七葉/二葉のMMOと映画の日々

MMO(ネットワークゲーム)のプレイ日記と観た映画の感想などです。

キャラデリ

2008-10-18 | MMO

キャラデリなんてタイトルを書くとビックリされちゃいますね。
でもリネ2の話ではありません。

以前やっていたMMOでRappelzと言うのがあります。
オープン初日から始めたものです。
流石に最初からやっていると仕様が流動的にどんどん変わっていきます。
当初はスキル制限というかあるLV以上が実装されてなくて、ある程度育った人々は楽しみもなくなり引退して行きました。
基本プレイ無料ゲームなので、その間にも課金アイテムだけはどんどん増えて行き、ビミョなイベントと運営の補償(w)も満載でした。
そしてやってきた大型UPDATE!
上限値が伸びたり、テイムペットが増えたり・・・・。
待ちに待ったUPDATEのハズ。。。。
なのにナニコレ?
スキルは全てリセットされ、スキル強化用のカードは変更され、それまで育てたキャラの使い方が一変。
そのうえに、なにこのキャラの顔??
なんでこんなボヤけた顔になったの??
こんな顔やだ。。
その日からRappelzをやる機会が減り、キャラは放置したまま。
たま~に世界がどうなったか確認する為にINしたりしても、もはや知り合いもおらず町をウロウロしてOFFするだけ。
そして昨日のコト。
間違って(笑)起動したRappelzがどんどんUPDATEファイルをDLしているじゃありませんか。
もはや忘れていたID&PASSを記憶の奥底から引っ張り出してINしてみると・・・、
は?
またスキルリセット!?
仕様変わってるよコレ。
・・・・・・・・・・。
いつ変更したのかシリマセンけど、みんなよく付いていけますね?
呆れ果てた私はもうキャラデリすることに決定。
知り合いもいないので持ち物は倉庫から出してその辺にばらまいて、強化キューブは装備が壊れるまで使って消費完了。
途中で通りかかった人がいたのでばらまいたモノはその方に回収していただきました。
いきなりでビックリされたでしょうね。
ごめんなさいネ。
でも思わぬ拾いモノでしょ?
そんなワケで見知らぬ人にお別れの挨拶をしてキャラデリ画面へ・・・・・、
あれ?
セキュリティパス?
なんだっけそれ?
もう記憶にないよ~。
ってコトでデリデキマセンでした。
仕方ないのでプログラムだけアンインストしておきましょう。
さよならRapplez、もう行くことも無いね。

リネ2も運営の追加課金仕様がどんどんあからさまになっていますね。
使う使わないは自由だけど、ゲームの仕様を壊すようなアイテム実装はやめて下さいな。
もう壊れかけてる気もするけど。