ごはん ごはん

ハッシュポーク

ハッシュポーク
ズッキーニと新玉ねぎのサラダ
熊本の桃
海老と舞茸のグリル

おじいちゃんの体重53.2kg
二か月前に比べると6キロ近く増えてることになる。
リハビリを始めれば徐々に改善していくだろうと思いますが・・・

ぺたっと床に座ってしまうと自力では立ち上がれない。
つかまり立ちも手に力が入らないようなので
腹ばいになって膝を立てたらと思ったが
身体をひねる動作がよくわからない様子だった。
ベッドとソファーの生活はできるけど
玄関で靴を脱いだ後の動作を工夫しないといけない。
筋力だけの問題ではなくて
体重移動などの感覚がわからなくなってる感じ。

デイサービスの機能訓練についての要望として
困ってる動作について伝えておいた。
軽い動作で肩で息をする状態になるので
どこまでの事ができるようになるのかなぁ・・・

やってはいけない介助の動作として
手を引っ張って起こすのは絶対ダメだそうです。
太い骨の部分を抱えるとか
お尻や背中を押し上げるというのが基本と言われました。

非力な家族なので介助は難しい

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「たいちょう」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事