goo blog サービス終了のお知らせ 

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 スポーツトレーナー科 サッカーコーチ専攻

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のスポーツトレーナー科サッカーコーチ専攻のニュース・最新情報をお伝えします。

学生スタッフ紹介します!!

2010-07-01 | Weblog
東京スポーツ・レクリエーション専門学校のオープンキャンパスでは、学生スタッフ ≪学スタ≫ が来校者の皆さんを迎えます

学生スタッフとは学校の魅力や楽しさ等、学校のことを伝える在校生スタッフのことです。

今回は、学スタデビューをした1年生を紹介します



学生スタッフ1年の宮澤です
学スタ研修も受け、早速、活動開始
研修を受けてますますやる気が出ています

でも、まだ経験不足です・・・
もっともっと経験を積んで、先輩たちのように憧れる存在になりたいなと思います。
これから本格的に活動して行くので、みんなで楽しく頑張ります
学校の楽しさをたくさんの方々に伝えて、学校を盛り上げていきたいと思います


学生スタッフ1年の勝又です
高校生の案内をしたり、一緒に体験授業を受けたりしています
最初はどうやってコミュニケーションとったらいいのか不安だったけど、笑顔で対応できるようになってきました
まだまだ先輩たちのようにはできないけど、これからどんどん経験を積んでいつも笑顔で参加者の皆さんを迎えたいです
これから頑張ります

学生スタッフ1年の広瀬です

参加者をご案内して、体験授業に一緒に参加させていただきました
普段受けない先生の授業も受けられてとても勉強になりました
笑顔で対応することができ、最後に「ありがとうございました」と笑顔で何度も頭を下げてくれました
それが嬉しくてやってよかったなと思いました
学スタ楽しいです
学スタを通して、自分も成長できるように頑張ります



先生には聞きにくいことも、学生スタッフにならなんでも聞けるかも・・・
学校でお会いしましょう
お待ちしています


オープンキャンパスの申込はコチラ

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!

学内企業説明会が目白押し!!

2010-06-29 | Weblog
いよいよ、就職活動が本格化しています

ここ企業の動向が早くなってきているため、本校の学生も情報収集に余念がありません
就職講座やプロ養成講座など、本校オリジナルの授業で、「面接技法」「履歴書作成」「自己PR」 もしっかり勉強しています

その中でも、企業の方にお越し頂く 学内説明会 は、大人気


先日行なわれたメガロス様に続き、

ムサシビジョンプロモーション 様
セイントフット 様
ジョイリハ 様
ヴィクトリア 様
ときわスポーツ 様
テン十字 様
総合体育研究所 様

・・・と、たくさんの企業の方に、学内説明会を実施して頂きます。
就職活動をする学生は、いろいろな会社の話を聞いたり、自分をアピールできる、絶好のチャンスです

さらに、Iターン・Uターン就職の希望者に向けた 特別セミナー や、
面接や履歴書等、苦手を克服する サマースペシャル 等、
確実に内定獲得に導くプログラムが盛りだくさん

内定獲得が難しい・厳しいと言われている中で、昨年を上回るペースで内定者が増えています

これからの就職活動報告をお楽しみに!!


東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!


夢を叶えた卒業生~サッカーコーチ編~

2010-06-18 | Weblog
今回は仕事の休みを利用して遊びに来てくれた卒業生の関君を紹介します



関くんは現在、川崎フロンターレのスクールでコーチをしています
(正式には川崎フロンターレの育成・普及部のコーチ)

関くんは大学に通学していましたが、どうしてもサッカーコーチになりたいという思いが強くなり東京スポーツ・レクリエーション専門学校に入学してきました。
1年時は社会人クラスの一員としてスポーツトレーナー科の授業を受けたり学校行事を積極的に楽しんでました
フランスの海外研修では担任の私に当時ルマンで活躍していた松井大輔選手(今ワールドカップにて活躍中)のサイン入りボールをお土産に持って帰ってきてくれました

1年の時から卒業まで川崎フロンターレで実習をさせていただき現場経験をつみ、2年ではコーチ専攻でTSRチャレンジカップの大会運営のリーダー、スポーツ大会実行委員長などをやりリーダーシップを身につけました。

そして、実習での行動を認められ卒業後、川崎フロンターレでコーチとして契約していただくことになりコーチとしての一歩をふみだしました。

関君から
【現在の仕事内容】
・保育園、幼稚園、小学校、中学校への巡回でのサッカー指導
・スクール
・事務(チラシ作成・欠席者への連絡など)
・イベント運営

【仕事を通して学んでることやりがい】
・日々サッカーコーチという仕事を楽しんでいる。
・笑顔が大切
・サッカーの細かい深いことを学んでいる

【学校生活の宝物】
・仲間
・想い出
・スポーツトレーナー科で学んだ知識(特に軽い怪我の対応)

とのことでした。
関君も含めて、卒業生がスポーツ現場で活躍しているのは学校としても嬉しい限りですね

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!

オープンキャンパスの申込はコチラ

内定者した先輩から後輩へ

2010-06-17 | Weblog
東京スポーツ・レクリエーション専門学校では、
内定した全ての学生 から 就職試験報告書 を提出してもらっています


これは、なんの為に行なっているのでしょうか?

次年度に就職活動を控えている後輩のために他なりません。

試験で出題された問題 や 面接での質問内容 など、
具体的な内容が盛りだくさん記載されています

また、裏面には、先輩から後輩への熱いメールが記載されているのですが、
これが本当に素晴らしくて、後輩への愛情に溢れかえっているのです

    


いかがですか!!

こんな後輩想いの先輩がいる学校のキャリアセンターに遊びにいらしてみませんか

お待ちしています 


東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!

オープンキャンパス予告★スポーツ現場で活躍する卒業生大集合!!

2010-06-08 | Weblog
こんにちは!!

スポーツが好き!! スポーツの仕事に興味がある!! 
というみなさんにスペシャルイベントのお知らせです。


6月13日(日) 現場で活躍する卒業生が大集合!!
気になる学校生活や仕事のことなど、色々卒業生に聞いてみよう

こんな卒業生が、来てくれます 

スポーツトレーナー科  後藤 大輔さん
現在、アスレティックトレーナーとして高校と契約し、様々な部活の選手をみています。
在学中はFC東京バレー部や東京スポーツ・レクリエーション専門学校の
独自プログラムであるトレーナーステーション実習で勉強をしていました。

スポーツトレーナー科  田村 龍司さん
リンク栃木ブレックス下部チームにて勤務。子ども達を対象にバスケットボールを教えています。

スポーツインストラクター科  下島 衣葉さん
HIPHOPダンサーとして数々のショーに参加して活躍中!!

スポーツマネジメント専科  渡部 広介さん
株式会社フィットネスマネジメントにて、管理部企画開発課長を務めています。

テニスコーチ科  橋口 裕和さん
地域テニス協会の強化に貢献し、推薦を受けた指導者のみが受験できるテニス上級コーチに合格。(推薦を受けられるのは、年間で10名程度)
つくば市洞峰公園テニススクール、袖ヶ浦市テニス教室にてディレクターを務める。

レジャースポーツ科  荒木 智春さん
ダイビングショップ【True North】にてダイビングインストラクターとして活躍中。

こどもスポーツ科  山下  大輔さん
幼児活動研究会(コスモスポーツ)で男性幼児インストラクターとして活躍中。


オープンキャンパスで待っています


体験授業の申込はコチラ

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!


学内企業説明会実施!

2010-05-27 | Weblog
就職活動を行う在校生に向けて、

国内最大級の総合スポーツクラブを運営する株式会社メガロス

の人事担当の方が、東京スポーツ・レクリエーション専門学校に来校し、会社説明会を開催してくださいました。

業界の方から直接、話を聞ける貴重なチャンス☆
どんな会社なのか?どんな人材を求めているか?などをお話してくださいました。



参加する学生はスーツに身をつつみ緊張した面持ちでした。
今回の説明会を聞き、これから面接等の試験を受験をして、就職先を決めていきます!!

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!

ライフセービングクラブ活動開始!

2010-05-12 | Weblog
今年度より姉妹校である東京メディカル・スポーツ専門学校と合同でライフセービングの活動がスタートします

そして、記念すべき第回の活動は…

 

日(祝)、神奈川県藤沢市片瀬西浜海岸で「海の体験会」
まずはボールを使ってビーチトレーニング楽しみながら軽く汗を流しました

 

救助デモンストレーション
救助器材を使って溺れている人をどのように救助するのか。どうしたら自分自身も安全を保てるか。
夏の監視活動前にはライフセービングの資格講習会を受講して全員出来るようになります



レスキューボードのレクチャーを受けていざ海へ
泳ぐより早く楽に進むボードのパドル、気がつけば腕がパンパンになるまで夢中になっていました。小さな波でも乗ると感動もっと練習して上手になるぞ

 

現在は仮入部期間のため練習は不定期ですが、今後は校舎を中心に練習をしていきます
活動内容は、泳いだり筋力トレーニングで体を鍛えたり、応急処置や救助技術を学んだりと実践的な練習をしていきます。興味のある方は是非、一緒にやりましょう



東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!

体育室でテレビ撮影

2010-05-07 | Weblog
こんにちは

今日日(金)は東京スポーツ・レクリエーション専門学校の体育室でテレビ番組の撮影が行われました

番組は東海テレビにて放映中の「バナナマンのブログ刑事」です。
撮影はバナナマン(設楽統さん・日村勇紀さん)、元AKB48の大島麻衣さんとモデルのユウジさんが来てました

今回の収録は日(火)~放映されるようです

撮影で使われた第2校舎は今まで数多くのテレビの撮影や取材など多く使用されています

オープンキャンパスや平日の学校見学で校舎や施設を見学できますので是非、お時間があるときに見に来てくださいね


撮影が終わり、在校生や教職員と一緒に記念撮影

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!

入学式が行われました!

2010-04-15 | Weblog
日(火)両国国技館にて入学式が行われました

 

新入生名、来賓の方々、業界の方々、保護者の方々、総勢名近くの方がご出席されました

 

入学式は三部構成で行われ、
第一部では学園総長と学校長から熱いメッセージを頂きました

自分の目標に向かい、新たな決意を抱かれたことでしょう

第二部では在校生によるデモンストレーションが行われました。
スポーツ分野、医療分野、福祉分野、食分野、美容分野、のデモンストレーションです。
スポーツ分野ではスポーツインストラクター科の年生京極将城さんが
新入生に対し、スポーツ業界を一緒に盛り上げていこう!とメッセージを、
また、スポーツインストラクター科卒業生の鎌田奈々子さん、下島衣葉さん、泊美穂さん、山下綿実さんの人が
スポーツエアロビックを披露し、会場にいる人を魅了しました。

 

 

第三部では新入生の学校生活を支える「サポートシステム」について紹介がありました。
学校生活はもちろんのこと、日常生活や、学費の相談、就職の相談などそれぞれのプロフェッショナルが学生の皆さんを支えます
今後、困ったことや不安に思うことがあれば、ぜひ、相談してくれればと思います

 

これから始まる学校生活がみなさんにとって有意義なものになりますように・・・
そして、今、抱いている夢の実現を応援していきます。一緒にがんばりましょう

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!

いよいよ新生活スタート!

2010-04-06 | Weblog
平成日(金)に
新入生オリエンテーションが開催されました。

新年度になって初めての登校なのにも関わらず
朝から強風のため各交通機関が大混乱でスタートしました

新入生オリエンテーションとは???
新入生個々が目指す職業に就くための生活をスタートし、
自己発見期から自己変革期へとなることを意識してもらいます。
また、学校生活に向けてより良いスタートが切れるために行いました

 
各書類の説明を真剣に話を聞いています


また、同時開催にて新入生の保護者の皆様を対象に保護者会も開催されました。

 
保護者会は関口学校長からもお話をいただきました


今後のスケジュールは
日(火)健康診断
日(水)~日(金)導入研修
日(火)入学式
日(木)開講

東京スポーツ・レクリエーション専門学校のHPはこちら!