うれしたのしおいし

風の吹くまま気の向くままな日々

ホテル阿智川の食事@温泉巡り

2022年09月25日 | 宿メモ 長野

朝夕とも個室でいただきました。

入り口側を


はじめのセッティング



献立表が無いのでうろ覚えですが
南蛮漬け&なんとか豆腐&蓋物の中身は忘れました



お造り三種
サーモン・甘エビ・?



蛸の酢の物



鶏団子の吸い物



テーブルに並んでいた蒸し物が出来上がって蓋を取りに来てくれます。
かぼちゃ万頭



熱々のホタテのパイ包み焼き



すき焼き鍋に火を入れて
美味しいお肉でした



海老のおかき衣揚げ&舞茸&さつま芋






フルーツ入り杏仁豆腐&パイン



吹き抜けから一階の宴会場入口が見えました。



      

朝ごはんも同じ部屋






蒸し野菜と湯豆腐かと思いきや
蒸し野菜と湯豆腐だったらほぼほぼ食べないことが多いですが
飲茶とおでんでした、美味しかった~





今回泊まった三か所とも
一人用らしきテーブルを人数に合わせて組み合わせる方式で
並べ方やテーブルの数などそれぞれでなるほどと思いました。

お湯も食事も満足度も阿智川が一番でした。
料金も一番でしたからまあ当然でしょう


コメント    この記事についてブログを書く
« 湯元ホテル阿智川@温泉巡り | トップ | 下呂 月のあかり »

コメントを投稿

宿メモ 長野」カテゴリの最新記事