goo blog サービス終了のお知らせ 

日々勉強中!

他ブログへ移動しました。

さみ~

2006年02月10日 21時15分11秒 | 
残念ながら原弘さんに春一番は吹きませんでした。というか、市場全体がさみ~(寒)かったです。春一番ならぬ空っ風が吹いたみたい。SQのせいかな?

こんなに市場全体が寒いとさすがの原弘さんも分厚い40万円台のコートが手放せないみたいで、北風と太陽みたいにビュービュー風が吹いてるうちは厳しそう。はやく太陽に照らしてもらって暖かくなって40万円台のコートを脱いで身軽になって50万円以上にいってほしいものです。


今日天気予報をみていたら「ラニーニャ現象」があらわれたといっていた。簡単にいうと「エルニーニョ」の反対で太平洋の赤道付近の暖かい海水がインドネシア方面に寄っているもの。暖かい海水がペルー沖に寄るのが「エルニーニョ」でこの時の日本への影響は「天気が悪く・冷夏」。今回はこれの逆なので「ラニーニャ」の日本への影響は「猛暑」。ということはビール会社は買い?飲料メーカー、電機(エアコン)、電器屋も買いかな?ただ天気は私たちにはどうしようもないからね。はたして今年の夏はどうなることやら?


前回原弘産の社長の話を聞いた「FJインベスターズフォーラム」が開催されます。「エフアンドエム」に興味があるので参加決定!すでに申し込み済み。当日会場のどこかに私がいます。会場は日本外国特派員協会なのですが、日本人が外国の記者から質問を受ける、最近では逮捕された社長や小泉チルドレンがインタビューを受けたあの日本外国特派員協会?
http://www.financialjapan.co.jp/forum/index.html#apply



新規買い 8707 岩井証券
2月中で4000円目標。損切りは-10%で。


損益-5.4%
前場の一時原弘さんは高かった(46万超え)ものの相場全体に流されて反落。しかし下げは限定的で強さも感じる。ダヴィ・フィンは弱い。私はダヴィの決算は会社予想通りで大幅な上方修正はないとみているので、分割もひかえており、だらだら下げるのでは?フィンはグラウンドのため?


今日の静止画。一昨日の花火と昨日の花火が交互に揚がった後、今日の花火に。う~んキレイです。

最新の画像もっと見る