uwila’sブログ

ロミロミ&フェイシャルをメインとしたサロン【UWILA】→http://www16.plala.or.jp/uwila/

新規開拓43 優勝軒(天童市)

2012年02月15日 20時17分18秒 | 食文化

 

天童市に新しくオープンした優勝軒にオハナのリサちゃんと一緒に行ってきました

午前3:00頃まで営業しているので、小腹がすいた時にもイイかも

 

店内は、昔 回転寿司だったのでその面影を残しております

 

どんなラーメンの味なんでしょうね

 

Wailaniは 富士ラーメン

 

Yokoは 優勝軒味噌ラーメン

 

リサちゃんは チャーシューつけ麺

 

そしてラーメン屋の定番 餃子も注文してみました~

 

 

食後のWailani・・・

いったい何が起きたのか

 

ここからはあくまでも個人的な感想なので参考になさらないでください

富士ラーメンの麺は極太です。
  ラーメンと思って注文すると後悔するくらい蕎麦的な太麺。
  スープは一口目は美味いですが、二口目から厳しくなります

味噌とつけ麺はそれなりに食べられます。

食べ終えた後、三人の体に異変が
口の中は荒れ意識が朦朧としてきます
肩や腕や頭や足がかゆくなってきます

そして餃子・・・肉汁がこぼれ最初は美味しかったのですが、最後の後味のところで
なんとも言えない味がするんです。ほんの少しだけミント系のなんとも言えない後味

 

三人の結論は『大量の化学調味料や保存料、防腐剤じゃないか?』ってことになりました。

 

意識朦朧のまま帰ろうとして駐車場から道路に出たら左から車が来ている事に気付かず、
危うく衝突事故になるとこでした
三人とも誰一人気付けなかった左からの車、脳が麻痺してしまったのでしょうか

 

このまま帰るのは危険だってことで、かっぱ寿司に行って、ガリとお茶で解毒
なんとか意識を回復させ無事に帰宅

その後三日間、三人は調子が悪かったことが後日判明。

怖るべし化学調味料

 

 

でも、こってりしていて濃い味なので若者は好んで食べれるかも

 

 

 

 

リピーター率・・・

 

美味しさ・・・

 

サービス・・・

 

初の  無しですみません。

皆さんは是非食べに行って美味しさを楽しんできて下さ~い

 

 

Mahalo Nui Loa

Wailani

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハッピーバレンタイン | トップ | 作品集☆出張in1/14尾花沢5 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食文化」カテゴリの最新記事