あきママ日記

元気いっぱい☆7歳男児のママ日記

食べずに遊びます!

2008-08-17 | Weblog

食が細い優希くん。

特に、自宅以外では遊びたい気持ちが強すぎて、いつもまともに食べません。

それは、おじいちゃんちでも同じ。

果物やおやつは吸い込まれるように食べるのに、おかずが口に入った途端、モグモグが止まります。

朝食も、おばあちゃんが作ってくれた野菜たっぷりにゅめん味噌汁も、ちょっとしか食べませんでした。

こんなにおいしいのに・・・。

 

今日は、おばあちゃんは朝から夕方までお仕事です。

いってらっしゃいとお見送りした後、Kenさんと2人で近所のコンビニまで散歩に行きました。

帰ってくると、手には買ってもらったグミ。

Kenさんが『1個だけ』と言っていたのに、目を盗んで一袋(小さい袋ですが)食べてしまいました。

 

お昼に葬儀のため出発するKenさん。

少し早めの11時から、冷やし中華をみんなで食べました。

優希さん、相変わらずモグモグストップです。

 

Kenさんが出かけた後、おじいちゃんと優希と3人でスーパーへ夜ごはんの食材買い物へ出かけました。

パンコーナーで、ヤマザキのランチパックを見つけ、『お腹がすいてきた』と言い出す優希。

おじいちゃんにおやつに買ってもらい、ジュースも買ってもらいました。

このスーパーにはビールを置いてなかったので、Kenさんの晩酌ビールを求めてコンビニへ。

皆の分のアイスを買ってもらい、大満足でおじいちゃんちへ帰りました。

 

そして、おやつはパクパクパクパク・・・。

『おやつを食べるからご飯を食べなくなる』と思う方も多いと思います。

それもあるのですが、まったくおやつ抜きでも、ご飯のスローな進み方は変わりません。

純粋に、食べたい物は超早く、あまり好きではないものはスローに(たまに止まりながら)が優希流のようです。

バナナもペロリと平らげて、お腹一杯。

やれやれ。

 

『Kenさんが帰ってくるまでに、お昼寝をしておこうね。帰ってきたら、お出かけ出来るかもね。』と、寝かそうとしましたが、全く寝ず。(私はウトウト)

そうしているうちに、15時頃Kenさんが帰ってきました。

鍵をコトンと置く音を敏感にキャッチして、『あっ!!お父さんだ!』と、待ってましたとばかりに飛び起きる優希。

『トイザらスいこ~!』と、猛烈にKenさんを誘います。

(おじいちゃんちの割と近くに、優希が大好きなトイザらスがあるからです。)

 

しかし、今日はおじいちゃんのお父さん(優希のひいおじいちゃん)のお墓参りに行くことにしました。

しばし、おじいちゃんとKenさん、優希と4人でドライブです。

お墓にお参りして、ひいおじいちゃんに『優希がもう少しお利口にお母さんの言うことを聞きますように』とお願いしておきました。

 

次に、おばあちゃんの仕事が終わるまでの間、ショッピングモールに行きました。

映画館もある、大きなモールでした。

た、楽しすぎる・・・。

近くにこんな施設があったらいいな・・・と思いましたが、いやいや、あれば入り浸ってしまいそうなので危ない、危ない。

福山には、我が家の近くにはないようなお店がたくさんあり、楽しいです。

優希も、おもちゃ売り場で大興奮!

昼寝をしていないので、もう歯止めが利きません。

Kenさんがなんとか車に連れて帰りました。

 

車が発車すると、優希の目がウロウロ・・・ウトウト。

すっかり眠りました。

 

仕事終わりのおばあちゃんをみんなでお迎えに行きました。

仕事が終わるまでに、夜ごはんを作っておく予定でしたが、食材を買っただけで作っていません。

時間がかかりそうなので、Kenさんが外で食べようと言いました。

 

お店について優希を起こしましたが起きません。

クッション付きのベンチシートに寝かせると、いつもは怒って『抱っこ~!』と言うのに、今日はそのまま大人しく寝てしまいました。

 

おじいちゃんちに帰っても、優希は起きません。

部屋に抱っこで入って、布団に下ろしても起きません。

そうこうしているうちに、夜ごはんにビールを頂いたKenまで寝てしまいました。

仕方がない。

私は、おばあちゃんと『篤姫』を見ました。

今まで大河ドラマを見たことがありませんでしたが、これがなかなか面白い。

衣装も豪華で見ごたえありました。

 

ドラマが終わり、さすがに9時になったので、帰る準備をしました。

優希を抱っこすると、眼を少し開けておじいちゃんとおばあちゃんに『さようなら』をかろうじて言いました。

車が出発すると、またすぐに寝始めました。

 

うちに帰ると、さすがに目が覚めた優希。

お父さんとお風呂に入り、楽しい夏休み(?)を締めくくりました。

あんなにお昼寝をしたのに、すぐに寝付きました。

今日は、寝る日だったみたいです。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿