goo blog サービス終了のお知らせ 

八千代市在住の双子♂♂ママです

3歳の男の子二人に囲まれ、あっという間の毎日です

ついてない日(愛車をぶつけた日)

2005-12-03 23:48:28 | 日記
その日は朝から調子が狂っていた。
まず、寝坊した。起きたら主人はリビングのソファで寝ていた。深夜に帰ってきた彼は、ベッドで寝ていると寝過ごすからリビングで寝ていたらしい。でも、私が寝過ごしたものだから、彼も寝過ごした。スーツのまま寝ていて、着替える間もなくアタフタと出社する彼を見送る私・・。ごめんね、とつぶやく。そして冷蔵庫にはせっかく作っておいたのに手をつけていない彼の夕飯。。

会社に着いて、今日の予定なんだっけ?と手帳を見る。そしてそこにはしょうの喘息外来の予約の文字が・・。そうだ、今日病院だったぁ。
帰社した後も大仕事が待っていることを知り、一旦帰っておにぎりでも持ってかなきゃお腹すいちゃう、とか、昨日のひじきご飯がまだあったなぁ、なんて頭では仕事の後のことをひたすら考える。

仕事でも何だかついてないことあった。色々あったけど、車をぶつけた時は客先を訪問した後だった。家がわからず、車を降りて探してやっと見つけたのに、なかなか上手く接客できなかったなー、と思いながら携帯を見るとメールが。朝、電話があった父からだった。実家のグランドピアノを前日に運び出されたことを知らせる父の留守電を聞き、「音大目指していたわけでもないのに、高価なグランドを買ってくれてありがとう」とお礼のをしていた。そしてその返事が「グランドはクレーンで吊り上げられ、屋根の上を渡っていった」という内容だった。グランドが宙に浮く姿を思い浮かべながら、狭いけど空いてる駐車場に車を入れてバックさせ、Uターンしようとした時だった。「がしゃ」という鈍い音。窓から振り返ると電柱がある!!!!!そしてそこに私のジーノがぶつかっている!!!!

もう何が起こっているのかよくわからなかった。電柱が突然沸いて出てきたような感じしかしない。ケド、私のジーノが傷ついたことは間違いない。

私の愛車はミラジーノのアプリコットキャンティ。かわいいオレンジ色である。塗装がいいからコンパウンドで多少きれいになったものの、でも目立つ!へこんでこそいないケド・・。あぁ、ほんとについてない。まだ買って10ヶ月。。

大体体調も悪かったんだ。生理5日目で頭痛腹痛はないけど、やたらだるくて眠い時だったし、色々疲れもたまっていたんだと思う。注意力散漫もいいとこである。なんだって、ぶつけようもないところをぶつけるなんて・・。

ほんとにショックで言葉もない。ついてないことは重なるんだと思う。
職場の人にアドバイスされたように、「電柱相手でよかったと思う」「今年の厄を落としたと思いなさい」と考えることにしよう。