白浜遠征第2弾、行ってまいりました。
前回同様、
前夜いきなりのMAWLSメールでの案内となってしまい、
間に合わなかったという方もいて
申し訳ありませんでした。
また、予報ではコンディション的には
ややハードな感じだったので、
連絡メールにはそのようなことを書いたワケですけども、
それを見て尻ごみしてしまった人もいたかもしれませんが、
結果的には前回よりやさしい感じでして・・・

5.0㎡で、1日コンスタントに吹いていて、
波は腰~肩、たま~に頭。
天気さえ除けば絶好の練習日和。
乗り疲れて3時過ぎには満腹てな感じでした
まあ、こればっかりは
行ってみないと・・・ですから、
Wave遠征常連はともかく、
今回は、ハズレ(出れない可能性も大)覚悟で
3~4時間かけて来た約1名は『大アタリ~』だったワケです。
ちょっと寒くて、
前回のようなハワイチックではありませんでしたが、
その代わりと言ってはナンですけども、
渋い温泉見つけまして、
ゆっくり体ほぐして気分良く帰ってきました。
雨のおかげで渋滞もなかったですし

温泉というか、まあ、銭湯みたいなもんでしたけど、
500円でゆったりと温まれるんだからありがたズ^
この夜の
はサイコーでした
前回同様、
前夜いきなりのMAWLSメールでの案内となってしまい、
間に合わなかったという方もいて
申し訳ありませんでした。
また、予報ではコンディション的には
ややハードな感じだったので、
連絡メールにはそのようなことを書いたワケですけども、
それを見て尻ごみしてしまった人もいたかもしれませんが、
結果的には前回よりやさしい感じでして・・・


5.0㎡で、1日コンスタントに吹いていて、
波は腰~肩、たま~に頭。
天気さえ除けば絶好の練習日和。
乗り疲れて3時過ぎには満腹てな感じでした

まあ、こればっかりは
行ってみないと・・・ですから、
Wave遠征常連はともかく、
今回は、ハズレ(出れない可能性も大)覚悟で
3~4時間かけて来た約1名は『大アタリ~』だったワケです。
ちょっと寒くて、
前回のようなハワイチックではありませんでしたが、
その代わりと言ってはナンですけども、
渋い温泉見つけまして、
ゆっくり体ほぐして気分良く帰ってきました。
雨のおかげで渋滞もなかったですし


温泉というか、まあ、銭湯みたいなもんでしたけど、
500円でゆったりと温まれるんだからありがたズ^
この夜の

