夢!進行形。港が見える丘ガーデン

ミントさんの庭に憧れて、少しでもブルーガーデンに近づけるように日々奮闘する田舎のおばちゃんの日記です。

モグラ叩きしてみたいね~

2024年01月21日 20時20分02秒 | ガーデニング



今日は、雨も上がって


寒そうな空が広がっていますが
気温は18℃もあって暖かいのですが
時折北風が吹いて寒いね。


おっさん2が薪を焚くので
煙突から煙があがっています。

こんなに暖かい日は、昼間から薪ストーブは
焚かなくてもいいのに、寒がりのおっさん2は
聞きません。結果!
私が着ている服を1枚脱ぐことになります。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



芝ガーデンの
冬枯れの芝を突き破って、モグラによる


盛り土が、あちこちに出来ています。
なんか今年は特に酷い状態で、毎日のように
こんな盛り土が出来ています。
まあここは芝だけなのでいのですが



植えたばかりのビオラの下を通って
ビオラを浮かせています。
だから
一日3回のパトロールは欠かせません。
植えた花苗がモグラの被害を受けていないか
確認しています。
花苗だけだったらいいのですが
植えたバラの根元を通って、そこに空間を
作ってしまって、結局弱らせて枯らしてしまうことも
幾度もありましたね。
対処法は少しでも地面が盛り上がっていたら
上から踏んで踏み固めます。




白いクリスマスローズ・ニゲル
一番に咲いたと思っていましたが
庭植えのこのクリスマスローズが先に咲いていましたね。
あっ!咲いていると見つけた時は
本当に嬉しかったわ。

咲いていると言えば


この白梅もポツポツと咲き始めました~


姫コブシの芽




忍草万葉集にたった1首だけ詠まれています。

我が宿の軒にしだ草生ひたれど恋忘れ草
見れどいまだ生ひず

「私の家の軒にはシダ草は生えているけれど、
恋を忘れさせてくれる忘れ草はまだ生えてこない」




今日も来てくださってありがとうございます。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿