ε- (´ー`*) ふっろぐ

珈琲のコーヒーとかのブログ

世の中わからないことでいっぱいだ!

2007年07月20日 20時01分21秒 | 日記
歩いてるときに何となく下向いたら、蟻が目に入った。
ちょうど踏みそうだったので、ちょっと跳んで回避した。
アスファルトだから蟻が見えたし、その周辺に何もいなかったから回避できたけど、土の上とかだったら余裕で踏んでたな。
蟻からしたら人間や他の動物に踏まれるのって災害にあったようなものなんだろうか・・・。

なんてことを考えてたら、先日見つけたこのスレ思い出した。

宇宙人がいると思うが、地球にはきてないと思う。

みたいなくだりで「日本にも蟻はいるしブラジルにも蟻はいるが、自然界でこの二つの蟻が出会う事は無い。」と表現されてたのを思い出した。
でも、これってちょっと違うよね。だって、人間と宇宙人は別物だけど、日本の蟻もブラジルの蟻も辿れば先祖同じだもんね。

まぁそれはさておき・・・暇だったので俺も宇宙について考えてみた(ぇ
誰しも一度くらいは考えたことあると思うけど・・・・・・あるよね?

“広がってる”って何?どこに向かって?空間?宇宙じゃない空間って何?
“広がってる”ってことは段々宇宙の密度は薄くなってるってこと?
“1点”からビッグバンで始まったとして、広がり続けて“ほぼゼロ”になったところが終わり?

んー・・・宇宙ムズい。

ところで、今日は池袋の某でかい本屋に行ったんですが、目的の本が見つからず、“脳”についての本発見。何となく手に取る。

脳もムズい!

人格って結局は、脳の回路の違いなんだろうか?
サヴァン脳って?半側無視って?

ぁー・・・脳が疲れてきた。甘いものでも食べて回復してきます( -_-)