Ziitner & Bartner の気まぐれ日記

苔玉や手作り品を楽しんでいる爺と婆の暮らしぶりです。

庭に秋

2021-09-20 18:14:40 | 裏庭
感染者の数が減少してきたとはいえ まだ 非常事態宣言下
外出自粛の中 山の中の公園ならと 近くのハーモニーフォレストへ
人っ子一人いない 駐車場へ入ろうと思ったら 非常事態のため 閉鎖だって

仕方なく、家の庭で 秋を探してみたら

姫リンゴとチェッカーベリー
 

ガマズミ と コムラサキ
 

何年も前に手に入れ今年初めて実をつけてくれた オオツリバナマユミ 今年手に入れた フウリンガマズミの黄色い実
 

そして 真っ赤な アクシバの実と まだ青い ロウヤガキ
 

植物の世界では すっかり秋が 
 

こけ玉づくりの後で

2021-05-01 00:00:00 | 裏庭
今日は、晴天 朝からこけ玉づくり
出かけようにも、三重県全域 蔓延防止等重点措置 なんとなく気が重い
庭に咲いている花を パチリパチリ

まず、クリンソウと シライトソウ
クリンソウは、九輪草と書くので 多分塔の 九輪からかな
シライトソウ この辺では野生のものはあまり見ませんが、熊野の本宮町では 道端に一杯。

 

フタリシズカ と アマドコロ
フタリシズカは、ヒトリシズカより開花が遅く 花が2本 たまに3本
アマドコロは、よくナルコユリと混同されますが 茎が真ん丸なのがナルコユリだそう

 

イカリソウ ハゴロモジャスミン
イカリソウは、花の形からきているのか?
ハゴロモジャスミンの花は、とてもいい香りがします。


 

そして、アリドオシ シャガ 
アリドオシは、赤い実がなるので 一両 ヤブコウジが十両 カラタチバナが百両 そして 千両 万両 

 

早く手放しで出かけたいですね ワクチン接種のクーポンが届いたが いつ接種できることやら



久し振りの音羽山観音寺

2021-04-27 19:48:38 | 見て歩き
今日は、爺の79回目の誕生日
婆が、朝から弁当を作って「出かけようよ!」と言う
「何処へ?」と問うと 「音羽山観音寺」
今日は、記念日なので 思い切って行こうという
実は、「久しぶりに行きたいね」と言いながら なかなか思い切りが・・・ 
婆の意見に賛同して、早速お弁当をリュックに詰めて 出発
駐車場に止めて いざ と言っても 坐骨神経痛の二人 ポールにすがって出発
久し振りなので、看板が 新しくなっている。





たった1kmと言うけど 急坂の参道 ひーひー言いながら 一時間
やっとたどり着いたら ??? いつも迎えてくれる三人の人形が?



ご住職にお目にかかることができ お話を聞いたら お二人は卒業されたとか
境内は、イチョウの大木が芽を吹き、クリンソウ しゃくなげが咲き乱れ
ご住職に、本堂の中も 案内していただき 素晴らしい時間をいただきました





帰りは、膝を笑わせながら、時には すってんころりん しながら看板に送られて 無事? 下山



帰りには、聖林寺の十一面観音様に



いい記念日になりました。





 

水芭蕉

2021-04-18 18:45:55 | 見て歩き
今日は、雨になり 強風も吹くという
その予報をいいことに 作業をオフにしてお出かけ
久し振りに、櫛田川上流 飯高町の 波瀬植物園へ

自然の谷間を利用した植物園 



目当ての、水芭蕉 少し盛りを過ぎてたけど ギリギリ セーフ



そのほかにも クリンソウ クマガイソウ セリバオーレン シャクナゲ ドウダンツツジ 等々 満喫


 

 



帰りは、櫛田川沿いに下り 道の駅巡りしながら ドライブ 

遺跡見学

2021-03-23 17:15:14 | 見て歩き
昔、学校で習ったので 良く知っている 唐子鍵遺跡
横の国道はよく通り シンボルの楼閣はよく眺めていたが立ち寄ったことが無かった。
時間合わせのため、いい機会なので 見学。

思ったより広大な面積で 遺跡と言うより 公園
サクラも咲き始め池には、冬鳥が。





 

遺構情報展示館も見学 弥生時代の建物の遺構 ジオラマなどが展示されているが 見学者ゼロ
沢山のお客さんが来ていたけど 皆さん公園での ウォーキングや犬の散歩が目的らしい。





遺跡も素晴らしいけど 公園としても貴重なところでした。