TOSS上小教育サークル 教え方セミナー・教え方ゼミ 総合案内

TOSS上小教育サークル主催 教職員向け教え方講座・教え方ゼミ(月1回程度)のご案内(現在感染症対策のため開催は不定期)

『教え方ゼミ』  TOSS上小教育サークル主催

2015年04月20日 | Weblog

TOSS上小教育サークルがゼミを始めます。

TOSSの指導は日々進化していますが、よく使われる基本的な指導もあります。

教え方ゼミは、そんな基本的な指導を全体的・網羅的に知ることができる連続講座です。

このゼミを連続受講していただくことで明日の授業の改善にすぐに役立つ「技術」と、それを使いこなす「技能」を「全教科」にわたって学んでいただけます。

今までは一人で本を読んだり、遠くのセミナーに参加したりしなければ触れることができなかったTOSSの指導法を身近で手軽に知ることができる機会です。

 

こんな先生におすすめします
・指導法の幅を広げたい・・・TOSSの指導技術や教材は見聞きしていても、詳しい事はよくわからない先生
・初任者や経験の浅い先生・・・国語の音読や漢字指導、安定した学級経営など、基本的な事を知りたい
・小学校現場復帰に向けて学び直したい先生・・・現場を離れて不安が残る 少しずつでも触れていたい
・学級を何とかしたいが、どうしたらいいか、何から手をつけたらいいのか迷っている先生  などなど

たとえばこんな指導が1時間のゼミで習得できます
・浦島太郎のお話を要約させるには?子どもたちにどんな指導の手順をすればいいの?…自分で本を読んで学ぼうと思っても、「要約」なんて何の本を見ればいいの?となってしまいそう…でもゼミなら質問OK・練習ありの1時間のゼミで一生使える指導技術が学べます。

 たとえばこんな指導が1時間のゼミで習得できます

・浦島太郎のお話を要約させるには?子どもたちにどんな指導の手順をすればいいの?…自分で本を読んで学ぼうと思っても、「要約」なんて何の本を見ればいいの?となってしまいそう…でもゼミなら質問OK・練習ありの1時間のゼミで一生使える指導技術が学べます。

教え方ゼミ 第1期(平成27年度) 全10回 実施予定内容

会場 上田創造館  時間 18:30~19:30

5/13(水)      ガイダンス・<国語>漢字指導の基本、正しいあかねこ漢字スキル活用術 一生使える「要約」の指導

6/10(水)      <算数> 百玉そろばんの技 フラッシュカードの技 ノートスキル など

7/  8(水)      <国語分野>百人一首の導入から継続のシステム 公式戦認定審判員講習

9/  9(水)   <図工>=酒井式描画 指導法の基礎と応用 作品例 エチュードとは 

10/ 7(水)     <道徳>=TOSS道徳考え方と使える教材群(人権参観日)<学級経営>=パーティー企画

11/11(水)   <国語>=物語や詩の指導が「何となく」から「理論的」に…討論に!分析批評指導

12/ 9(水)    <体育>=くるりんベルト スーパーとび縄 個別評定など

1/13(水)   <学級経営>=いじめの構造を破壊せよ 子どもと対決する

2/10(水)     <算数> 教科書を使いこなすとは?計算スキルを正しく使うと力がつく

3/  9(水)   <国語> 作文の指導 <学級経営>子どものわがままに負けない教師になる

今後下記の内容を順次扱っていきます。すべての内容に触れるには、第2期以降もご参加ください

受講費 1回300円(会場費・資料代) 入会費300円(名札・基本教材費等)

申し込み・問い合わせ 小倉敬(TOSS上小教育サークル代表)

ogr555(a)gmail.com   (a)を@に変えて送信してください=迷惑メール防止のため

※年度の途中からの入会も可能です。また、入会後すべてのゼミに出られなくてもかまいません。(受講費は参加した回のみ) ※入会金は初回の1回のみです。

 

 

今後「教え方ゼミ」で扱う予定の内容

(1回のゼミの中で複数扱う場合があります)

<集団統率>

授業の腕を上げる法則 10箇条

集団での個別評定(運動会応援団指導 卒業式呼びかけ指導等)

 <国語>

TOSS国語教材の長所 工夫

 うつしまるの指導

 視写スキル

 輪郭漢字スキル

 話す聞くスキル

 五色百人一首

 五色名文カルタ

 五色名句カルタ

 輪郭漢字カード

五色百人一首 指導

 ルールの説明 学級ランキング

漢字指導

 あかねこ漢字スキルの指導

 指書き  空書き

 テストの採点

漢字文化の授業

ひらがなの指導

鉛筆の指導 シャープペン×!赤鉛筆○

音読の指導技術

 詩の音読

 物語の音読

暗唱の指導

 暗唱の教材選択

 話す聞くスキル

 様々な群読指導

物語教材の発問・展開例

  4年 ごんぎつね

  5年 大造じいさんとがん

  6年 やまなし

分析批評の指導群

 俳句 短歌 詩の指導

 向山実践の数々 

 例:「春」の授業 てふてふが~

主題の指導 ワシントン・・・桜の木の話から

説明文の指導

 説明文の基本指導

要約の指導

  桃太郎の話から

作文の指導

 長文を書かせる指導 

親守歌

ゆうびんの授業 

国語での黒板の使い方

<算数>

TOSS算数教材の数々の工夫

 あかねこ計算スキルの使い方

 ノートスキルの使い方

向山型算数の指導

教科書チェックの指導

難問の指導

 ノート指導

黒板の使い方

フラッシュカード

百玉そろばん

九九計算尺

 <理科>

TOSS理科教材の数々の工夫

 わくわく図鑑の使い方

向山実践 自由試行の授業と発問

向山実践 実験用具ノートチェック

<社会>

1枚の写真から組み立てる授業

発問術バスの運転手の仕事の発問

歴史の授業のパターン

 <体育>

TOSS体育教材の数々

 くるりんベルト

 スーパーとび縄

向山型体育の授業

個別評定という技術(跳び箱)

たのしい準備運動

リズム太鼓を使った指導

向山実践だれでもできるとび箱指導

なわとびの指導

 なわとび級表の仕組み

リレーの指導

ハードルの指導

組体操の指導

ダンスの指導

運動会 大きな声で応援の指導

 <音楽>

ふしづくりを使った授業

合唱の指導

<道徳>

TOSS道徳

 題材の数々

 <図工>

酒井式描画指導法

 エチュード

 下書き 色づけ

 鑑賞 指導例

佐藤式工作  反転切り絵 など

 <英語>

TOSS英会話

 話す聞くスキル方式英会話スキル

<学級経営>

黄金の三日間とは

100の向上論

努力のつぼ

荒れたクラスを立て直す

いじめとの闘い方

子どもの屁理屈と闘う

忘れ物への対応

両者納得のケンカの対応

係活動の工夫

掃除の指導

給食の指導

朝の会 帰りの会

チャレラン

ふれあい囲碁

子どもが創るパーティー企画

心を打つ学級通信の数々

 <特別支援>

発達障がいへの対応

発達障がいに有効な教具

 TOSSノートの誕生

 ソーシャルスキルカルタ

TOSS指導が有効なわけ

<TOSSの情報>

tossランド

toss SNS toss動画

教室ツーウェイ

トークライン

教育コミュニティ

東京教育技術研究所

TOSS教職員保険

★そのほかQ&Aも行います