里山コスモスブログ

ヒサカキ 花芽 (&雄花・雌花・果実-編集)


上:花芽というかもう蕾である

ヒサカキ (姫榊 ツバキ科 ヒサカキ属 常緑小高木 雌雄異株 花期3,4月) 葉は互生し、皮質で厚く光沢があり縁に浅い波鋸歯がある。葉腋にびっしりついた花芽は成長すると淡赤紫色の蕾になる。そして早春に淡白色の5弁花をびっしり咲かせる。雄株の雄花には多数の雄蕊が目立つ。雌株の雌花の柱頭は3裂する。果実はゆっくり成長し晩秋に黒紫色に熟す。この熟した果実を潰すと鮮やかな紫色の液が出るが、これは草木染め(青色)に利用される。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「8 樹木 花と葉と果実」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事