うっきーママの~当選の実たくさんなぁれっ♪~

4歳&5歳の育児しながら懸賞応募☆ 戦う(?)懸賞主婦うっきーママのブログへようこそ♪ 

あなたの「お正月の楽しみといえば?」 

2009年01月09日 | TB
あなたの「お正月の楽しみといえば?」
~お正月はお家でまったり派?旅行派?~




私のお正月・・、毎年戦に出陣と決まっています


そう、正月恒例初売り



まずはショッピングモール。

1月2日の0時ちょうどにお店がオープンという、なんとも早い初売りです

0時・・いつもなら閑散としているはずのこの時間、年に1度この日だけはあふれんばかりの人・人・人


行列に並び、開店と同時に目当ての服屋さんへみんなダッシュ


20~50%OFFとあって、まさに戦場

福箱や福袋も飛ぶように売れる売れる


私も無事気に入った服を、半額でゲットしました




そして戦利品を手に一時帰宅し、初売り第2部までしばし一休み。




次は別の場所での早朝4時からの初売りです


どの店も、長蛇の開店待ちの列。
待ちわびたお客さんたちの熱気で、真冬にもかかわらず寒さも感じません(笑)


威勢のいい掛け声が飛び交う中、福袋やお得な商品求めて右へ左へ

500円で食品がたくさん入ってる福袋をゲット

他にも普段は1枚で3000円くらいするブランド子供服の福袋が、5枚入って5250円

これはお得なので、しっかりゲット

初売りって素晴らしい



帰宅し、ひと眠りして初売り第3部へ


お目当ては朝9時より老舗の蒲鉾屋さんで販売開始の

『100個限定!かまぼこの福袋』

すでに60人くらい並んでいて、一人2袋までOKだったのでひやひやしましたが無事GET~


1,050円の福袋の中には、なんと4,000円相当のさまざまな練ものたちが

でっかい紅白のかまぼこが4本や、お魚ハンバーグやちくわやてんぷらなど

と~ってもお買い得でした




その後、ほとんど寝ていないにもかかわらず、興奮冷めやらぬまま
家族(子供たちと母)をつれ雲仙温泉へ


いつもより混んでいて、到着まで4時間もかかってしまいましたが
雲仙温泉の泉質と露天の開放感に、最高に癒されました


ちょっとハードだったけど、つるつるになったお肌に、
ゲットしたばかりのおニューの服を着て、おいしいかまぼこも食べ
充実のお正月を過ごすことができました



お正月の楽しみといえば? ブランドリサイクル『ブランドギャラリー』からのプロジェクトお正月の楽しみといえば?




初売りでもお値段の下がらないブランド品


ユーズドセレクトショップのブランドギャラリーさんなら、自宅に居ながら
すっごくお得にブランド品が買えますね

早速チェック


















最新の画像もっと見る