅45cm 身幅56cm 袖丈59cm 着丈85cm

目の詰まったウールコート。
内側はボアになっていて非常に暖かいです。
ディテール/生地感/パターン/つくり
とても完成された1着。
本当にかっこいい古着ってのはこういう物の事を言うんだと思います。




フロントはセットインスリーブで


バックはラグランスリーブになっています。


首もとにリングベルトのような変わったディテールがはいっていて風の侵入を防ぎます。


内側はボア


裾のステッチの入り方も面白い。


表記は40ですが、実際着るとS~Mといったサイズ感です。


ハンドウォーム仕様









172㎝58㎏着用
深めのブラウンで着回しが効きそうで、
丈の具合も長過ぎずちょうどよい。
ボロボロのデニムを合わせて崩してもよろしいかと。
何年も着られそうです。







50歳になっても着ていたい1着








Varde77
03-3711-1947

Varde77×THEFT necklace

2013-01-15 | Varde77
なぜか、冬の今の時期こそ付けたくなるのがネックレス。

アウターを着ていると分からなく、

服を脱いだ時にさりげなく見える意外性が魅力。





beer necklace
“LOVE BEER” 直球のメッセージ
いつか大好きなキリンビールとコラボしたい。






rose necklace
“IF NOT FOR YOU” ちょっと切ないメッセージ。
職人さんの非常に細かい技術が光る1型。
トゲまで表現されています。
花びらと枝で素材を変えているのもポイント。







thread necklace
“STEP BY STEP” コツコツと。大事です。
1番初期にリリースしてから今でも人気BEST3に入るこいつ。
糸の色を好きに変えられるのが嬉しいです。
実は糸無しでもかっこいいんです。








dool necklace
“PLEASE DO NOT THINK ILL OF ME” 恨まないでね。
でました、問題児。
はっきり言ってその風貌からあまり人気はありません。
それでもリリース当初から僕の中では常にBEST3に入っているこいつ。
ピンッときた方、是非!




皆さんもこの時期だからこそ、インに忍ばせてみてはいかがでしょう。



古着 boa jacket

2013-01-15 | Vintage
こんばんは、俊です。

昨日は久しぶりにすごい雪でした。

雪が降った時のあのワクワク感が懐かしい。



今日出勤すると、お店の近くの子供が一生懸命雪だるまをつくっていました。
最後はしっかりとパイロン立てて警備もばっちり。












さて、
まだまだ気温の低い本日もアウターをご紹介します。
4 button boa coat SIZE:表記無し S~M程度 hold 
肩幅43.5cm 身幅52cm 袖丈59cm 着丈78cm

今の時期にもってこいなミドル丈のコート。
素材は表記が無いので正確には分かりませんが、おそらくアクリルベースにウールの混紡だと思います。
ウールのチクチクした感じは無く、内側にはボアが施されているので着心地も優しい1着。
カラーはカーキ。




細かく見ると濃淡のある2色のカーキが使われていて表面には立体感が。


トップボタンを開けるとまた違った印象に。


内側のボアは柔らかく、袖部分にはしっかりと裏地があてられています。









172cm 58kg着用



僕の体型でかなりいい具合に着られました。
インナーには薄手のカットソー/ニット着用ですが、
タイト過ぎないのでもうちょっと厚手のインナーも着込めるくらいです。


使える1着です。







Varde77
03-3711-1947

古着 入荷 L.L.bean

2013-01-14 | Vintage
皆さん、今晩は。

先日、代々木ビレッジに初めて足を運びました。
以前から気にはなっていたのですが、
なかなか行くタイミングを逃し続けてようやく。

静かな施設内とグリーンがとても心地良い空間で、
ふらっとしていると、見つけました。


直径約50cm程のコウモリラン

これも前から欲しい欲しいと思いつつ、なかなか手の出せないもので
最近は色々なお店で見かけますが、
このサイズは初見です。

この独特な葉の形状と、吊るされている姿がとにかく格好良い。

暖かくなってきたら、購入しようかと検討しています。


さて、本日はこちら

~70's L.L.bean wool jacket 表記size M sold
肩幅47cm 身幅57cm 袖丈58cm 着丈70cm

筆記体タグのL.L.bean ウールジャケット
TALONジップの70年代頃のものと思われる一着です。
状態としては、キズ/汚れの無い綺麗なコンディションで
サイズもMと、かなりお薦めです。






green x black のバッファローチェックが渋い印象






最近はあまり見かけなくなったんじゃないでしょうか?
雰囲気あります。


他にも、ウール系ジャケット入荷していますので
是非、店頭でお確かめ下さい。


Varde77
03-3711-1947