28日 いつも通りピアノとプール
29日 航空博物館
ここでもまたスタンプラリーをしていた。
あと紙飛行機教室に挑戦。
確かに良く飛ぶ飛行機が出来たけれども
色々と先生注文が多かった。
後は離着陸している飛行機を解説してくれて
いたりもした。
30日 ららぽーと 東京ベイ
目的はキムカツ。あれっ?前に一度食べた事
無かったっけ?まぁいいや。
父ちゃんはプレーン。母ちゃんはチーズ。
ごはんお替りできないのが残念ね。
かよ(仮)とコロ助はお子様セット。
トーマスのイベントやっていたのでスタンプ
ラリー巡り。あとふわふわも5分間やる。
あまりにららぽーとが混雑しているので
ビビットスクエアに移動。
レゴショップやらマザウェイズやら見る。
夕飯はステーキガスト。コロ助とかよ(仮)は
アンパンマンのアイスに夢中だった。
1日 プラレール博&稲毛海岸
一応今年は平日狙って行きました。
コロ助が会場目指して走り出したのが
今まで見たこと無い位のダッシュだった。
普段は5mですぐに疲れた発言するくせに。
午前中のうちにアトラクション系は制覇。
電車作ってもらって、トーマスとプラレールに乗る。
かよ(仮)は釣りをして、コロ助は車庫入れ
に挑戦していた。
午後はまったり鑑賞。コロ助いちいち離れない。
かよ(仮)に至ってはプラレールで遊ぶブースに
行きたがって並ぶ。そんなのだったら並ばずに
家ですればいいのに。
と思ってたら一度目の入替で入れなかったのが
心外だったらしく、諦めて家で遊ぶと列から
離れていた。結局出たのは15時過ぎ。
その後稲毛海岸で海遊び。
波と戯れていたと思っていたら、砂遊びに
発展していた。
2日 母ちゃんの実家
父ちゃんと母ちゃんは記念日ライブ
3日 午前中ららぽーと新三郷
残っていたららぽー島のスタンプラリーをするのが
目的だったがコストコの大渋滞に巻き込まれる。
午前中いっぱいかかって無事到着。
仕方ないので現地でお昼。
かよ(仮)とコロ助はハッピーセット。
食べ終わって急いでスタンプラリー。
無事トーマスのマグカップを貰う。
午後母ちゃんだけライブ
コロ助とかよ(仮)は父ちゃんと留守番。
4日 家でまったり
5日 午前中交通公園
午後父ちゃんは仕事。
6日 高尾山
6号路で滝観ながらと思ってたら
かよ(仮)張り切って山登ると稲荷山コース
希望したので登る。
コロ助も頑張って登っていた。
帰りは表参道コース。舗装されている道は
歩きやすい。
下山中に雲行きが怪しくなりケーブルカーに
乗って帰ってくる。
傾斜が30度もあり思った以上に急勾配。
かよ(仮)はかみなりにびびりまくる。
雨で中央線が遅れていたのと、競馬があって
電車が混んでいたので、南武線経由で
武蔵野線始発で帰ってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます