eu amo FUTSAL

49歳になりました
結婚9年目に突入!!
LIGAREサポーターのボスです

京都1日目

2007-01-03 | 日常
さて今日から京都の友人宅へ遊びに行ってきました。

行きは一人…
寂しいねぇー
IWGPの小説を読んでる間にあっさり京都駅。
ホントに早いね。
2時間15分くらいだもん。

京都駅であやちゃんと合流して電車で二条駅まで。
二条駅で友達が迎えに来てもらいました。
砂田さんとはかなり久々に再開だったね。

友人宅に着き、まゆみさんとも久々に会う。
早速くつろぎ色々と近況報告なども。

今年もお世話になります。

1時間遅れくらいでたか到着。
たかは実家から京都に集合でした。
そして毎年恒例のカニのお土産も持参で。

夕飯は本当に豪華でうまい、酒もうまい。
本当に毎回楽しみですよ。

まずはたかの持ってきてくれたカニから。
カニの解体見本が始まる。

すげぇーうまいんだよね、ばらすの。

本当は正月なので市場は閉まっていたんだって、しかし地元の船がたまたま出ていてそれをおすそわけで譲ってもらったんだって。
ちょー新鮮でした。
そしてやっぱタマゴとかカニ味噌が最高にうまい。
カニ酒もうまかったなぁー

さて、いただいた料理を載せておきます。
マジで絶品なものだらけです。

メスのカニ


国内物はカニにタグがついてるんだって。
ついてないのは北朝鮮産が多いらしい。


ばらしたところ。
ここがうまいのよ。


食べつくしたあとの残骸(笑

うまかったぁー



とうふすていしょん なるもの。
これで作った豆腐がめちゃうまいんだよね。


サラダです。


レンコンの肉挟み揚げ(抹茶塩)
これが今回一番ビックリするくらいにうまかった。
全部マジでうまいんですよ。
でも、これが絶品でしたね。


ラザニア


俺が数年前から大絶賛しているパテです。
本当にこれ大好き。
毎回出してもらってます。
本当にありがとうございます。


エイヒレの炙り
その場で七輪での炙りは絶品ですね。
日本酒やら芋焼酎が合う


最後に抹茶をいただきました。
 


写真を撮ってないけど、アボガドのおいしい一品とか鶏飯とかもいただきました。

そんなこんなでざっくり寝たのは3時か4時くらいだったかな。
寝床着いてから少したかと話したりも。

何か久々だけど久々な感じでもないんだよね。
不思議ですわ。


そうそう今年も彼女出来ないことと、前の彼女別れたときのことでお説教いただきました(笑
完全にネタ化してますね。


明日は伏見稲荷へ初詣へ。
こげぱんさんの観光本にて予習中(笑

最新の画像もっと見る

コメントを投稿