goo blog サービス終了のお知らせ 

熱くなれ!阪神タイガース

新戦力も入り、若手も育ちつつあるタイガース。
V奪回なるか!?

第4回阪神6日目

2005-09-26 18:21:22 | 競馬

秋競馬真っ盛りですなあ

さて。毎年秋の天皇賞の前日に京都で開催される重賞Rに【スワンS】というのがございます。このスワンSを毎年購入するのですが毎年外し、その度に【スワンの涙/オックス】を歌う人を知っております。誰とは言いません 君のステキな~ブラックコート~。

阪神のこの時期に毎年開催される特別競走に【夕月特別】というのがございます。対抗するわけではありませんが不肖・私、このレースに敬意を表し、毎年発走前に【夕月/黛ジュン】を斉唱する事に致しております。教えて欲しいの~涙のわけを~ しかし古い歌やな。

あ、外しました、夕月特別。ヒモ穴っちゅうやつで 夕月歌う~恋の終わりを~

そんな小事でクヨクヨしていては、馬券人生やってられません。
神戸新聞杯である。ディープインパクトなのである。
短小、もとい単勝1.1倍なのである。そういえばいつぞやナリタブライアンが同じように人気も人気、大人気で藤田騎乗のスターマンに足元を救われた事がありましたが、ディープインパクトは如何に?

結果。いやあ、強かった びっくりしたなあ。後方をヒョコヒョコ走っていて、3角で鞍上武豊が【ホレ、行くか】っちゅうた途端ですやんか、外からブワーッと。他の馬には悪いですが、エンジンが違いすぎますわ。

大人と子供の違いくらいあるような直線での行きっぷり。シックスセンスやローゼンクロイツが【待ってえな~】と追いすがっても、差は離れていくばかり。昨日の仁川は何万人入ってたんですかね?あのレースを生で観れたのは価値ありまっせ~

成績。9から4・6・13への馬連流しと、同じく9から4・5・6・13への3連複流しがダブル的中 回収率294.4% ディープはこの際さておいて、よくやったシックスセンス。四位に捨てられ上村を背によく走った。上村もエライぞ

さて、いよいよ来週はG1でっせ。楽しみがまた膨らみますなあ



 

 


最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
上村 (シルク@仕事中)
2005-09-26 18:59:27
ここでクビでも上げようものなら、もう二度と神戸新聞杯には出られなかったでしょうからね



『上村やなかったら買っていた』って人も多いのでは?



私はノリが失踪した時点で終わっていました

あ、オールカマーは○-◎で的中しましたが

後藤・勝浦、今期初的中



いつまで続く泥沼蛯名
返信する
いらんこと四位やったら・・・ (マル)
2005-09-26 21:24:51
>>『上村やなかったら買っていた』って人も多いのでは?

ワタシの事でしょうか・・・



なんでか知らんけど、相性悪い馬っていませんか?

ワタシの場合・・・メイショウドトウとゼンノロブロイです。



ここに『シックスセンス』も加わりそうです
返信する
いや、特定しているワケでは… (シルク)
2005-09-27 00:24:04
ないです



メイショウドトウとゼンノロブロイ…

どっちかといえば相性エエ方かなー

と言うか、美味しいヒモを連れて来てくれる



ロブは去年のグランプリでタップとシルクで3連複50倍ついたし



ドトウはいつだったかのグランプリで3着にダイワテキサスを連れて来てくれて、ワイドで30倍近くついたかな?

この線ではドーベルも美味しいヒモを連れて来てくれたかな



アカン馬なー

ステイゴールドとアドマイヤグルーヴかなー
返信する
相性の悪さ (スチャラカ課長)
2005-09-27 11:51:01
私もステイゴールドですな。

と言っても、ステイゴールドに罪は無く。



例えばいつぞやの宝塚記念。盟友・メジロブライトから流したんですが、スタート前にゲートで立ち上がって外枠発走の挙句惨敗。この時勝ったのがサイレンススズカで2着にステイゴールド



いつぞやの秋天。盟友・セイウンスカイから流したんですが、暴走して挙句惨敗。このとき復活勝ちしたのがスペシャルウィークで2着にステイゴールド



相性が悪いと言うより、人の怒りの炎に油を注ぐ存在と言うか つーか、自分の馬券下手を棚に上げてそんな事言うたらアキマセンな
返信する
上村く~ん (スチャラカ課長)
2005-09-27 11:57:23
調べてみたら、的中率31%で回収率77%でした(前節終了現在)。まずまずやんか



今年相性の悪いのが藤田伸二。的中率14%で回収率18% あと皆様に愛されている四位君ですが、的中率は11%ですが、回収率はなんと104% シックスセンスのお陰ですわ。



チョー相性悪いのがデムーロ。今年、20戦でゼロ勝
返信する
間違えた(^_^;) (アメリカンボブ)
2005-09-27 13:06:55
相性の悪い馬ネタはこちらでしたね。間違えてマルちゃんのところで書いちゃった。(^_^;)



ステイゴールドもたいがいはズレてましたけど、その秋天で儲けさせてもらったんで印象は悪くないですなぁ。



相性の悪いところでもう1頭思い出したのはアグネスデジタル。いきなりG1を勝ったマイルCSは買えず(普通は買えんわね)、秋の天皇賞やフェブラリーS、安田記念を勝った時は来ると予想したがアメリカにいたため馬券が買えず。宝塚や別の年の秋天では来ると予想して惨敗でした。ああいう得体の知れない強い馬って好きなんですけどね、片思いでした。(^_^;)
返信する
そう言えば (アメリカンボブ)
2005-09-27 13:13:09
アグネスデジタルの主戦は四位騎手だった。(^_^;)
返信する
Unknown (スチャラカ課長)
2005-09-27 13:24:23
いやあボブさん、B級ワールドへようこそ



アグデジは私もアキマセンでしたわ。たぶんシルクさんもアカンかったんやないかと思います(推測)





今週はスプリンターズS。かつて盟友・スギノハヤカゼが2着に粘りこんだレースであります 今年は(今年も?)外国馬参戦で、予想に頭を悩ませますなあ~
返信する
スプリンターズS (アメリカンボブ)
2005-09-27 13:44:57
というわけでごめんくさい。(^_^;)チャーリー



ひまつぶしに「ギャロップレーサー」(PS2)をよくやるんですが、国内G1で唯一まだ勝てないのがスプリンターズSであります。(^_^;) その盟友スギノハヤカゼで挑戦したこともありますがダメでした。(高松宮記念はスギノハヤカゼで勝っております)
返信する
ステイゴールド (シルク@仕事中)
2005-09-27 17:28:05
そ、ステイゴールドには何の罪もありません

いつものように銀メダルを狙って(いるわけではないやろけど…)走って、その通りになっただけ



しかし、オフサイドトラップにレオリュウホウにまでは手は回らんわ



アグネスデジタルみたいなのは私もダメです

私の予想は加算式なので、このコースのこの距離しか勝てないみたいな馬が引っかかることは時々あります

逆に、アグネスデジタルみたいな【何でもあり】はダメですね



スギノハヤカゼは結構お世話になりました

タイキシャトルが予定通りに走ったのに20倍くらいつきませんでしたっけ?



ジョッキーに関しては、『何すんねん?』ばかり覚えていて、『ありがとう』は覚えていないもんですね

去年の秋天で『何すんねん、ルメール』と叫びましたが、去年のルメールの回収率300%
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。