goo blog サービス終了のお知らせ 

ミーハーおかんの甘辛雑記

主に芝居、映画、TV、雑誌の感想で、
それも気に入りの方中心です。

友達の友達は友達かもしれないけど

2007-10-21 23:03:02 | Weblog
その論理が、自分を苦しめた時期があるので、
子供たちには、

「『自分』と『友達』は別人なんだから、
 趣味ややりたいことが、一致しなくて当たり前なんだから」

と言っています。

同時に、自分の嗜好を押し付けるべきでもない、と。



自分の友達が好きなものだから好き

という理論は、

自分の友達が嫌いなものは嫌い

という理論に繋がります。

極論かもしれないけど、集団いじめの一因だと感じています。



なんで、好きと嫌いという基本的な感情を

「○○さんの好きなもの/嫌いなもの」というように、

他の人の感情に任せようとするのでしょう。


別に、○○さんがそれを好きなこと/嫌いなことは、否定しないし、

○○さんは、確かに私も好きだけど、

○○さんの好きなもの、を、私に押し付けないで欲しい。

私も別に押し付けないから。



人それぞれで、いいじゃないですか。


個人的な独白です。

最新の画像もっと見る