ウクレレ七福神

のーうくれれ♪ のーざすぱ! のーらいふ。

齊藤養魚場さんの鮎の炭火焼祭'24&ギンヒカリ!で,▽栃キ”(=20/20 #19/38)

2024年06月09日 | うんちく・小ネタ

火曜日から。

 

リカルデントが

新しくなってた。

左が絶版ボトル。

右の新ボトルは,「ReC」が、「REC」になってる♪

商品入れ替えの時期なんで,

大容量袋が,最近入荷してなかったんだ~!?

 

水曜日。

「恐〇のお届けモンで~す。。。。」

後ろに付かれるだけで,

頸椎が,痒くなる。。。

 

 

 

木曜日。

R6.6.6。

6時15分の目覚まし前に

すくっと起きられた♪

ふむむふ。

狙った日に,開園だった!?鼠園。

 

ふむふむ#2。

 

まだまだ高値取引なので,

もーちょい安くなったらね。

 

金曜日。

え!

こんなん,あったんかい!?

 

これは,

どぅしよっかな!?

やっぱ、アサミ画伯じゃないと・・・!?

 

そぅそぅ,

寿老神さまに,

新前橋でお買い物を

頼みました。

→ロータリー@新前橋の定休日は,水・木。

 

土日は,

どんな感じなのか,謎だらけ♪

 

御待ちかねの土曜日。

朝ラー!

 

して,諸々準備して~、

モロ出汁さんと寿老神さまと

合流して~,

 

13時に,10か月振りの

 

感度ぅサイトー養魚場の鮎♪ (=30/42 ↑↑漆/22 藤my) - ウクレレ七福神

月曜日から。Jiiミニィちゃんの御洒落化計画#22。この,ひっかけ部分,牽引フックROSSO化。乾くまでのペンキ臭の中,市内某所へ。「福さん,昨晩はど~も~♪前半30分過...

goo blog

 

→昨年も,鮎の燻製,やってたんね。。。。

 

赤城村の

感動ぅ最高♪

齊藤養魚場さんへ。

「こんちは~!!」

鮎12匹と ギンヒカリ@フィ~レをゲッツ。

 

先ずは炭火起こし。

昨年の古炭が,酔い感じで♪

 

炭が落ち着くまでの間に,

ギンヒカリのフィーレを,

大き目のカッティングで♪贅沢に。

 

食べながら

最初の鮎ちゃんをセッティング。

 

しつつ,

角上でゲットした,タコと稚鮎を

燻製コーナーへ。

 

まだ,

早いなぁ~。

 

では,丸福ホルモンを頂きましょう!

→しょうゆ味とホルモンマンのカシラ ミックス。

 

スライダーズ@日比谷野音を堪能しながら♪

 

そうそう、

お酒のメインは,明治堂支店さんでゲッツした,

限定@船尾瀧など,8割は,船尾瀧系で。

「え!フナオダキじゃないの!?フナオタキなの!!」

 

続いては,燻製が出来上がり~。

改めて,焼くもヨシ。

うるかで味変させるもヨシ!

 

マツコと,1時間30分位!?

鮎の炭火焼き#1が登場しました。

 

ギンヒカリのアラもヤキヤキしちゃいましょう♪

 

炭火焼き#2も!

→ん!?頭を2度焼きしているのは誰だ!?

 

#2も、こんがり~ふわり~♪

 

だんだん

満福になってきて~。

 

#3は,

まっすぐ刺しタイプで、どうでしょう!?

余熱で

じっくりと。

 

やっぱし,泳いでるように

焼くほうが,風情がありますね。

 

食休みして~

18時ジャストに,

世界最高峰の「回鍋肉」を

「星華」さんへ

3柱で食べに行こうとしたら!

 

「なに~!!!」

「持ち帰りなら,対応してくれるのカモ!?・・・」(寿老神さん)

「世界壱の回鍋肉の堪能は、次回の宿題で!」(モロ出汁さん)

 

 

大失意のまま,

交差点を彷徨っていたら,

「福さ~ん!」

と,

運転中の だく さんに

お声がけいただけました。

 

だくさんとの

たくさん?の想い出。

 

前バッシ祭’22 - ウクレレ七福神

日曜日。朝の数珠玉草ちゃんの種獲り。4年前のが左。久しぶりです。前バッシ祭'18&だくだくだく♪&☆BB秋(=4/17#26/34(32))-ウクレレ七福神土曜日から♪余った...

goo blog

 
 

水無月ワッセ!’22 - ウクレレ七福神

木曜日。「楽楽炭焼」が到着。「焼き丸」君のアレでも,アレできたりします。。。→メーカー非推奨。。。ガツになり,最近情報系に疎いことに気が付かされました。祝!...

goo blog

 
 

前バッシ祭'18 & だくだくだく♪ & ☆BB秋(=4/17 #26/34(32)) - ウクレレ七福神

土曜日から♪余ったカモフラデカールをチョキチョキ。着用前。着用後。更に!酔い感じ♪モットモット。サイドミラーにも。ミニィちゃん、御父様に怒られるかしら!?(8キロ...

goo blog

 
 

♪ゆらぎカラー#?♪ - ウクレレ七福神

昨日の夕刻、バイバス沿いを南下。匂いに、誘われて入店。悩みましたが、ライブ観戦の前は、やっぱしホルモン!このお店のまるちょう(牛ホルモン)さんは、焼くとコロコロ...

goo blog

 

 

「あ!だくさん!

 ちょっと 酔い冷ましの 散歩さんですよ~」

(星華さんショックは、隠せたかとおもいます)

「え!もう酔ってるですか!?早っ!」

 

夜は

モロ出汁さんからの

大江戸@高級土産を

堪能しながら

追っかけダゾン。

 

 

前半にPKで先制するも,PKで失点して。  シ~ン。。。

 

 

 

 

炭火焼き・燻製の後片づけを

のんびり&のんびりした日曜日。

→炭火焼の炭を置く珪藻土は,

 水は厳禁なんで,雨には注意なんですぅ。

 

Jiiミニィちゃんは、

好感度を維持できてます♪

 

最後に

部屋掃除をしていたら、

「ぱんだろ~」という

🐼クッキーが出てきた。

 

ん!!!??

 

原産国はタイ!!なんだ。

パンダふぉ~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無月ワッセ!’24 de 亀甲#3(昼の部2回目)

2024年06月03日 | うんちく・小ネタ

昨晩は、醤油スタで

身体が冷えたんで,

早めのお風呂で,ぐっすりしたんで

心地酔い目覚め!

 

バスは,

久しぶりの

ポールポジションを選択。

というか,群大付近で降りる学生が,

後部座席に複数いたんで。

 

あ,

早起できたんで,

Jiiミニィちゃんのエネチャも出来たんです。

→体液交換の効果が,早くも?じんわりと!?

 

 

本日は,

プチ逆回しで!

 

北側より。

 

予定通り,

お休みでした。。。

「ハチロコ」さん。

なに~♨!!

サウナかしら!?

というか,

4階まであるんかい!

 

バロキオスキさんで,

荷物をお預かりしていただけまして。

 

隊長&hiromiさんの時間帯に

チェックイン。

→サチコさん、いつもどーり元気でした♪

 

門前・中の御言葉。

→中は,先月からキャリーオーバーの言葉。

 

福住職・大甘堂・青龍窯のハットトリック!

画像が獲れて,嬉しかった~。

 

呑リューナカ店をチェキラ。

夏場の夜は,

風が抜けないと・・・・♨室状態カモ♪?

7月は,扇風機とかがあるのカモ!?

 

あれ!「タイム」さんは,

いつのまにか閉店。。。

で 新店に。

 

こちらは,

臨時的な休業のようでした。

 

続いて,

前橋熊野神社で、

ザンリュ~祈念。

「福さん、アレ,教えてくれてどうもでした」

「どうーいたしまいて!(徳を少しだけ加算できたな♪)」

 

向かいの

七福神煎餅さんで,プチお買い物しました。

 

少し南下すると,

ラーメン屋の奥に,焼きそば屋さん!!

 

これは、便利の米屋さん横。

→「すまんね」さんが,バロ@マスターに見えたりしちゃった。

 

今月の、トックゥ。

55カレーが,香ばしいぃ。

 

元テルサの駐車場で,トイレを拝借すると。。。

外に,何に使えるんかい!?

 

この出店は,最近,いつもいるようーな。

福徳屋さん。

 

んで,

戻って,

弁天通南詰。

 

ふむふむ。

来月は,お休みですね。弁天ワッセ。

 

「マスター、おたおめ!」

 

お祝いドリンク,プリ~ズ♪

 

演奏前の

大甘堂さんの、(力)団子も

 

【参集神】

福ROCK寿♪

→寿老神さまは,忌引き系。

 

 

【演目】

①弁天列車

②ジャンプ!(3番からのショートVer.)

③弁天ワッセ!だ音頭♪

 

「これからは,壱神の時と

 弐神超の時で,演目を限定してみます!(宣言)」

5分早く始めて、

5分早く終わったんで、

10分早く,

橋本さんに

バトンタッチでした。

 

バロキオスキ前で

撮影会のカメラマンをしていると.

アコーディオン奏者が12時57分に

通り抜けていきました。

→時間,間に合ったよね!?

 

「福さん,写真を撮っていただき,ありがとうございました。

 七福神の御利益もあるかと」(元祖寿老神の奥様)

「いえいえ,大切な記念写真を撮らせてもらえて,こちらこそ

 (ふふふ、徳が更に加算されちゃったりして!)」

 

ランチは,

彷徨ったのちに、 

馬場川の「亀甲」さんへ(3回目)

1回目も昼でしたっけ。

 

雛祭ワッセ!’23 & Jiiミニィちゃん#9也 & 亀甲♪ - ウクレレ七福神

木曜日。新しい,ROSAポンチョを確認。技術が無いので,【参考画像】うん♪♪うん♪♪沼泥@ランチは,「とやま」さん。生そばとやま(沼田/そば)★★★☆☆3.02■予算(昼):~¥999食べ...

goo blog

 

 

さて,何にしよっかな!?

「蕎麦とハイボール,プリ~ズ♪」

追加で

船尾瀧

あんこう唐揚げ,プリ~ズ♪

そして,

濃厚な蕎麦湯を見て

想い出しました!!!

 

忌ち♨ 34/47(49日)・国道三起点・サポカン - ウクレレ七福神

月曜日。新前橋へお買い物。「流石,福さん!肉もとい福の日に発売だったんですね!福×福」「全く・・・・・」キロは,「餃子の王将」さんへ♪新宿駅近くには,昔,良...

goo blog

 

寒ければ,

蕎麦焼酎割りだったいね。

少し,熱かったんで,

塩分大補給。

 

店員さんが素敵っていうのも,

アジのうちだと,再認識で,ご満悦。

ペロリンちよ♪

 

〆は,

鳥山海苔店さんへ。

「福さん,海苔が相変わらず・・・・・・」

「がんばって、売り切っちゃいましょ!」

「先月,セール中の陶器屋さんが閉店しましたよ」

「らじゃ!確認してきます」

 

「知花」さんは,

寿老神さまと一緒でないと

遠慮してしまうのです。

→最近,寿老神さまは,駅南の2号店でも

 ポイント貯めてるらしいっす。

 

昼の部が

クールに,終わる時間な感じでした。

 

 

なるほど。

「小松屋陶器店」さん。

 

これは,

最後まで,気が付かなかった!

さんざん、前を通っていたのにね。

 

 

さぁ,

天気が酔いうちに,

バスに乗り込もう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラマダ~ソ'2405 #16/16 → ▽モンテ神(=20/20 #17/38)

2024年06月02日 | うんちく・小ネタ

水曜日から。

 

作業用の

「ジャージーズ」を

ゲットゴル!

予想していたより,

色が濃い目でした。

どんどん,

汚して使うんべ♪

ペンキ作業用にも,酔いかも♪ね。

 

木曜日。

「齊藤養魚場」さんの近況を

漁ってみました。

 

ふむふむ。

喉が渇いてしまう~♪

若鮎ちゃん,

6月から出荷だって!!!

 

金曜日。

 

レネゲ君の兄弟車を

 

人気の輸入クロスオーバー車、フィアット 500X & ジープ レネゲードが少々お安く! でも、どっちのどれを買えばいいの?

都会派の洒落たクロスオーバーSUVとしてここ最近大人気の兄弟車、フィアット500Xとジープ レネゲード。「いい感じの生活」を連想させるカラフルでポップなたたずまいから、...

carsensor

 

発見!

→4駆だから,トレホみたいな,高級タイプ??

 

そんで

そんで,

「福さん,ラマダ~ン,お疲れ様でした」

「世界平和のため,

 がんばりましたね!」

「すこしづつ,お酒の

 リハビリ,していきましょうね」

はい!〇ちゃ~ん!!!!

 

 

 

6月になりました~,

明けました!!!!

土曜日の朝ラー。

新聞記事も,

愉しみなのが,戻ってきた~の

Cocoroだぁ。

 

そんで,

朝イチでJiiミニィちゃん,

実家でメンテナンス。

 

宙に浮いて~,

 

体液交換!

 

エレメントも交換!!

 

センシューから

気になっていたんだけど。。。。

 

義父は,1年前から,

色々と収集をしているらしい,にゃん♪

 

そんで,

「現場猫」と,

 

「仕事猫」は,

少し違うらしい。

→仕事猫は,ケレメマーク!?

 

帰路は,

身体が軽くなったよ~な!?

 

そうそう,

カインズで,ライシューの

鮎の炭火焼き用の

炭を購入しました。

 

 

 

午後は,

前橋市朝日町の「無印」へ。

「いかすみ」を,

4パック。全て消費期限が違うのをゲッツ!

 

そんで,

全部英語の謎のメールが

きていることに気が付きました。

 

寿老神さま,いわく,

「ツアーしているから

 グッズの案内じゃない♪」

とのこと。

ラム酒と何の詰め合ワッセだ!?

 

 

夕方は,

渋川市大崎の

「石関商店」さんへ。

 

スーパー 菜 いしぜき(石関商店) - 食品 / 渋川市 - ぐんラボ!

お弁当、お総菜はできるだけ手作りに。税金と仕入れ値に負けずがんばろうと思っております! (食品/群馬県渋川市渋川1383(旧大崎))

ぐんラボ!

 

 

「カツ! & ハムカツ!!」

 

 

御待ちかねの日曜日♨

朝ラー!

 

バスの時間も,

間違えずに。

→テツ56さま,サンキ~♪でした。

 

傘を忘れてしまい,

ドキドキで醤油スタへ到着。

先ずは

ベジチェック!

寒い感じでしたが,

機械の調子はよろしいようで。

 

今日の狙い目。

 

出店したら,

賑やかでした。

 

ふむふむ。

「是非,写真撮ってってください!」

 

雨って,やーね。

 

あ!

復活,おめでとうございま♨。

 

では、

まいりますか。

 

今日のバック裏は,おじまるさん(2回目?)。

 

どろーんとした

感じの日曜日のランチタイム。

 

本日の

お出迎え。

「笹じぃ~!!」

 

さて,

何にしよっかなっ!?

遂に,

丸福ホルモンが,ポールポジションに♪

 

昔も,あったね♪(多分)

 

で,

セレクトは,「つや姫」と,丸福ホルモンを。

雨除け&日除けの

定位置にて。

 

なに!

パンツ,あったんかい!

 

凄い!売り切れ!!

 

おかえり~!

→奇数月の後半は,ラマダ~ンなんで,お酒が飲めないんです。

 7月も。。。

 

山形サポの皆様,

正田醤油スタへ,

ようこそぉぅぅぅぅぅぅ♪

 

芝生職人軍団さまは

♂3+♀2。

 

さぁ!

絶対に,

勝ちに

いごぅ!

 

也×2。

 

前半は,

ポストに助けられて

スコアレス。

 

ハピハピネス。

 

後半は

点獲りにいごぅ!

超悪そうな

雲行きに。。

 

PKは,

前半に助けられたポストに,邪魔された。。。

 

シ~ン。。

 

お疲れさまでした。

 

岡本選手の

ウルウルタイム。

 

「12日,お待ちしております!」(丸福ホルモン)

 

ん!?

喉の調子が,おかしいかも!?

 

→明日の 弁天ワッセに つづく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする