気まぐれ日記

庭の四季おりおり

杜鵑草 (ほととぎす)

2016-10-24 14:09:14 | 庭の四季おりおり
 いつもこの時期に咲く花で、花というほど綺麗な花ではないのであまり関心もなく名前も知りませんでした。
名前を調べてみましたらこれが杜鵑草 (ほととぎす)という花で、鳥のホトトギスの胸羽根の模様に似ていることからこの名前になったそうです。
我が家のほととぎすは正しくはタイワンホトトギスという種類のようです。


帽子の様なものがこれから咲く蕾で、豆の殻の様なものが花の跡に出来た実です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の富有柿

2016-10-19 14:40:53 | 庭の四季おりおり
 庭に植えた富有柿がもう何年になるでしょうか?。木が小さいせいか、手入れが悪いせいか分かりませんが数はあまりなりません。今年もそろそろ食べどきでしょうか。毎年うっかりするとカラスに食べられてしまいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オキザリス

2016-10-08 15:16:35 | 庭の四季おりおり
 公園や路端などで見かけるクローバーは長い茎の先に丸くて愛らしい白い花をつけています。
我家の庭にも三つ葉のクローバーを良く見かけますが白い花が咲いた記憶がありません。先日そのクローバーから写真のようなきれいな花が咲いていました。調べてみましたら葉はクローバーに似ていますが”オキザリス”というカタバミの種類で全く別のものでした。オキザリスは種類も多く、色もいろいろあるようです。

この花は開花するのは昼間だけで、太陽が当たらない曇りの日や夜にはこの様に花を閉じてしまいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数珠玉(じゅずだま)

2016-10-02 18:14:43 | 庭の四季おりおり
これも昔から庭に生える野生の植物ですが、毎年秋になるとこの様に硬い実がが付きます。
 家では「じゅずだま}と呼んでお手玉の中に入れたり、糸を通して数珠にしたりして遊んだ記憶があります。
冬になると実は落ちて葉も枯れてしまいますが、又春になると同じ場所から生えてきます。ハトムギと非常によく似ていて区別が付きません。
 調べてみましたらハトムギは一年草で、じゅず玉は多年草だそうです。我が家のはやはり数珠玉のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀

2016-10-01 10:15:04 | 庭の四季おりおり
何かいい匂いがすると思っていたら金木犀の香りでした。金木犀は2回目の投稿になりますが、今年は剪定をして枝を切り詰めたせいでしょうか沢山の花をつけました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする