里山コスモスブログ

ヤノネボンテンカ(矢の根梵天花)



下:ヒルガオの葉(矛形、鉾形の葉)


神の依り代(御幣)

ヤノネボンテンカ (矢の根梵天花 アオイ科  Pavoniaパボニア属 学名Pavonia hastate 常緑小低木 原産地南米) 葉は広披針形で、葉先が鏃(やじり 矢尻=矢の根 突き刺さる尖った部分)のように尖り、葉の基部が横にやや張り出している。いわゆる矛形(鉾形)であり、ヒルガオやミゾソバの葉に似る。和名は矢の根(鏃)形の葉を持つ梵天花という意味。ここに形容される梵天が何をモデルにしているのか不明。仏法の守護神梵天の像、仏具の梵天、神の依り代としての御幣の形に梵天花を想像するようなものは見つけることができなかった。アオイ科フヨウ属ムクゲの花に似る。花弁は5枚で白色、基部に赤紫色の紋がある。花弁の裏側に濃赤色の筋が入る。萼片5、萼状副萼5、雄蕊は花糸の基部が癒着して筒状になり(単体雄蘂)、筒部から多数の葯が出る。雌蕊は雄蕊筒から出て柱頭が10個ほどに分かれる。
属名Pavonia スペインの薬学者、植物学者José Antonio Pavón Jiménez に因む。彼は薬学者、植物学のHipólito Ruiz Lópezの南米(ペルー、チリ)の植物調査隊(1777~1788)に加わった。
種小名hastate  hastæ槍、矛、鉾 hastate 矛形(の葉)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「8 樹木 花と葉と果実」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2021年
人気記事